Swiftさん、飛び石でフロントガラスにヒビorz

GW前にコンビニ前ですれ違ったトラックから飛び石をもらい「パチン」と音がしたのは気が付いてた。当日は室内側からはなにもないので「?」ぐらいだったのだが・・・。

翌日見てみると30cmのヒビにorz。整備工場に相談するるとフロントガラス交換で13-4万ぐらいかかるという。車両保険に入っていたので、保険使うとしても、ほんとこういうのってやりきれないよねぇ。。

ドライブレコーダーが回っているのですれ違った相手は特定できる。でもこういうのって相手に過失があるわけではないだろうから、裁判でも起こさない限り請求は難しいだろね。。。

そうこうしているうちにいつの間にやらヒビは日々育っていまは50cmに拡大。GW開けたら修理工場に入院です。

まぁ、コミコミのGWにはどこにも行く気がなかったので、いいっちゃぁいいんですが。ね。

Mac StudioでmacOS Venturaの「連携カメラ」「Apple Watchでログイン」「AirDrop」を使いたいと思ったのだが・・・

AirDrop以外はできません

連携カメラ・Apple Watchでログイン・AirDrop機能はいずれも条件としてMac側のWi-Fi・BluetoothがONであること、とある。でも、Wi-FiよりMac Studioの2.5GbEなEhternet接続の方がはるかに速いので当然そちらを使いたい。

先述の機能のために使わないWi-FiをONにして念のために(パケットの不整合をfuseguために)DHCPは使わず手動でIPを別々に割り当て、ネットワークの優先順位をEthernetにすれば、基本的にEthernetを使ってくれる。ネットワークスキャナで確認するとEthernetもWi-Fiも同じネットワーク上に見える。

みえるが、基本的に優先順位設定によりMac側からのパケットはWi-Fiでは送らないので、Apple WatchやiPhoneから見ればMacとの通信が無反応なので機能が有効にならない、という感じのようだ。

Air Dropだけはちょっと違っていて、Wi-Fiが実際に使えなくてもONになってさえすればいいようだ。ONかOFFかのチェックだけして、Wi-FiでできなければBluetoothでやり取りするぜ、的な仕組みになっているようだ。

これ、デスクトップ型を使っているとほんとに不便。Ethenert+Bluetooth ONでも使えるようにしてくれんかなぁ。。。(ぶつぶつ・・・)

あ、でも

常時両方ONにしておくのは、やめた方が良さそうです。優先度が設定されほぼ使わないとは言ってもWi-FiもONになっていると引っ張られて不安定になったり、速度が多少落ちたりしました。完全にOFFにすると改善するので、それは明白。Ehternet接続がメインな方はAir Dropが必要なときだけWi-Fiを(も)ONにする運用が良いかと。

Amazon レビューのランキング、突然終了だそうだ。

いや、別にどーでも良いことなのだが、10月18日にヘルプなどのWeb上のインターフェースが変わったので「あぁ、また使いにくくなったな」とか思ってたのだけど、「プロフィール」ページにてそれまで表示されていたレビュワーランキング「ベスト500レビュワー」のバッジが表示されなくなっていたので、システムのバグの可能性もあるなぁ?とか思い報告していたら、まさかの回答。

だそうで、ベストレビュワーランキングが終了したとの公式な回答。んー、これ前もってアナウンスしろよ、とは思うよなぁ。

実際、iPhoneのアプリ版で自身のレビューなどを表示するとバッジも無くなっている。MacのSafariで表示させると実際のレビューにはまだバッジはついているが、そのうちにWeb版でも消えるんだろうね。 10.23時点でWeb版でも消えました。一時期100位以内になったものの上下しても100〜300で200位台くらいに落ち着いていたので、急激に1000位台以下に落ちたとは考えにくいので、これは解答の通りランキングが終了したのだ、と。

せっかく付いていた「ベスト500レビュワー」がなくなるのはちょっと寂しいが、そんな自身のことは実はどーでも良くて、これ、今後のレビューの質にちょい疑問。レビュワーランキングバッジやVineバッジでレビューの質をある程度押し図ることができたのだが、今後はその指標がなくなる事になる。レビュー機能自体をなくすとは今のことろ思えないが、蔓延するサクラレビュー対策になにか手を打つつもりだろうか? 

善意のレビューを投稿する事になんらメリットがなくなれば、残るはレビューシステムを利用したサクラレビューと、クレーマーたちの悪意のレビューだけになる恐れがあるのは想像に容易く、全く参考にならなくなる事態になるんじゃぁねぇかと。打破するにはレビュー機能自体をなくすのが一番だけれど・・・

どぉすんだろ?

2022.10.28追記

iOSアプリなどでのAmazonアプリやスマホのブラウザではバッジは無くなったままだけれど、なぜかパソコンのブラウザ、MacのSafariやWinのEdgeなどのパソコンOSのブラウザではバッジがいつの間にか復活。

???

意味わかんね。。。

やっぱ、PC作業デスクを作ろうかな・・・。

6年前にとりあえず、と、Amazonで買った安もんのL字のガラスデスク。

こんなんね。

それ以来ずっとバタバタしていて、且つ、特に困ってもいなかったのでそのままにしていたのだけれど、ふと、思い出す。

「こいつ、いまどき高さ75cmあんだよなぁ・・・。」

昔は75cmが標準だった時代もあったのだけれど、今はパソコンデスクの基本の高さは70cmになっている。身長とかで最適な高さを割り出しても70cm。こいつは5cmも高いデスクってことになる。肩こりがしたり疲れやすいのも、この、高さがあってないせいもあるよなぁ・・・と。

めんどくさいので某B2さんの真似っこして電動昇降デスクのL字型なんてあればそんなのを買ってしまおうかとも思ったが、正面は奥行き60cm、左サイドは奥行き45cmなんていう、変則的なものが実はここにはピッタリだったりするので、ちょっと無理があるし、なによりそんなんバカ高くなるのは目に見えてるし、ねぇ。。。Mac miniでは問題なかったけれど、Mac Studioに替えたらMac Studioとメインモニターとの距離が近くて、モニターの調整する時にボタンに手が入りにくかったり、そもそも見栄えも悪くなったのも気になっていたし、なぁ。。。つくるとなると機材を一旦外さなきゃなのも、実は面倒で後回しにしてたってのも(苦笑)

ええい!やっぱ、そのうち時間とって、つくるかな。。。という、今日のつぶやきでした。

発売日に無事DJI mini 3 proが届いた。てか、初回生産数分完売だって。

大人気らしくて、初回生産数完売だって。マジか。

午前中に佐川がなんか持ってきたので、お!と思ったが、すごく小さい箱だったので「あれ?違うのかな?」と思ったら、そうでした。すごく小さいパッケージです。そういや、ケースも充電器も付属しないしね。

今回私がDJI mini 3 Proを予約したのは、DJI Air 2sの時と同じくYahoo! ShoppingのDJI公式ストア。大元のDJI公式ストアでもなく、Amazonでもなく、Yahoo! Shopping!(正確にはPayPayモール)にしたのはPayPayで支払うと7793円もPayPayボーナスの付与があること。そして意外と知られていないがYahoo! Shopping!経由だとDJI無償付帯賠償責任保険が、補償限度額が対人で4倍の4億円、対物では7倍の3億5千万にアップすることだ。

もしもの時の補償は多いにこしたことはない。

DJI mini 3 pro

はやる気持ちをグッと抑えてまずは準備

とりあえず、飛ばしてみたい衝動をグッと堪えて、まずは充電(苦笑)。そしてアクティベーション。どうせ今日は金曜日。今日は機体の事前登録申請までは進めましょうね。今時間がかかっている様で、事前申請がおりるまで2週間とかかかる場合もあるらしいので、それからDIPS申請となると実践投入まで約1ヶ月はみておいた方が良さそうね。

ちょっとだけ敷地で飛ばしてみた感じはDJI mini 2ともDJI Air 2Sとも違ってちょっと不思議。後ろにLEDがないのもちょっと違和感。あと正面からみて気がついたんだけど、プロペラがそれぞれ水平じゃないのね。ハの字になってるし、ボディも基本水平じゃなくて頭が上がる感じがデフォルトなのね。 ちょっとParrot Anafi AIっぽい感じ。

コンパクトな機体とDJI RCコントローラの組み合わせはどこにでもサクッともってけて、趣味にも仕事にもすごくいいかも、と、改めて思ったり。

DJI mini3 ProはリモートID対応予定

そうそう、法律が変わって今年の6/20から必須になった機体登録とリモートIDなんだけれど、このDJI mini3 ProはDJIのサイトにこう記されています。

ファームウェアアップデートでリモートIDに対応するとのことで、今後使うにあたっても安心な機体。

DJI Air 2sは(そしてMavic3もだが)事前登録で機体登録番号を貼り付けてなんとか継続して飛ばせるようになっているけれど、故障とか破損とかで機体交換されてS/Nが変わったりすれば機体登録し直しになり、今度はリモートID必須だもんね。DJI Air 2sも(DJI Mavic3も)ファームウェアアップデートでリモートID対応とかなら嬉しいのだけれど、DJIからは公式なアナウンスがないので、覚悟はしておかなくちゃいけないねぇ。

さらに酷いことにそのリモートIDってのがかなりのぼったくり価格で43000円と来たもんだ。なにをどうすればそんな価格設定になるのやら・・・。部品コストだけなら全然1万円なんていってないだろうし、開発経費を上乗せしても同じく、だ。それらを上乗せしてせめて上限15,000円が感覚的に我慢できるレベルで、常識的には1万円前後、もしくはそれ以下だろうて。あちこちで、激怒しているのもうなづける。そんなバカみたいな価格のリモートIDのことをとりあえず心配しなくていいのがDJI mini3 pro。

DJI RCはかなりいい

DJI mini3 Proを速攻予約した理由の一つが、DJI RCプロポ。DJI RC Proなんてのもあったが12万円もポイッと出せないので躊躇していたのだけれど、輝度がRC Proの1000ニトから700ニトへと下がるもののiPhoneやiPadの最大500ニトと比べれば大幅に明るい。

真夏の強烈な日差しとくっそ暑い気温のなかiPhoneとかiPadとかつけて使っていると下手すりゃ10分程度でiPhone/iPadが熱暴走しやがるもんね。途中メッセージや電話がかかってくることもあるし、何より最大輝度にしてもちょっとした晴天下でもiPhone/iPadの500ニトでは全然見えなくて、サンシェード必須で、プロポ+iPhone/iPad +サンシェードていう準備時間もかかるし、移動する時にいちいち面倒だったり、重くなるし。でも、DJI RCならそのままで、何とかなる。RC Proほどではないにしろ、何とかなる。これ、意外と非常に大事なポイント。購入を検討しているならDJI RCのセットを強く強くお勧めする。

てな感じでファーストインプレッションでした。

入れててよかった、BackWPup

かなり焦った・・・(汗

業務用サイトを新しくするってんで、ついでにFTPアプリでレンタルサーバに置いてあるもういらないフォルダやデータなどなどを整理していたんだけれど、何を勘違いしたか、ここ、bonno.idi-s.comのフォルダを削除してしまった(爆

最中にアクセスしてくれた方は「404」エラーとか出てたかも。すまんす。

もう、バックアップとかなけりゃ、頭のなか真っ白になって呆然とするしかないのだけれど、BackWPupでバックアップとってるからね。慌てず騒がず最新のデータは昨晩のものなので、それを上書きするだけで、ご覧いただけているように無事復帰。

もう、心臓バクバクでした。はい(苦笑

ほんと、ぽかミス含め、何があるかわからんのでBackWPup、入れときましょう、うん。

という、つぶやきでした。

GROMのオイル交換とチェーンメンテと洗車とワックス。

うちのGROM君。暖かくなってきたけれど、今年はなかなかに忙しくて乗る暇もなかったのだけれど、やっと一段落したのでGROMのオイル交換。

いつものMOTUL 7100 4T 10W40。毎年安価な頃に買っておく。

オイル交換が終わったので、チェーンの汚れを落としてルブを塗布。各種グリスアップして、それから洗車。洗車してからチェーンとかグリスアップとかしよーかとも思ったが、まぁ、またやっても良いしね。

最後にワックス掛けして終了。

[…]

事務所のバックヤードに棚を足す

機材が増えて置き場所がない

ドローン数機と運搬用アルミケース、カメラと三脚とカメラバッグ、撮影用のライトとライトスタンド・・・購入機した機材をドナドナする時用の元箱などなど、増えてきてどうにもこうにもな状態になってきて、入り口にとりあえずと置いたまま1年経ってしまった・・・。

けっして仕事が忙しくないわけではないのだが、流石にこりゃまずいなぁ、と無理矢理時間をとってバックヤードに棚をDIYで作った。

高さ1800 x 奥行400 x メインの幅400として、上の部分は壁まで延長するような構造にして、バックヤード部分の壁一面使えるように。こんなん、DIYしないと無理だもんね(苦笑)。

[…]

電脳-煩悩の2021を振り返る

写真の通り、年末も変わらず顧客のPCをバラして診断・修理とかしているusadii3です(苦笑)。みなさまは年末いかがお過ごしでしょうか。

今年もあいも変わらずいつもワーワー愚痴やらを書いているだけのブログにアクセス頂き、ありがとうございました。昨年に続き今年もコロナ禍の一年でしたね。日本では少し落ち着いた感もありますがオミクロン株の爆発的な感染も危惧されており、予断を許しません。引き続き気を引き締めないと、です。

電脳-煩悩では昨年同様「今年、購入してよかったもの」で2021を振り返ってみたいと思います。

[…]

今シーズン2度目の雪。

12月中ばに一度降ってその後降らなくて、そのまま昨日のイブの日まで雪はなかったんですが・・・やはりクリスマスはホワイトクリスマスになりました。気温は今現在-4度。明日朝には-6度まで下がる見込み。

管理しているサイトのクリスマスバージョンを年末バージョンに差し替え終わったので、今日の業務は終わり。

ハラハラと降り続いているので、大雪って感じではないだろうけれど、明日は除雪機出動かな。。。