Techtool Pro 9をアップグレードしてみた。(安く!)

ウチでは何度か書いているようにHDDの診断にはMac/Win問わずDrive Genius4を使っている。HDDに対する信頼性は高い。同じメーカのData Rescue4は非常に優秀だ。過去にはTechtool Proを使っていてDrive Geniusに切換えている。

が、問題はSSD化である。先日のエントリーのようにSSDでブートするようになったMacのメンテにはDrive Genius4ではちょっと心もとない。Drive Geniusは基本、”HDD”のメンテナンスツールなのだ。更に加えてこれも先日ちらりと書いたが10年前のMacBook mid2007を入手した事もあり、HDD以外のハードウェアのチェックもより詳細に解った方がいい。こうなると出番はTechtool Proだ。

 

以前(バージョン4.6の頃)のTechtool ProはUSB Memoryで起動出来きなかったり、その後のバージョンでProtogoというUSB Memoryから起動する専用バージョンが発売(別売)されたりしてコストパフォーマンスと使い勝手がわるくなって、試しに使ってみたDrive Geniusがとても良かったので切換えたのだが、しばらくバージョンが開いたのでまた使ってみようかと。最新版の9ではe-Driveという緊急ドライブ(以前は内蔵HDDにしか作れなかった)がUSB Memoryに作れるようになった(作ったMacでしかつかえないが出来る事はProtogoより多い)。また別売だったProtogoも最近のは手持ちのUSB Memoryに作成出来る様になっている。

これでアップグレード版が5154円(税込)だ。3月末までセールで4666円(税込)で販売していたが、どーしようか考えてたらセールが終わってしまった(^^;; さて。どうしよう。。。

そーいえばこの手の日本での取り扱いのものって、本国で買った方が安かったりするし、クーポンコードも配布されてたりしてよりやすく買える事が多い。どれどれ。。。

Micromatのサイトに行くとTechtool Pro 9へのアップグレード版は$39.99。4454円。やっぱり安いじゃん! クーポンコードも入手できたので適用すると$31.99。3563円じゃん! 1600円弱も安く、セール期間の時よりやすいじゃん!

その金額なら迷わず買います、はいw 支払いはPayPal経由かそのままクレジットカードか。PayPalを選択。PayPalの手数料を含めて3706円(^^ 満足(^^

え? 英語版買ってどうするって? いやいや、多言語化されているのでどこで買ってもちゃんと日本語版として使えます。ムリしてact2で日本語版を買わなくてもいいって事ですね(^^;;;

この方法で、多言語化されているアプリなら海外サイトで買った方が安いもの、結構あるので探してみると面白いですw

安く買えて満足してしまったので、Drive Genius 4との比較レビュー等はまた今度w (つかまだInstallすらしていないw)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA