オーレック スノーグレーダー SGW801、オイル交換。

(写真は2014年12月のもの)今年は初雪が早かったねぇ。積もるにはまだちょっと早いのだけれど、今のうちにスノーグレーダー SGW801のオイル交換しとこう。(正確にはウチのはオーレックのOEMの共立スノーグレーダーKSG801だな、ステッカー以外同じw)

初回のオイル交換時には正月早々オイルまみれwに書いた通りオイルまみれになったので、流石に失敗はしないぞw

 

まずは角材2本置いてその上に乗っけて高さを稼ぐ。バイク用に買い置きしてあるオイルポイパックに、まずはミッションオイルを抜く(高さを稼がないとオイルポイパックを置けないのだ)。

・・・最後の方にキラキラしたものも一緒に流れてくるねぇ。

ついで、難関のエンジンオイル。ドレンプラグがクローラーのすぐ上、ボディの真横にあるので、オイルポイパックが置けないのだ。ポイパックのビニールを伸ばして隙間に挟み込み手で押さえて、なんとかポイパックの中に流れるようにしてドレンを開けてオイルを抜く。ふぅ。。。どうにかなった。

ミッションオイルは0.75L、エンジンオイルは0.45L。マニュアルには違う量を書いてある箇所があるので間違わないように。

エンジンオイルはホームセンターの安いの。(SD級以上、10W-30 )

ミッションオイルは、ホームセンターに売ってる農機具用のミッションオイルでも良いんだけど、4L缶とかからしか無くて(いつ使い切れるんだよ!)封開けて放置して・・・いや、やっぱり1L缶・・・結局YAMAHA ギアオイル #80を使った。

これ、この辺じゃ置いてないんだよねぇ。

各所グリースアップして、エンジン始動。・・・うほっ! 動きがキビキビw 準備万端、いつでも大雪きて見やがれっ(泣

ちなみに、今はモデルチェンジしてSGW802になってます。ブレードを一定の高さに保つ機構がついてミッションの見直しでトルクUP! 他にもクローラーの凹凸が大きくなったりと、価格そのままで結構な進化!

 

2 thoughts on “オーレック スノーグレーダー SGW801、オイル交換。”

  1. 参考にさせていただきました!
    うちのスノグレは排土板少し幅広なものに改造して負担を増やしちゃっていて、プラス豪雪地帯なんでかなりのシビアコンディションで使用しています(泣)
    エンジンオイルやミッションオイル交換した時は汚れが酷くてビックリしました(笑)

    1. コメントありがとうございます。
      本当にこまめにオイル交換された方がいいです。バイクなんかよりはるかに負荷はかけていると思いますので(^^;;;
      (先日ミッション部分を修理しました。別記事にします)

ヒーロー へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA