「RAIDはバックアップではないっす。同じ理由でNAS(RAID)もバックアップではないっす」「ほえっ?」–といいつつNASをぽちっ。

はい。この話題何度かお客様ともやり取りしている話題で、どうにもわかりにくいようで、なかなか理解してもらいにくい話題のひとつ。

でも書いたんですが、わかりにくいので、ちょいと視点を変えてまた書いておこうかと。

[…]

業務をアップデート。Google WorkSpace Business Standard

【以下プロモーションを含みます】

昨年12月からとりあえずと無料のGoogle Workspace Essential Starterを使い始めて様子を見てんだけれど、よし!イケる!ていうか、これからはコレじゃないとダメだ!と思い腰を上げて本格利用することにした。

[…]

誰も言わないので、私だけなのだろうが、Microsoft Teamsってすごく使いにくい。。。(チラ裏な雑記)

以前、

てな記事を書いたのだが、某大学で某講義を受けられる機会があり、いまオンライン講義などを受けたりしている最中なのだが、それに使われているのがMicrosoft Teams。まぁ、学校や官公庁などでMicrosoft Temasが使われることが圧倒的に多いので、仕方なし、なんだが・・・。

[…]

CD-R,DVD-R,Blu-Rayディスクに保管してあったアーカイブデータをHDDへ変更

上の写真は昨年に買ってあった、HDDやSATA SSDなどをそのまま挿せる便利なやつ。加えてこれは、PC入らずでクローンができたり、セキュアイレースができたりとさらに便利。もう新しいのが出てしまったので、一応新しいののリンクを貼っておく。

まぁ、基本的には業務でのメンテ作業用に入手したのだけれど、普段遊ばせとくのは勿体無いなぁ、と、思っていたところ、そこまで使っていない3TBと4TBのHDDが余ってしまったので、「そうだ、ずっとほぉっておいた過去データをこの余ったHDDへ移してしまおう」と思い立ち、作業開始。気がつくと丸一日たっても終わらん始末(笑

そりゃそうか、Blu-Rayなども含めて結構あって場所取ってたもんね(爆 まぁもう廃棄してもいいか、なデータもあったので、実際の取り込みは枚数は結構減ったけれど。それが3.5inch HDD 2台分のスペースで済むのだからだいぶスッキリするねー。ところで。。。

アーカイブデータの保管(長期保管)には光メディアが最適? HDDは向かない?

そう、検索してみるとわかるが、いつもの良く分かりもしない輩の記事が溢れていて、辟易する。ざっとこうだ。

[…]

追加クラウドサービスを選ぶ。って、結局素直にGoogle Oneにした。

うちの場合、オリジナルドメインのレンタルサーバにNextCloudを立ち上げていて、更ににAppleのiCloudが200GBのプランで使っており、個人用途ではそれで今のところ間に合っている。加えてGoogle Drive(無料 15GB)も使っておりこちらは共有用途やファイルの受け渡しで使うことが多い。

そんな感じだったのだが、とある案件で1TBぐらいのクラウドを用意した方がいいかもしれないという感じになったので、急遽クラウドサービス選定することにした。

iCloudは完全に個人用で使っているで、第三者とはやりとりしたくないので、まずこれを更にアップグレードする案は除外。One Driveは仕様がそもそも今ひとつな感じなので除外。MacメインなのにMicrosoftのサービスってのもねぇ。

で、残るはDropBoxとGoogle Driveなのだが・・・さて。

[…]

Mac Studio (M1 Max)にあわせて有線LAN環境も全体的に2.5Gbps対応へしたら、激変した

ここの環境は母家に設置してある光回線を有線で30mばかり引きまわしてそれぞれにWi-Fi6 meshルーターを設置してある。Wi-Fi6 meshは有線Meshに設定。

そんな感じなのだが、最近どうも調子が悪い。具体的には

  • ネットワークで繋がれた機器が変な動作をすることがたまに起きるようになってきた
  • 母家側は500Mbpsとか出ているのにオフィス側はなぜか下りも上りも80Mbpsで頭打ち
  • 最近Internetの瞬断が起こるようになってきた

と、こんな感じでハッキリとしない感じで、いやーんな感じ。うーん・・・。エラー訂正がガンガンに起きている感じなのかなぁ?

[…]

サウンド編集アプリ、AudacityからOcenAudioに切り替える。

でもちらりと書いた通り、Audacityがいつまで経ってもM1対応する気がないのと、待っている間に「スパイウェア疑惑」騒動まで出る始末なのと、今だからこそ言うけれどずっと思ってた「ダサいUI」がアレなので、そろそろ他のに切り替えても良いか、な感じですなぁ。VLCをやめてMoviste Proに切り替えて、EvernoteもやめてOneNoteに切り替えて、さらにもう一つ切り替え、です。

[…]

Evernoteとついに決別を決意する。

改悪と言われ続け、1年経ってもM1ネイティブ対応もせず価格だけ上がるばかりのEvernote。それでも使い続けてきたが、2021.9.25の大規模アップデートという名の大幅改悪が決定打となり、ついに決別を決意した。一部では資金を出しているところから結果を出せとせまられ形ばかりの大幅アップデートをしたのではないか、とさえ噂されているほどの最低の大幅改悪だ。重い、クソ重い、使いにくさ半端なし、メモがなくなる、検索がうまく動かない時がある、どうでもいい余計な機能てんこ盛り、対応して欲しいのはそこじゃ無い!など、そもそもの「便利で、日常によりそうメモアプリ」としての根底が揺らいだのだ。

[…]

【2021.11】ついにWindows用無料のシステムドライブのクローンアプリが無くなってしまった。

EaseUS、AOMEI、Minitoolsでそれができていたのだが、ちょっと前からGPTからGPTへは全てダメ、MBRからGPTもダメ、MBRからMBRはOK・・・だったのだが、AOMEIを除きMBRからMBRも出来なくなってしまった。

こちらの方の記事がとてもよくまとまっているので、ぜひ参考に。

【2021年秋】Todo Backup Free版の代わりのクローンソフト4つ【HDD/SSDクローニング】

AOMEIに関しては後述するが、EaseUSもMinitoolsも正直に書くと「有料」ということならAcronis True Imageの方が遥かに信頼でき安定度が上なので特にお勧めできるアプリではない。無料で利用できるから価値があったのだ。

ではどうするか。

[…]