10.8inchの小さいモバイルモニターをカメラ・ビデオモニターにする。

動画撮影はもちろんのこと、スチル撮影でも外部モニターが欲しいことが、多々、ある。Web会議とかで複数カメラでやるときに小さめの確認できるモニターがあると便利だし、他にも色々と使い道はある。

以前15inchのモバイルモニターを入手したが、mac mini m1にしたことで手放してしまったのもあって、今回入手し直した。

入手したのは10.8inchの解像度1920 x 1080、つまりアスペクト比16:9のモニターだ。筐体の厚みは1cm程で背面に出っぱっているところはない。VASA対応だが、このぐらいの大きさなら写真の通りiPadホルダーが使えてミニ三脚にもつけられるし、手持ちのいろんなマウントにつけられて超便利。

[…]

必要に迫られてDJI OM4SEに加えてDJI OM5を買い足したら、かなり良かった。

DJIの最新スマホジンバル、DJI OM5。伸びるのはさておいて、そこまで進化してないだろうとか思ってたら、実際使ってみると雲泥の差と言いたいくらいの進化でびっくりだった。スペックだけの比較だとわからないが、細かいところで色々とブラッシュアップされていて、すごくいい感じだった。

なにが?といちいち書くのも面倒なほど、多岐に渡り細かくブラッシュアップされているのだ。「さして変わらない」なんていうレビューもあるので、安価な方のOM4SEに買い換えたが、素直にOM5にしときゃ良かった、な、レベルで違うじゃん!

もうすでにあれこれブログ記事やらYouTubeレビューやら上がってるので、いまさらここで細かくは書かないけれど、どっちを薦める?って聞かれたら迷わず「OM5」と答える。数千円の価格差だけのことは十二分にある、と、はっきり書いておく。

また、機能以外にも目を引くコンパクトさと重量。スリムになり、重さは100g軽くなっている。バッテリー時間は半分の6.5hになったが、その代わり充電時間は2.5hから1.5hへ短縮された。こっちの方が実際の使われ方にあってる、と思う。それだけど流石にアレなので、ざっと自分なりに、細かいところだけれど書いておく。

[…]

電脳-煩悩の2021を振り返る

写真の通り、年末も変わらず顧客のPCをバラして診断・修理とかしているusadii3です(苦笑)。みなさまは年末いかがお過ごしでしょうか。

今年もあいも変わらずいつもワーワー愚痴やらを書いているだけのブログにアクセス頂き、ありがとうございました。昨年に続き今年もコロナ禍の一年でしたね。日本では少し落ち着いた感もありますがオミクロン株の爆発的な感染も危惧されており、予断を許しません。引き続き気を引き締めないと、です。

電脳-煩悩では昨年同様「今年、購入してよかったもの」で2021を振り返ってみたいと思います。

[…]

かなーり今更だけど、AirTagを入手。

AppleのAirTag。発売されてからかなり経つけれど、その間にも多くの方が触れて、多くの意見は大体

「いるような・・・要らないような・・・あったら便利なような、なくても良いような」

てな感じ(苦笑)。まぁ、ほんとそんな感じかと思う、確かに。みんながみんな持っていた方が良いデバイスでも無いし、本当に必要性を感じないのに買っても全くもって役に立たないのだから、ね。

そういう私は「あった方が良いなぁ・・・」と、AirTagをつけたいと思っているものが3つばかりあったのだが、単体を3個買うのか、4個セットを買って一個余すのか・・・と、買いあぐねてずっと後回しになっていたのだが、クリスマスのプレゼントに2個ばかり必要になったので、ここだ!とばかりに4個セットを刻印入りで購入し、うち2つをプレゼントにし、単体で1つ買い足した。

[…]

DJI OM4 SEを修理に出してみた。DJIサポートはかつての日本企業のサポートのようだ。

12/13日

先述の記事(↑)で購入したスマホジンバルのDJI OM4 SEだが、1ヶ月をすぎた頃から本体先端のモーターから微振動を感じるようになった。それまで使ってたOsmo Mobile 3では一切こんなことがなかったので、ほぼほぼ初期不良の感じかと思うが、保証期間内(OM4 SEはDJI Care Refreshには入ってなかった)なのでまずは、DJIサイトのサポートのチャットで症状を伝えてみた。

すると、オンライン修理受付して点検修理をした方がよさそうだと促されたので、その通り受付して梱包し、本体のみ着払いで発送した。

[…]

Evernoteとついに決別を決意する。

改悪と言われ続け、1年経ってもM1ネイティブ対応もせず価格だけ上がるばかりのEvernote。それでも使い続けてきたが、2021.9.25の大規模アップデートという名の大幅改悪が決定打となり、ついに決別を決意した。一部では資金を出しているところから結果を出せとせまられ形ばかりの大幅アップデートをしたのではないか、とさえ噂されているほどの最低の大幅改悪だ。重い、クソ重い、使いにくさ半端なし、メモがなくなる、検索がうまく動かない時がある、どうでもいい余計な機能てんこ盛り、対応して欲しいのはそこじゃ無い!など、そもそもの「便利で、日常によりそうメモアプリ」としての根底が揺らいだのだ。

[…]

iPhone 13 product(RED)をポチる。(カッとしてポチった訳ではない)

iPhone 13 product(RED)をポチりました。iPhone 7までは毎年、iPhone 7からはiPhone 7→(iPhone 8は飛ばして)iPhone XS→(iPhone 11を飛ばして)iPhone 12と2年スパンで機種交換してきましたが、今回は1年で機種交換です。理由は

  • iPhone 12 product(RED)の色が当初からずっと我慢できなかった(レッドじゃなくてピンクじゃん!(怒))
  • DJI Air 2s、DJI mini2、(練習機レンタルの)DJI Phantom 4、特にPhantom 4で真夏の炎天下で練習時にプロポのモニターとして使って、何度か熱暴走でブラックアウト、ブラックアウトしなくてもかなりの高温状態で使ってしまってバッテリーが結構ヘタってしまった

の2点。前者は本当にもう全然我慢できていなくて、つまり気に入っておらず、仕方なくSoftbankにて適用している「とくするサポート+」の最短で適用できる「一年前倒しオプション」の13ヶ月目を待ってどうするか考えようと思ってたところに、バッテリーのヘタリが思いのほか進行してしまったのもあって、11月に入って13ヶ月目になったタイミングをまち、11/2にソフトバンクオンラインショップにて機種交換手続きをしたって訳です。で、本日11/4に到着。

[…]

ソフトバンクの5Gが10月末には人口カバー率80%、「パケ止まり」対策も

ソフトバンクの5Gが10月末には人口カバー率80%、「パケ止まり」対策もだそうです。へーえ・・・そうなんだ・・・(遠い目)

今年冬までに5Gエリアになるところを確認してみましたが、完全に範囲外ですね。てことで私は今年は5Gは使えないのが確定。docomoはsoftbankより期待薄。さらにauと楽天モバイルは期待薄。来年にはこの辺で使える様になるのだろうか?

っていうか、使えもしないのに5G契約で5Gの料金とるっておかしくないか?

という、つぶやきでした。

DJI OM4 SEに買い替えてみた+DJI mimoが便利に!

iPhone用のスタビライザー(ジンバル)といえばこれ、な、DJI Osmo Mobile。写真左が新しいDJI OM4 SE、右がこれまで使ってたOsmo Mobile 3。色がグレーからライトグレーに変わりました。DJI Air 2とかの最近のDJI製ドローンと同じ色味ですね。OM4 SEは、つまりはOM4です。OM5が出たので旧在庫のOM4をSEとして価格をガッツリ下げて販売継続、という事ですね。ユーザーからしてみれば安くなるのは大歓迎です。

どうしてOM4を買わずにいたのか

OM4が出てもOsmo Mobile 3(こいつで2台目)のまま使っていたのには理由があって、OM4一番の売りのマグネットによるスマホ取り付け方式でのホルダーについて、ブログなどのあちこちで「スマホケースに入れると装着できない!」という情報が数多くみられたことで躊躇していた、というのが一番の理由です。(当然シールタイプなんてワイヤレス充電が使えなくなるので使おうとも思いません)

現場でOsmo Mobile 3を実際に使っていると、別なカメラに持ち替えるときや、移動時、電話がかかってきた時、撮影したものをちょっと確認するときなどに、いちいちiPhoneを外す手間があったんです。めんどくさいときにはそのままでどうにかしようと思ってもOsmo Mobile 3に取り付いた状態だとなかなかに変な体制、ていうか持ちにくい。スリープしたものと思っててiPhoneを方を持ったらちゃんとスリープになってなくてiPhoneを軸にスタビライザーの方が動いてしまったり(苦笑)。

そんな感じで意外と不便さもあったわけですが、これがマグネット取り付けのOM4だとさっと外せるのは先述の使い勝手の不便さは一気に解決するわけです。が、ケースに入れないでiPhoneを使うことは私はないのでこれまで我慢していた、って感じですが、OM4 SEになって価格がガッチリさがったので試しに購入してみたら・・・

[…]

iPhone 12の5GをONにするとバッテリーの持ちが悪くなるだけではなく、DJI Flyで発熱がものすごくなる

昨日充電池・バッテリーの話を書いたのでふと思い出した。iPhone 12のバッテリーの持ちが悪い。これは5G設定の所為だ。

5Gだ5Gだと騒がれてから1年以上経過しているが、今だにこの辺ではなんのことやら、な、状態のまま。近くにないわけではないが、本当にごくごく一部のみで、実質全く役に立っていない。

それどころか、先述したように5Gを受信する設定にしていると馬鹿みたいにバッテリーが減る。4Gオンリーの設定にしているとまる二日は持つが、5Gの設定をONにすると1日くらいになるので約半分。てことで、私は最近、諦めて4Gオンリーの設定にした。

これは関連性があるのかどうかわからないが、DJI Flyを起動してプロポにつけているとiPhone 12が馬鹿みたいに発熱してバッテリーが減る。ついさっきまで60%ぐらいあったのが気がつくと4%ぐらいになっていたりするので「アホか?!」って感じなのだが、実はこれ、iPhone 12の設定で4Gオンリーの設定にすると全然違うことに気がついた。どう言うこと???

その後さらに1週間ほど4Gオンリー設定で検証したが、やはり4Gオンリー設定にするとDJI Flyを使っていても馬鹿みたいに発熱することはなくなり、バッテリーの持ちも全然違う。5Gの電波を探してあれこれに高負荷をかけているっぽいですねぇ。

うーん・・・やっぱり現状でもなんだか色々と未成熟な感じがするねぇ、5G。

一体いつになったら、4Gと同じ状態(エリア・バッテリーの持ち)で使える様になると言うのかねぇ・・・???