寒くなってきたのと、ちょっと暇だったので、焚き火とかする。

UCO フラットパックポータブルグリル&ファイヤーピット

昔使ってた焚き火台はとうの昔に朽ち落ちて一昨年に「ピコグリルもどき」をとりあえずと買ってはみたけれど実戦投入はされず。なぜか。私の使い方では使いにくいから。本物のピコグリルでも多分それは変わらずで「私には合わない」と判断した。

で、結局私が選んだ、というかやっぱりこれだよな、と新たに入手したのはこれまた昔からあるUCOの焚き火台の方。私のスタイルではUCOの方がしっくりくる、と、ピコグリルもどきを使ってみて認識できたので迷わず選んだ。さっと取り出せてさっと組み立て。片付けもさっと出来、畳むとコンパクト。似たようなのがキャプテンスタッグ始めいろんなメーカーから出ているが、これが本家だ。

ちなみに、なんちゃってアウトドアユーチューバー達が「ロストルがないので、ユニフレームのロストル買おう!」的な誰かの知識の受け売りを垂れ流しているが、このUCOには特に必要ではないので、注意(苦笑)。昔から変わらずあるものにはそれなりの理由があるのだ。

さらに因みに、付属の全面をおおう大きさの焼き網が付属しているが、当然これを全面につけると薪は追加できなくなるが、これが不便だとして先のなんちゃってアウトドアユーチューバー達は別な網とかお勧めしているが、愚問だ。手前に半分ずらしてその辺の枝利用して支えを加えてもいいし、90度回転させるだけで好きな範囲に焼き網を載せられる。ただそれだけなことで、応用力がないのだろうか?ていうかそもそも・・・(略

コメリの薪(広葉樹)、意外といいよ。

知らない人のために一応書いておく。あちこちのホームセンターで薪が売ってるが、写真の薪はコメリで買ってきたもの。広葉樹(クヌギ・ナラ)のもので、火持ちが良い。1時から4時まで3時間ほど楽しんだが、写真のもの3本使ったっきりだ。針葉樹の薪を売っているところもあるけれど、火付きはいいが煙だけわんさと出てあっという間に燃えてなくなる。しかも、熾火(オキビ)に出来ないというかその前に燃えてしまうので実質調理にも使えない。焚付けの意味合いの方が強いのにアウトドア用にと、それしか置いてないところすらあるので、ほんとに注意。

35年前に買ったミロ(MIRRO)のパーコレーター(キャプテンスタッグから販売されてます)がいまだに現役(笑)。今はパーコレーターとして使わず単にヤカンとして使っている方が多いが(苦笑)こういうピコグリルにはできない置き方(取手だけ出して本体だけ熾火の上に乗せる)が出来るのもUCOの焚き火台のメリットね。

この写真の後、焚き火台の写真の右側の焼べられた薪がいい感じになってきたらパーコレーター部分の残して、付属の網を90度回転させて残りの部分にのせ、せっかくなのでウィンナーとか焼き鳥とか焼いて食べました♪ 炭火のようになって遠赤外線でじっくりいい感じに焼けるので、炭要らず、です。これが杉などの針葉樹なら炎と煙で真っ黒くなるだけですから、ね(苦笑

てことで、ピコグリルもいいけど、UCOもいいよ

なぜ私が軽くてコンパクトで人気のピコグリル(もどき含むっていうか私が試したのはもどき(苦笑))を使わなくなったかっていうと

  • 構造上、風に弱い
  • ものすごく華奢なフレームと組み立て方法がやっぱりめんどくさい
  • 熱い灰などが下に落ちやすい、高さも低いため、焚き火シート必須
  • 直火はいいが、それ以外が意外と使いにくい

UCOはというと

  • 風に強い
  • 組み立ても片付けも数秒
  • 熱い灰などが落ちにくい。高さもある程度あるため地面にダメージを与えにくい。ただし爆ぜたのは飛び散る場合はあるので場所によっては焚き火シートはあった方がいい。
  • 直火も、網も、使いやすい。
  • 長めの薪は切るなどする場合はある。(調理以外ならそのまま斜めにくべればいいけれど、ね)

かな。なので結局は人によるのだけれど。少なくとも右ならえで猫も杓子もソロキャンっていうとピコグリルっていうのはちょっと違うかと思う。焚き火調理っていっても、

↑こんな感じの大掛かりなのは絶対的にめんどくさくて嫌(苦笑)。さらに三脚立てて吊るす、みたいなスタイルも個人的には勘弁。持ってくもの増えるし。片付け工数も多くなるし。2家族とかの大人数でならいいけれど。

さらにさらに因みに

笑’s コンパクト焚き火グリルB-6君

も、持ってます。例に漏れず(笑

こちらはこちらで、人気なだけあって使い勝手いいです。でも「焚き火グリル」っていうより炭で焼肉、とかの方が確実に向いてます。焚き火台としては小さすぎです。が、目的が焼肉ってわかっているのなら、ストーブと一緒に持っていってもそこまでかさばらないし、アリです。なんなら、ストーブ+UCO/ピコグリル+笑’s コンパクト焚き火グリルB-6君も車での1〜2人キャンプならアリです。暑い時期には(焚き火で暖を取る必要のない季節には)、1-2人ならメインの焚き火台でもいいかも。夜にその辺の木拾ってきてちょっとだけ焚き火楽しむ的なのには最適かもです。

UCOにはさらに小さいミニサイズもあるけれど、市販の薪は切らなくちゃ使えないしなので、だったら笑’s コンパクト焚き火グリルB-6君の方が使い出あるかなぁ。薪のかわりに炭持ってく方が楽だし。焚き火台として、UCOを選ぶなら普通サイズの方がソロ〜2人でもお勧めです。

2 thoughts on “寒くなってきたのと、ちょっと暇だったので、焚き火とかする。”

  1. 急に寒くなって、たまらんですよね。
    ・・・自分は、入院準備します。

    ・・・体に負荷掛けすぎて、内痔悪くなったので、切ります。

    1. hidekyoさん、こんちはー。

      ほんとほんと、急に一気に寒くなりましたねぇ。

      あれれ。大変っすねぇ。歳とってくると色々とあちこち出てきますからお大事ください。そういう私も年末にまた入院せねばなんすが(爆

      お互い負けずにがんばりましょね!

hidekyo へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA