いまさらながらメインのジンバルをDJI Ronin-SCに換えた。

の通りウチのメインカメラはFUJIFILM X-E4だ。手持ちでの動画撮影が必要な場合にはジンバルを使っている。
当初、軽量単焦点レンズと軽量なX-E4なので総重量600-700g程度。なのでジンバルも軽量なMoza mini-pにしてみた。が、結構操作感に癖があるのと、見た目の安っぽさでどうもしっくりこず、Zhiyun M2Sに買い替えてちょっと使って見たが、今度はペイロードがギリギリすぎるのかどんなにバランスを取ってもすぐにブルブル震えたり、変な動作をしたりと不安定でまるでダメ。というかそもそもコンパクトなX-E4でもバランスがとるのが難しい始末。
では、と、ペイロードに余裕があるはずのZhiyun M3をレンタルして試して見たが、これもM2Sとは大きく変わらず、カメラのマウント部もちょいぐらぐらする、スイッチ部がガタガタするなど、なにかを我慢しなければならないような感じ。
もうとっととDJIにすればいいんだろうなとは思いつつ、新しく出たペイロードが900gにアップしたMoza mini-p Maxを買い直して見たら、あいかわらず安っぽく、癖はあるものの、Zhiyunよりは良いか、という感じ。いろいろとレビューが上がっているし、好みの問題もあろうから一概には言えないけれど、液晶があったりデザインもカッコよかったりでZhiyunを絶賛しているレビューアが多いが・・・(略)・・・Mozaの方がZhiyunより私には合っているのかも知れない。しれないが・・・
やっぱりDJIかなぁ、でも高いしなぁ・・・とあちこち眺めてていたら
[…]