OGK Ryuki ピーピーと笛みたいな風切り音を消す。

ごぉぉぉという風を巻き込む音は下から巻き込んでいるようなのと、これはどんなヘルメットでもある程度は仕方なし。ジェットヘルのそれよりはだいぶマシなので、これはまぁいい。

問題は風が強い日だったりヘルメットの角度、風の向きによって「ピー」とは「ピョー」とかする笛のような音の方。これぐらいはどうにかならんかなぁ・・・と。

笛のような音がするということは硬めの空間、狭い空間、ある程度密閉された空間にとある一定の角度で風が当たっているってことだ。そんな空間どこにある? ヘルメットってほぼほぼ内装で包まれてるじゃん。スピーカー仕込むところだって周りはスポンジだし・・・。

と、あちこちみてみると、ありました。システムメットならではの空間。チンガードと本体のすり合わせ部。ここに空間がありますね。音のする位置も言われてみりゃ確かにこの辺。厚み1.5mm〜2mmぐらいのスポンジでうまく空間を閉じてあげればよさそうっすね。

[…]

ラフ&ロードのチェストプロテクターが全くもって気に食わないので改造する。

写真真ん中がラフ&ロードのレザージャケットについてきたRR10112ライトフィールチェストパッド。一応新しく出たパッドでウレタンフォームでやわらかくそれまでのラフ&ロードのよりはマシなレベル。写真左がラフ&ロードで一番プロテクション効果があるとしているRR10074ハードチェストパッド。CE1でもない、komineの以前のチェストプロテクターよりも落ちる感じ。

でも形が独特て互換性が全くなく他社のチェストプロテクターを仕込めないので仕方なくRR10074ハードチェストパッドを入手したんだが・・・。

これ、ダメだ。縦に長いので脇腹のあたりまで来る。つまりジャケットの左右のポケットの裏側まで来る。これが非常に具合が悪い。ライディング姿勢になると硬い分、下が固定されジャケットが上にずり上がってしまう。バイクを降りた時でも縦に長いのでジャケットの前面が板のようになってしなやかさが全くない非常に変な感じになる。ジャケットの前面全部にプラ板でも仕込んでるかのようだ。カッコ悪いったらありゃしねぇ。

どうにかならんかなと1ヶ月ばかりアレコレ使えそうなモノ探してみたり、方法を考えてみてたりしてたのだが、なかなかうまい方法が見つからないでいたのだが、ふと思い立った。komineのエニグマのバックプロテクターを切って小さくして形を合わせて使ったんだから、これも形を合わせりゃいんじゃね?

[…]

ダウンシュラフ、ついに買い替えた。

「ついに」って、なんのこっちゃい?と思うだろうが、大事にメンテしながら使ってきて気がついたらなんだかんだと35年モノになっていた私のダウンシュラフ(爆)。登山するわけじゃないし、キャンプで使うだけなので保温性能も落ちてはきていたが使えてはいたし、生地も傷んでいるわけではなかったので買い替えずにそのままだった。今となってはメーカーもどこのだか分からんが当時地元のWILD-1のオリジナルで店員から色々説明されて強く勧められて買ったような記憶がある・・・が、定かではない(笑)。

流石になぁと買い替えを検討していたけれど、ナンガがいいかなぁ、いやあれもいいかも・・・とか迷っていたが、悩んで悩んで冒頭の写真のとおり新しくしたテントと同じNEMOのKAYU 30に。

[…]

やっぱりリアキャリア外した(苦笑

スッキリ。

・・・。KTM 125DUKEの時と同じことをしているな、私(苦笑)。GROMのときにはほぼほぼつけてたんだけど、ねぇ。似合うバイクと似合わないバイクあるよね。とんがったデザインのMT-25には丸いSHADのトップケースは似合わないだよなぁ。付き合い方もMT-25とGROMでは違ってくるし。てことで

普段使いのシートバッグとしてはヘンリービギンズの4Lの薄いのにした。

レインウェアまでは入らないので迷ってたけれど「レインウェアが必要になるようなツーリングのときには別なバッグにすりゃいいじゃん」と割り切った。電脳-煩悩的な意見だが、(登山とかのバックパックなんかもそうだと思うけれど)ことバイクのバッグに関しては「大は小を兼ねない」と思う。適切なサイズがそれぞれあった方がいい、と思う。

[…]

YAMAHA MT-25 ABS 慣らし&初回点検終了。

天気が悪くてのびのびになってましたが、やっと今日初回点検を受けてきました。頑張って慣らしも終わったので、まぁ最初くらいはバイク屋さんでと、別料金でオイル交換・エレメント交換もついでに依頼。

最初に入っていたオイルは多分鉱物油のYAMALUBEスタンダードプラス。まぁ慣らしには問題ないだろうな、な、感じだったが、今一つフィーリングわるし。3-4へと5-6あたりのギアが入り難かったりしてたので、オイル交換で入れるオイルを結構あちこちのブログとかでも評判のいい化学合成油のYAMALUBEプレミアムシンセティックを指定して交換。

[…]

私がGoProでもなくInsta360でもなくDJIを第一候補に考えるのはDJI Care Refreshがすごく良いから。

たとえば。。。

Insta360 Flowから中古のDJI Osmo Mobile 6へ替えたのだが

Insta360 Flow。DJI Osmoシリーズから買い替えて使っていた。内蔵三脚はかなり便利で別途三脚を持ち運ばんでもいいので、使い勝手がすこぶるいい。AI性能もかなりいい。思うに普通に(凝ったことをしない)撮影ならというか多くはInsta360 Flowの方がDJI Osmo 6より魅力的だろうし、便利に使えるだろうなぁ、とも思う。実際Insta360 Flowの方が評判が高い。

一方Insta360 Flowのデメリットとしてはジンバルとしての動きの自由度がOsmo Mobileシリーズより低い。可動域が狭いというか。使えない角度とか姿勢とかが結構あって、実際の撮影現場で凝ったことをしようとすると途端に困ることが結構あった。個人的に残念でならないのはFlowのホイール部。黒い部分のホイールを指でなぞってスワイプ操作でいろいろ切り替えをするのだが、これが個人的には超使いづらかった。片手だけで操作したいが手の小さな私にこれは無理。もう一つこれはデメリットというかDJI Osmo Mobile 6のメリットになるのだがホイール外周部はズームのみ対応。DJI Osmo Mobile 6のようにマニュアルフォーカスになったりはしない。せめてこのホイールでマニュアルフォーカスが出来たなら買い替えはしなかったかも(これは個人的な要望の部分)。

それと私の場合だが、Flowを使ってみてDJI Osmo Mobileの方がやっぱりしっくり来てたよなーというのと、マニュアルフォーカスが使えたらなーというのがあったのでFlowはフリマで売って、同じくフリマで中古のOM6に買換えた。が、探すとき必須条件をつけた。DJI Care Refreshが有効なこと。

[…]

YAMAHA BRONCOが好き。

私はメインにはスクランブラーを選ばないけれど、スクランブラーが嫌いなわけではない。今あるスクランブラーが重すぎると思っているだけだ。大排気量のスクランブラーなんていらん。HONDA CL250? 170kgあるじゃん、いらん。そんなことを某motoマジマンさんのブログ記事を読んでいてふむふむとあれこれ考えていた。私はオフロードでもアドベンチャーでもなく、軽量スクランブラーが好き。田舎道や田舎の林道をお弁当もってトコトコとニコニコしながら走りたい。

今回入手したMT-25に追加して、完全趣味に振った2台目のバイクを入手できるとしたら、絶対YAMAHA BRONCOがいい。色はもちろん写真のイエロー。乾燥重量は108kgの223cc。そう、セローの兄弟車。

・・・。かわいぃ。。。

そう、これが好きなのでこれ以上にデカくて重いスクランブラーに全く興味が行かないのだ。クロスカブやハンターカブも好きだけれど、できればこっち。モンキーやダックスもかわいいと思うけれど、自分で買うならこっち。絶版車だけれどセローと共通の部品も多く整備的にも安心目。もちろんメインにMT-25がある前提。

[…]

バイクウェアのプロテクターをCE Level2へアップグレード

体調はもうすっかりいい!と思っていたら昨夜突然にきましたorz。まだ完全に安心はするなってことですね。でもバイクに乗ったり温泉入ったりお昼は食べにいったりはできるようになったので、かなり良くなったのだとは思います。今日は安静にしてましょうかね。てことで。。。昨日の続き。

モノにもよると思うが大体ウェアに標準付属のプロテクターはCE Level1かCE Level1でもないやつがついている。中にはみるからに心許ないプロテクターだったり、さらに中には「これ・・・プロテクターじゃなくてただのスポンジだよね?」なんて感じの無理があるジャケットもある。

手持ちのプロテクターでやりくりしていたんだが、最近良さげなのも出てきたので追加しつつ、寒いし雪があったりでMT-25に乗れないのでそれらをCE Level2のモノにあれこれ差し替えよう、と。

[…]

ラフ&ロードとKOMINEとその他のジャケット

KOMINEのバイク用デニムパンツはお気に入りで、ケブラー入りのやつと普通のフィットストレートの2つもってて気分で履き替えてます。デニムパンツはいいんだよなぁ。。。一方、ジャケットなんだが・・・

写真のWPな3シーズンジャケット、6年使ってみて思うのは、RSタイチのジャケット足元にも及ばないってことですね。止水ファスナーにはなっているもののそこから風が入り込んでくるし、当然水も入ってくる。なので中にウィンドプルーフを追加しないと寒い。縫製も雑なところがあったり、袖の面ファスナーはデザイン重視しすぎて思うように止まらない。メッシュジャケットも縫製が悪くて2つほどダメにした。もうKOMINEのジャケットは買わない(苦笑)。でも、まだ壊れてないし薄手で中にある程度は着込めるのでこれは冬用として壊れるまで頑張ってもらう。

そんなわけで昨年5月にメッシュジャケットを買い替えたが同価格帯のラフ&ロードのMA-1タイプのにした。

[…]