Mac mini M1から買い替えたMac Studio M1 Maxを購入後約2年で更にMac Studio M2 Maxに買い替えて1年半。正直当方の使い方では少しオーバースペック気味。加えて何度か書いている通り、今事務所の省電力化を進めていて、オフグリッドであれこれ賄えるモノ・時間を少しでも増やしたいって希望もある。Mac Studio M1 Maxの消費電力は
この通り最大で115Wだった。それがMac Studio M2 Maxの場合は
この通り最大で145W。まぁ、実際には常時大体60-80Wぐらいなので普通のWindowsデスクトップに比べれば大分省電力なのだが、正直更に落としたい。これまでMac Studioシリーズの前はIntel Mac Miniを使いMac mini M1と来ていたので次もminiかなと思ったがちょうどいいのがなくMac Studioに移行していたのだったが、Mac Studio M4 Maxってば
うぉっ。一気に上がって3倍の最大480W。むぅ・・・。これを見てふと「いや、初心に帰って、私の使い方ならM4 Mac miniでじゅうぶんなんじゃね?」と。思えばPowerPCのMac mini、Intel Mac mini、AppleシリコンのMac miniと使ってきたのだ。本来私の用途ではメインマシンであってもMac miniでいける。あとはM4 Proにするか無印にするか。
EcoFlow River 3 Plusを初売りで追加して現在EcoFlowのポータブル電源はRiver2,River2 Max Delta3,と合わせて4台。「ここでこうで、ここはこうで」と頭の中でざっくりと考えて入手したものの、ここらでちょいと整理、全体の構成はどうしようか、どう使うのが良いかなぁと色々考えていた。