隠れた逸品。ELECOMフェライトコア内蔵 USBケーブル。

ちょくちょくノイズを拾ったり、TVなら接続しているHDDがなぜか動作せずに録画失敗とか、マルチ光学ドライブなら書き込み失敗とか、経験あるかと思うが、USBケーブル一つで大きく改善するかもしれない。

今使っているのがケーブルに何もない普通のケーブルなら尚更。昔からある両端にフェライトコアが取り付いてあるタイプよりもその効果が高いのがELECOMのフェライトコア内蔵USBケーブル。ウチでは主要なところに使用。普通のUSBケーブルと効果を比べるとその効果は歴然ですw ケーブル自体も太すぎず柔らかいのも使いやすい。オーディオデバイスでは特にお勧め。

Mac OS X El Capitan対応のESETは11月中旬公開予定

だそうです。まだ先とも言えるし、そろそろとも言える。。。その間にウィルスバスター for MacとAvast!を入れてみたけれど、どちらも深刻なエラー(前者はMacが完全フリーズで強制終了するしか出来ずな状態に陥り、後者は固まった後強制ログオフされた)が出て、使い物にならんかったです・・・。どちらも速攻外しました。

カスペルスキーはちと重いし、McAfeeはあんなこと(勝手にInstall、特にWindows)するならそりゃもうAntiVirusっていうよりあっち側だろ!って感じなので絶対に入れない。意地でも。MacならフリーでSophos Anti-VirusとClamAvがあって、どちらも信頼の置けるものなんだけど、前者は重くなるし、後者は常時監視ができない。

軽くて(他の処理に影響を与えない)、WindowsのVirusも検知してくれて、常駐監視してくれて、ファイアウォールもあるとなるとやっぱりESET。。。早くしてくれー(^^;;;

WordPressで画像がアップロードできなくなった。

今まで良かったのに突然に、マルチファイルアップローダーだけが、ダメ。ブラウザアップローダーではOK。デバックモードでも何のエラーも吐かない。ググってみてヒットする状況とはどうも違う。。。php周りのエラーとかパーミッションエラーでもない。容量でもない。WordpressをInstallしたディレクトリ直下の.htaccessの問題でもない。iPhoneやiPadのWordpress.appではアップロードできる。でもPC/Macからだとダメ。どのブラウザでもダメ。

・・・。何なんだー(T_T

タイミング的に見てみると、アップロードが始まる前にはじかれている感じ・・・。やっぱ.htaccessが怪しいか?!

Transmit(FTPクライアント)を起動してWordpressをInstallしてあるディレクトリをくまなくチェック。

ん!?

wp-contentディレクトリ直下に何で設置したのか覚えていない.htaccessがあるな・・・。何で設置したんだっけ(^^;;; 記述を見ても思い出せないし、なくて良さそうな記述。とりあえず、外す・・・。

ほっ。。。なおった(^^;;; 何かで以前に設置した.htaccessがそれまでは良かったがアップデートで引っかかった、的な事かな? ま、ついでにデータベース最適化もしたし、治ったから良しとしよう(^^;;; 疲れた(^^;;;

ギタープレイヤーにもFOSTEX !!! PM30G

スクリーンショット 2015-11-02 0.43.36

FOSTEX、やってくれてました!

私は常々思ってっすよ。同様に思ってた方も少なくないんじゃねぇっすかね?

家でギターで遊ぶシーン。よほどのこだわりがなきゃマルチエフェクターを持ってるはず。で、ZOOMやbossなどの今時のマルチエフェクターはPODに代表されるようなアンプシュミレーターに仮想的に内部でエフェクターをつないで行き、サウンドを作る。今時のマルチエフェクターは単なるマルチエフェクターではねぇのだ!

ところがさ、直接DAWとかにラインでつないで録音なんて時にはアンプシュミレーターの音をつないでいるわけだからいいんだけど、それとは別に音を出したい時あるじゃん!カラオケにギター合わせたい時あんじゃん! つか家で遊ぶのってほぼそんなシーンだよね。 そん時に今までだと、ギター→マルチエフェクター→ギターアンプでしょ? 以前のエントリーでも書いたんだけど、今時の安価なアンプってマルチエフェクターもついてて「エェ?!エフェクター、だぶるじゃん!もったいねー!」的な。じゃエフェクター内蔵ギターアンプか?ってぇとサウンドチェンジがしにくい! ジレンマw しかもギターアンプの音ってそのメーカーでやっぱり味付けが違ってて・・・むーん・・・だったりするわけで。しかも家で爆音出すわけにもいかねぇし(ギターアンプだと小さい音がダメダメ)・・・。

[…]

FOSTEX 100USB から FOSTEX 100USB-HRに買い換えてみた(意味はなしw)

FOSTEX PC100USB…最初からこっちにしときゃよかった(^^;;;なエントリーを参照されることが多いんすよね。なんの不満もなかったんだが、ハイレゾ音源に対応したFOSTEX PC100USB-HRなんてのが出た! Mac環境ではハイレゾ音源を聴くのはちと手間がかかるんでまだなんすが、アナログ部だけ見ても、外観部も良くなっているってことだったのでついポチってしまったw

[…]

バイク用アンダーウェア 冬もおたふく手袋!

otafuku01あったかインナーと言えばUNIQLOのヒートテックが有名だが・・・。これ、ダメっす(^^; 実は私も知らなかったんだが、UNIQLOのヒートテックはレーヨンを使っているために汗をかくと乾きにくく、汗冷えをおこす。登山を楽しんでいる方のブログで読み、知り合いの登山をやっている人にも「あー!そうそう、汗かくシチュエーションではヒートテックはダメ!」と言われた(^^;;;

で、実際に使ってみるとやっぱり汗ばむとダメだねぇ。昨シーズンの除雪作業でヒートテックを着てやってみたら、かえって酷いことに(^^;;; バイクでも走ると意外と汗かくんだよね(^^;

では何がいいのかってぇと・・・

[…]

iTunes コンプリート・マイ・アルバム

結構前から始まってたサービスなんだが、意外と知らない人がいるようなので、書いておきますw

iTunesで何かのアルバムの中の曲を1曲だけ買ったとすんじゃないっすか。流行りの曲だったり、お試しだったり、例えばアルバムより先行販売のシングルだったり。で、やっぱりアルバムの曲全部聴きてぇっ!ってなったら、どぉすんのかとw よくあるシーンですねw 250円/曲で12曲あって、2200円/アルバムなら、別に2200円払わにゃならんのか・・・orz とはならないのがiTunesのいいところ(^^

場合によっては適用にならない時もあるのですが、コンプリート・マイ・アルバムってのは、すでにアルバム中の曲を1曲〜数曲購入している場合で、アルバム版で買い直そうとした場合に、すでに支払っている金額を【自動で」差し引いてくれるサービスです(^^

[…]

(独り言)今時のゆうちょ銀行って便利なのね(^^

いろいろと便利に使っているネット銀行。かつてはeBANK(楽天銀行になって解約)から始まり、住信SBIネット銀行、スルガ銀行(VISAデビット)という構成だったんだが、ソフトバンクとファミマと連携したTポイントのたまるジャパンネット銀行のVISAデビット付きのカードが先日発行されたのを機に、VISAデビットとTカードをジャパンネット銀行へ変更。とかしてたら振込手数料無料という最大にして唯一の特徴を持っていた住信SBIネット銀行が改悪して、振込手数料無料じゃなくなってしまった。ならいらんw どこかに変えなきゃなぁとかしばらく検討・思案していたら、(今時カード決済じゃなくて)口座引き落としの必要が出てきた。今うちではメインで使っているのはネット銀行なんだが、ネット銀行はハンコを登録しない都合上公共料金など一部のものを除いては口座引き落としに使えない。すると地方銀行かゆうちょ銀行を復活させるべきだなぁと調べていたら、ゆうちょ銀行が昔と比べて圧倒的に便利になっているのに気がつく。なんで気がつかなかったんだろう(^^;;;

ゆうちょダイレクトはネット銀行と大差ないレベルに進化し、ジャパンネット銀行ばりのトークンまである。じゃぁゆうちょ銀行でいいじゃん(^^ 知らなんだ(^^;;; スルガ銀行と住信SBIネット銀行はお蔵入り。ジャパンネット銀行とゆうちょ銀行で行きましょうかね。とりあえず、すっげぇ前のゆうちょ銀行の昔の磁気式のキャッシュカードをICキャッシュカードに変えよう、うん。

Mac OS X El Capitanがどうにも不安定だったり、一部に不具合がある場合。

さて、El Capitanにアップグレードしてからしばらく経つが、一部を除いては概ね快適に使えている。その除く一部だが・・・。

Safariがおかしい。

これはどうもずっと愛用してきた「かわせみ2」とESETが絡んでいるっぽい。かわせみ2はEl Capitanr対応版が出たのだが、El Capitanの新しい日本語IMの出来が思いの外いいので、本気ではずそうか思案している。もう少しEl Capitanの新しい日本語IMを使ってからでも遅くはないので、かわせみ2はInstallはしているものの、起動しないようにしている。ESETはメーカーサイトで現バージョンは「El Capitan未対応」と明記している通り、一部でおかしな動作をすることを確認。ZIPファイルダウンロードのチェックに数分かかりその間Finderが操作不能、HuluやAmazonプライムビデオなどのストリーミングビデオが回線速度が十二分に確保できているにもかかわらず、ちょくちょく引っかかる。などだ。

[…]

iPhone 6s の Siriの音声起動は本体マイクでのみ有効なんだって。むぅ。

iPhone 6sの個人的な魅力の一つに、電源に挿していなくてもSiriが音声起動できるという事だったのだが、車ではすぐそばに置いている事が多いので気が付かなかった。アレ?と思ったのはバイクで使用している時だ。SENA 20Sをつけているヘルメットをかぶり、iPhone 6sをジーンズのポケットに入れ、いざ走り出して「Hey Siri」と話しかけても反応しなかったのだ。(これはよくよく考えれば私の完全な勘違いで、当たり前の事だったのだが(苦笑)(後述))

[…]