Sena 20S メインバッテリーを交換してみる。
例に漏れずバッテリーが持ちが悪くなったうちのSena 20S。ググってみると自力でバッテリー交換しているかたもチラホラ。使っているバッテリーはこれが多いようです。
てことで私も入手してみる。
バラして・・・
[…]電脳用務員usadii3の日常〜日々の雑記系blog
例に漏れずバッテリーが持ちが悪くなったうちのSena 20S。ググってみると自力でバッテリー交換しているかたもチラホラ。使っているバッテリーはこれが多いようです。
てことで私も入手してみる。
バラして・・・
[…]年齢とともに好みと考え方も変わってきて、次期バイクもあらかた固まって来て、ふと目をやると派手なOGK RT33 Active Starに目がいく(笑)
そろそろジェットヘルでも良いかな・・・。シックなフラットブラックで・・・。とか思ってたらOGKで新しいの出てたんね。ASAGIより軽量コンパクトなインナーシェード付きのジェットヘルなのね。まだCB-1はキャブ下ろしたままだけど、シーズンIN前に買換えときましょうかね。ポチっ。
ウェア類のデザインが最近ぐっとよくなって来たkomine。でも、サイトが使いずらく、ダサく、Windows環境以外では表示がおかしくなったりしやすいなど、ものすごーーーーーーく、遅れていた。が、どぉやらやぁぁぁぁっと重い腰を上げてリニューアルしたようですね。
サイトは、いまだにちょっとおかしいところがあったりするんだけど、ま、これまでのから比べたら雲泥の差なので良しとしましょう(苦笑
productのページもSSライディングギア、AWライディングギアという項目があれば事足りるところをレディースを別個設けたりして良く考えられていて好印象。高価格化せずに、デザインも機能も良く、安価なもの、を出し続けて欲しいと思います。
土曜日にB2さんが遊びに来ました。詳しくはこちら(超手抜きw)
ハンドルバー変えて、スロットル変えて、うちから30分ぐらいのラーメン屋に行ってラーメン食べて、花山のアイス村でB2さんからアイスおごってもらって(ゴチっす!)帰って来ました(笑)
(写真を撮りまくる父)
2週間ぐらい前に「連れてけー!」と父から指令がでて、全線私がSwift君で連れてくことに。
komine JK-555が届く。で届いた春・秋用ジャケット。チェストだけはそのままですが、他のプロテクターをCEからCE Level2へアップグレードします。
前回はバックプロテクターは手持ちのRS-Taichi TRV044 CE Level2へ差し替え。
その後、komineから新しく出たCE Level2のプロテクター、ショルダーはSK-812、肘・膝用はSK-810。早速装着・・・。
大人なバイクに興味がシフト。で書いたSUZUKI SV650 ABS。ニューカラー投入されたら一気に魅力アップ。
このhonda CB-1やVTRとも通じるこのシルエットのネイキッドが好きなんだよねぇ、やっぱり。だからTriumphならStreet Tripleが一番でついでStreet Twin。コストやメンテを考えるともう考えるまでもなくSV650 ABSの圧勝。この、レッドホイールはいいかもしんない・・・。かと言って小僧は選ばないだろうバイクってのも良い(笑)
まったく力まずフラットな気持ちで付き合えそうな・・・スタンスはSwift君ともイメージがかぶるなぁ。。。。
とか、CB-1のオイル交換しようと思ったら、また寒くなって、雪はチラついてるし、妄想にふけるのでありますw
(あっ! こりゃ完全にSUZU菌発症か?!(汗))
色々と楽しんで妄想中wですけど、ここ最近ずっと興味が大人なバイクにシフトしています。いっときの気の迷いかなとも思いましたが、そうでも無い感じで、年齢とともに「こうありたい」というのが固まってきているとでも言うのか。KTMなんていうとんがったバイクに乗った反動というかw
SUZUKI SwiftやHONDA CB-1の様に自身にとって「飽きないバイク」に乗りたい。今の所、日本車にはカッコいい!バイクはあるものの、そういうのが少なくって。。。あちこち眺めていても、どうしてもTriumphに目がいっちゃうんですよねぇ。。。
まずはいつぞやエントリーしたTriumph Street Cup
シート高が重要な私でもw大丈夫なシート高780mm。
そういえば、先日、誰かから聞かれたので、思い出してエントリー。固着したネジやボルトを外す時、チェーンの潤滑、回りにくい鍵穴、防錆などなどに使われることの多いKURE 5-56。バイクや車などを自分で整備する人は知っているのだが、そうでない人は知らないであろう真実。軽いサビや軽い固着なら5-56で対応できる。サビ洗浄というのならまぁ使える。が、5-56は防錆効果は全くないし、潤滑性能もかなり低い。防錆・潤滑・清浄とうたわれていて、ホムセンでもよく見かけるし有名なので手に取りやすいのだが、過大広告の所為だ。実際自転車でもバイクでも良いのだがチェーンに潤滑油として使うとあっという間に錆びるので嘘だと思うなら試してほしいw つまり、機構をダメにする可能性もある。チェーンクリーナーにサビ落とし成分が付加されている、ぐらいのものだと考えると良いかと思う。(つーか、チェーンにはチェーン専用の潤滑材を使うべき)
じゃぁ、そういう用途には何が良いのかというと、もう、一択。ワコーズのラスペネだ。しかも業務用のA121が良い。手放しでおすすめする。サビに効くのはもちろんのこと、潤滑・防錆・浸透性に優れている。5-56でうたわれている洗浄性はラスペネには無い。古くなって回りにくくなったネジ、ボルトに浸透し回しやすくするというモノだ。5-56はサビと油分を溶かしサビが浮き気味になることにより回しやすくなるという違いがあるのだ。
スプレータイプになっているが、微妙な加減ができる。本当に浸透性がいいので使う量も「え゛!?」というぐらいで良い。例えばギシギシした蝶番には一滴ぐらい。鍵穴にはコンマ3秒噴射。本体価格は多少高いが本当に必要なところにオールマイティに使えて少量で効くからなかなか減らないのでコスパは抜群。下記の用途なら絶対にラスペネだ。