ECOFLOW DELTA3とEcoflow River2 Maxで無理のない範囲で部分的に事務所をオフグリットする。その4

とりあえず、揃ったのでもろもろ接続。配線を整理する前にテスト。今日までの間に24V100Ah(2560Wh)のリン酸鉄リチウムイオンバッテリーはソーラーのみで満充電済み。その24v100Ahのリン酸鉄リチウムイオンバッテリーから直でXT60iでECOFLOW DELTA3のソーラー入力へ接続。一応どきどき・・・。

やたっ。412Wあたりで充電開始。DELTA3のMAX入力500Wはいかないけれど、十分十分。普通にインバーターでACに変換してからDELTA3へとなるとインバーター2つ間に入ることになるだろうし、これならバッテリーからDC直なので可能な限りロスはない(はず)。

バッテリーから400W来ているので、400Wを超えない限りはDELTA3自身ののバッテリーが大きく減ることもなく、24v100Ahのリン酸鉄リチウムイオンバッテリーから基本的に使う感じ。

これなら何かの時のためにDELTA3は基本的に90%を維持しつつ(バッテリーに余裕ができたので95%設定から変更)、オフグリットで使える。バッテリーにインバーター接続して使うよりDELTA3を繋いで使った方がより細かな使い方ができるのも満足。

ん・・・。あぁ、そうか何かの時のためにインバーターもあった方が、DELTA3外して(別なところでつかっても)別々に使えるようになるのか。普段は使わないので、緊急用に(そのうち)24Vのインバーターも用意しておこう。

1024Wh + 2560Wh =3684Wh

これでDELTA3の1024Whにプラスして2560Whなのでトータル3684Whになった。単純計算でMacまわり90Wをこれだけで40時間賄える計算。逆に24時間賄える電力は単純計算で153W。ただ、ソーラーパネルの発電能力が理論値600Wだけれど、うちの設置の場合実際のところは平均して大体300W-400ぐらいだと思ってた方がいいので、減った分を賄えるバランスも(天候も加味して)考えなくちゃね。ふむふむ。

DELTA Pro 3と同等の容量なのだけれど、DELTA3 + ACP UPS + MPPTソーラーチャージャー + リン酸鉄リチウムイオンバッテリーという構成なのでECOFLOWの便利な機能を使いつつ、どこかが調子悪くなってもよりグレードアップしたくなっても安価に対応可能。自作デスクトップPCの考え方と一緒ね。他の多くの方と違うのはDELTA3を中心にしているところ。この方式をやろうと思ったのもほんとサトシの趣味部屋のサトシさんのおかげ。このかたの動画を見なければ考えもしなかった。ほんと感謝っす。

ま、いずれにしてももう少し余裕がありそうなので、様子を見ながら(充電と使用量のバランス)オフグリットで使う機器を少しずつ増やしていきましょうかね(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA