遠近両用眼鏡をなめちゃぁいかん の巻
遠近両用眼鏡プチ レビュー
私も寄る年波には勝てず近年老眼鏡を使い始めていたのだが、通常使用眼鏡(近視では無いのだが、左が近視、右が遠視というように違うので肩こりが酷くめまいもするので補正するために眼鏡をかけている)とのかけ替えがさすがに煩わしくなってきた。ので意を決して遠近両用眼鏡を行きつけの眼鏡屋さんで作ってもらう事にした。
遠近両用レンズは結構価格が高い事もあって、安いレンズでも今時はまぁさして違いは無いだろうとたかをくくって、ITOレンズというメーカー(セット眼鏡によく使われる安価な国産メーカ−、遠近両用のセット眼鏡によく使われるそうだ)の、天地が30mm以下の今時の小さいフレーム用の遠近両用レンズに決め、約一週間後「出来ました」という連絡をもらったので、早速眼鏡屋さんに向かった。初めて遠近両用眼鏡をかけるという事もあり、違和感を感じたが「なれるまでしばらくかかります。人にもよりますが1週間〜1ヶ月ぐらいかかる場合も」との事。頂いた小冊子にも最初はデスクワークでならし、日常生活でならし、それから車の運転という風に段々と使用範囲を広げていって欲しいと書いてある。でも、これが想像を絶するほどに辛いのだった。。。というかほとんど見えない。。。 […]