(独り言)今時のゆうちょ銀行って便利なのね(^^

いろいろと便利に使っているネット銀行。かつてはeBANK(楽天銀行になって解約)から始まり、住信SBIネット銀行、スルガ銀行(VISAデビット)という構成だったんだが、ソフトバンクとファミマと連携したTポイントのたまるジャパンネット銀行のVISAデビット付きのカードが先日発行されたのを機に、VISAデビットとTカードをジャパンネット銀行へ変更。とかしてたら振込手数料無料という最大にして唯一の特徴を持っていた住信SBIネット銀行が改悪して、振込手数料無料じゃなくなってしまった。ならいらんw どこかに変えなきゃなぁとかしばらく検討・思案していたら、(今時カード決済じゃなくて)口座引き落としの必要が出てきた。今うちではメインで使っているのはネット銀行なんだが、ネット銀行はハンコを登録しない都合上公共料金など一部のものを除いては口座引き落としに使えない。すると地方銀行かゆうちょ銀行を復活させるべきだなぁと調べていたら、ゆうちょ銀行が昔と比べて圧倒的に便利になっているのに気がつく。なんで気がつかなかったんだろう(^^;;;

ゆうちょダイレクトはネット銀行と大差ないレベルに進化し、ジャパンネット銀行ばりのトークンまである。じゃぁゆうちょ銀行でいいじゃん(^^ 知らなんだ(^^;;; スルガ銀行と住信SBIネット銀行はお蔵入り。ジャパンネット銀行とゆうちょ銀行で行きましょうかね。とりあえず、すっげぇ前のゆうちょ銀行の昔の磁気式のキャッシュカードをICキャッシュカードに変えよう、うん。

電脳-煩悩 高速化。

ロリポップのServerをずっと使っているんだが、だいぶ強化した(マルチコアCPU、6コア12スレッドの合計24スレッド採用。データベースサーバは高速SSD)新サーバへの事前移行準備受付が開始されています。それに合わせて共用ServerではCGI版での動作が一般的なPHPも、(共用Serverでも問題なく実行できる様に独自開発されたという)モジュール版PHPがリリース。その変更受付が開始。今日から4日間限定(10/23まで)でスタンダードプランとエンタープライズプランのみ初期費用無料でモジュール版PHPへ移行できます。

新Serverへの事前移行準備は済んでいたので、早速モジュール版PHPへ変更。どれどれ・・・
うぉっ!爆速じゃん(^^ 検索もあっという間(^^ いいねぇ。。。(^^

(チラ裏な雑記)Mac OS X El Capitanの魅力はWindows 10以下とか言う記事。

英Computer WeeklyによればMac OS X El Capitanは幾つかの点で見劣りする、らしいw

英国のレビュー系とくれば英BBCのTOP Gearが思い浮かぶが、あれは痛快だが、Computer Weeklyの記事は全くもってつまらん。いや、本当に我々が気がつかないところで、実はこんなに見劣りする!とか言う新たな発見があったのなら面白いなぁ!と読むのだが、ただの誰もが知りうるスペック比較だった。そこに使用感やApple / Windowsの未来像は無い。iOS / Androidの比較の時にも書いたけど、土台が違うのにスペック比較をして何の意味があろう? 重さや薄さならわかるが、比較はOSだ。OSのユーザ層やそれによって体験できる事などの背景の考慮が全くもって、無い。結局はタッチスクリーン対応の事だったり、音声検索の事だったり、なだけだ。Microsoftはタブレットで大きく遅れをとってその対応で急いでタッチスクリーンだったり音声検索だったりを「統一OS」で急いでいるだけで、Appleは着々と実用レベルでデスクトップOSと携帯端末OSを進化させその先の統合を目指している。その一部分だけを切り取ってスペック比較しても意味はないのだ。どうしてもというなら、デスクトップOSとしてのWindows10とMac OS X El Capitan、タブレットOSとしてのWindows 10とiOS 9それぞれに比較すべきだろう。そしてOfficeスイートのことまで触れてあるが、そりゃOSじゃねーだろ。(ま、でも英語圏なら先のエントリーのEl Capitanの日本語IMのライブ変換の凄さは体験できないだろうしねぇ)

個人的にはWindows10はデスクトップOSとしては非常にいい出来だと思う。Windows8.1なんかを体験しているから尚更だ。ただ、タブレットなどを含めた統合OSとして考えるとまだまだの感がある。タブレットOSとしてはAndroidの方がまだいいし、デスクトップとタブレット・携帯端末を含めたOSのシームレスな連携というならMac OS X El Capitan + iOS 9.1の方に分がある。だたしOfficeスイート限定の話になるとMicrosoftに分がある。と、思う(感じる)。

にしても、それでこんな大袈裟なタイトル。レベルを疑う・・・。

Apple Watchは買わないの?と聞かれた件。(チラ裏な雑記)

買わないッすw 興味がないし、必要にも迫られないから。Appleファンと思われがちだが、そもそも、違うw

単にWindowsマシンやAndroid端末と比べて道具として使いやすいからMac/iPhoneを使っているに過ぎない。盲目的なAppleファンでは無いwので、Wi-FiアンテナはNECだし、Apple TVも買おうと思った事すら無い(きっぱり)。

さて、表題のApple Watchだが・・・。

[…]

ディスクグラインダーを買い替える。

スクリーンショット 2015-09-15 12.36.06

20年以上使ってきたmakitaの業務用ディスクグラインダーがついに壊れた(^^; 今までお疲れさまです。仕方がないので買替え。今は仕事で使う事は無いとは言え、ちょくちょく使う機会はあるので、買わねばね。で、色々と検討した結果、業務用までは要らないなぁってことで、BOSCHの家庭用のBOSCH ディスクグラインダーPWS1にしました。最初に書いておきます。これ以下のモノは、安かろう悪かろうだったり、ディスクグラインダーに期待する作業が(一部)出来ない可能性もあるので、電脳-煩悩的にはオススメしません(^^;

[…]

今更ながらインターステラーを観た。

スクリーンショット 2015-08-18 5.34.25

最近どーも、映画館はおろかレンタルビデオ店に行くのも億劫だったりwするので、もっぱらhuluで上がってきたのを観るか、iTunesで出たのを観るか、なんす。「アナと雪の女王」はiTunesで買いました(笑)

さて、そんなんだから、すごーく遅まきながら「インターステラー」を観ました。深い。深いねぇ。こりゃぁ「2001年宇宙の旅」や「コンタクト」以来のすごい映画っすな。ベースにあるのは最新の理論なんでそれをすっ飛ばして観ると楽しさ半減、つか、普通の、感動のちょっと薄いフィクションに見えるかもなぁ。娯楽映画的な要素もチラリと盛り込んではいるが、「The Core」や「アルマゲドン」なんかとは完全に一線を画す。それはそれで楽しいのだけれど、コチラはもっとこう、科学に裏付けされたNHKやイギリスBBCのサイエンス番組すら超えた圧倒的な映像で魅せた、的な。重力ってなんだよ、超弦理論ってなんだよ、宇宙ってなんだよ、創造主ってなんだよ、的な、そんなこともぐるぐる頭を回る事必死ですね。

最初スピルバーグがやる事になってたらしーのだが、宇宙人が出てきたりと大幅に演出がちがってたらしい。降板してこの監督に代わったのだが、これに関して言えばホントに良かったと思うw タダの娯楽映画にしないでくれて。

ブラックホールって特定の世代の感覚では中心に行けば行くほど重力に耐え切れず押しつぶされてペシャンコ、的な発想しかないかもで、そんな方があのシーン観たら「んなバカな!」「あぁ、演出上必要だったんだな」「ハッピーエンドにする為の無理やりな演出」等々と一番萎える部分かもなぁと。ちがうんす。あそこが一番の核心です。あそこの解釈を軽ーく観ちゃうと楽しさ半減、なんす。最新の理論ではブラックホールの中では重力が関係しなくなるんだそうで、じゃぁ何?的な興味の一端を埋めてくれた映画でした。個人的な衝撃度は「マトリックス」と並ぶw あぁ、楽しかった(^^

BrotherのIJプリンタがもうデフォルトでイイと思う件。

ずっとCANONの複合機を使ってたお客様がプリンタを買い替えるってんで、例によってBrotherをオススメした。今回入れたのはbrother A4インクジェットプリンター複合機 DCP-J557Nだ。

なんとこれ実売で7000円を切る! 機能もCDレーベルプリントは出来ないが、コピー/スキャナ機能はもちろん、Wi-Fi、スマホ印刷、両面印刷、手差し印刷、blackインクは顔料系とツボを押さえている。確かに外装は高級感などはないが、必要にして充分だ。印刷の品質もかつて愛用していたCANON MP-810と同等の品質はある。充分っすよ、これで。

[…]

つーことで、ETC取付。

IMG_4487

楽天のポイントがちょっとあったので、2つで8000円で済みました(^^ パナソニックにしなかったのは、配線が電源2系統で面倒そうだったから。そもそもETCごときにあんなに機能いらんw で、三菱の音声案内の普通の。これはスイフト君に・・・いつものエーモンのヒューズ電源買ってきて本体取付け。アンテナ取付け。通電確認・・・OK。サクッと終了(暑かったけど)。通行テストは後日。

[…]

(チラ裏な雑記)ETCについて色々と書いてみる。

もうね、完全に殿様商売っていうか、無い頭で考えてやっぱそれかい!ってなのが、ETCシステム。ほんと、中々普及しきらないねぇ。あ、無い頭というのは個人じゃ無いッスよ。開発の一人一人はきっと優秀。でも企業のしての頭脳となると統括する部署があって決定してGOを出す上層部がある。で、出てくる答えは練りに練った開発の思いなんざどこかに行って、いろんな思惑で歪みに歪んで、使えないモノが出てくるってのが良くない体制の企業としてみたときの頭脳だな。(これさ、昔パチンコ店にあったパッキーカード見たいなもんだよね。防犯とか使いすぎ防止とかって、いったいアレになんの効果があったのかと。某所のOBとかの会社の為だったんだろうなぁ(略))で、ETCシステム。確かにETCで料金徴収して自動でゲート開くってのは良いシステムだ。だが、その運用の仕組みがクソじゃん。

普及せねば普及せねばとか言いつつ、発売当初の車載器の価格の高かった事! バカか? いくら高速料金が割引になったって、元取るのにどれだけかかんだよ!って思ったもの。「安くなるまで、ETCは付けない!」と心にちかったのでありました。あれから10年。やっと車載器がセットアップ込みで通販で5000円台から買えるようになった。これが一般の感覚ってもんだよなぁ。。。

[…]

頼まれてなんか建てた。

知りあいから山野草を雨露から守る小屋というか屋根を建てて欲しい、単管パイプはあるのでそれつかってなんとか出来ない? という依頼があって、よくよく話を聞くと色々と事情があるようで。よっしゃ!んじゃぁ梅雨が来る前にササッとやっちゃいます!ちょうど土日は天気も良さそうなので一人でも2日あれば、やれんべ。必要なものを用意して・・・って、単管パイプで組まれているやつの解体と移動からなのねw

IMG_4284

解体と移動終わり。サラッとなんとなくフリーハンドで設計図書いて単管パイプが足りるかどうか確認。OK。必要な長さにグラインダーで切断。お昼ご飯のついでに足りないクランプ等の金物とポリカ波板とか野縁(木材ね)を買い出し。よし、建てんぞ!

[…]