Panasonic HX-A100 ちょっと弄ってみての感想

ちと、色々と弄ってみて感じた事。

  • ウィンドジャマーは自作でも充分じゃね? 純正だと3000円超えるし。(後で作ってみよう(^^ )
  • ワイドモードだと手ブレ補正・傾き補正が強制OFFになるのね。すると単気筒なDUKEだとワイドモードはムリかなぁ(未検証)。素直に標準モードで手ブレ補正をONにした方がいいのかも。両方撮影テストする必要がありそうっすね。。。
  • Wi-Fi経由でiPhone/スマホと接続しないと何も設定出来ない事から、少なくともiPhone/スマホに何かトラブルがあっても自身でなんとか出来るようなスキルがある人、Mac/Windowsの新規インストールと各種ドライバ設定と自宅のネットワーク設定すべてサクッと自分でやれるぐらいの人じゃないと多分使えませんね(^^; そのあたり詳しくない人は新しいHX-A500か、他のメーカーのを買った方が無難です。
  • でもやっぱり、カメラ部と本体が分かれているのは何者にも無い大きなメリット!
  • 安定動作の所為なのかFAT16でフォーマットされるので、記録ファイルはある程度で分割される。が、そのお陰で途中でバッテリーが無くなったりして撮影出来なくなっても、前のファイルには支障なし!
  • iPhone/スマホとの接続ですけど、自宅で設定とかしている場合に、iPhone/スマホとは直接接続しか出来なくて、いちいちiPhone/スマホの設定画面からWi-Fi接続先を切り替える必要がある、と思っている方もいらっしゃるようですが、そんな事はねぇです(^^; 自宅ではiPhone/スマホとHX-A100の両方を自宅のWi-Fiにつなげりゃ良いだけです(^^;;; (HX-A100のWi-Fiモードは一番下のアクセスポイントモードにする)

ふむ。結構尖ってる機種でなかなか面白いっすね、コレ(^^ 個人的には買って良かったと思えます。ただ、別にGC-XA2もやっぱり欲しいなぁとは思います。どっちか一つをお薦めしろって言われたら「使い方次第」って感じかなぁ。ま、あまり色々と詳しくない人ならHX-A500の方かGC-XA2始めとする普通のスポーツカムの方をお薦めするかな(^^;;; 「おら、詳しい! 安い方が良い!」には最適w

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA