そういえば、Apple AirMac開発終了の話。

昨年末に飛び込んで来た、アップルがWiFi製品の自社開発を終了へ。すでにチームは解散、再配置済み(Bloomberg報道) – Engadget Japaneseという話題。あちこちのブロガーやライターが反応して残念がってましたが、予見はできたし、特に残念じゃないです。

Appleはもともと、レガシーと見ればすぐに切り捨てます(笑)。いち早くFDドライブを無くしたものAppleだし、MacBook AirのおかげでSSDが一般的になったし、光学ドライブ、SDカードスロットと見切って来て、つい最近ではiPhoneからステレオミニプラグが廃止されました。

でも、振り返って考えてみると、どれもこれも困っていないんですよね。ちゃんとタイミングは見ている訳です。それで何か出来なくなったことがあるかというと、無い。あれもこれも搭載じゃなくて、その時点での最適なバランスとちょっとだけ最先端を見せる。これがAppleです。

ステレオミニプラグはBluetoothで代替可能な状況になり、より最善を求めるならLightning接続可能なDACを用意すればよし、です。Wi-FiもTimeCapseleというWi-Fiルータ+backupなハードウェアを一早く出したけれど、今では安価なWi-Fiルータに安価なUSB HDDで代替可能。iPhone/iPadへの接続だって各Wi-Fiルータメーカがちゃんとマニュアルで説明してあり困ることは特にない。AirMacでなきゃない必要がもう無い、って事です。接続性・相性問題なんてもう無い(かつてはあった)です。AirMacが出たての頃はWi-Fiよりも有線LANが優位な頃で、Appleは積極的に無線LAN化を推し進めて来ました。バックアップもTimeMachineで超簡単にし、TimeCapseleでNASを一般的にした。5GHzの利用を牽引して来たのもAirMacとiOS端末だったように個人的には思います。引っ張って来た役割終了って訳です。うちではずいぶん前にAirMac製品からNEC Atermにwi-fi機器は替えてます(^^ つか大体、光の終端装置にWi-Fiついてるしねぇ(笑

いいじゃん、次々とAppleじゃなきゃ出来ない(推し進められない)ことに注力)していって(リソースを割いていって)もらった方が、私はAppleらしくて良いと思います。

そういえば、TrueCryptの後継、Mac/Win/Linuxで使えるファイル暗号化ソフト、VeraCrypt

オープンソースでフリーウェアなTrueCryptでいつも持ち歩くUSBメモリ内に暗号化コンテナを作って、流出しちゃまずいデータなどを入れて使ってたんですけど、TrueCryptってば2014年に開発が終了してて、でも、ま、しばらく使えたのでそのままだったんですけど、macOS sierraになったら起動すらしませんね(苦笑

で、後を引き継いだのが、VeraCryptです。

Mac/Win/Linuxなどで使えるのが最大の強み。TrueCryptで作った暗号化コンテナもマウントするときに「TrueCryptモード」を指定すればちゃんと開けます! 現時点での最新版は1.19ですね。初期のバージョンはTrueCryptより全体的に動作が遅いとか言われてましたが、新しいバージョンでは改善されています。

使い方自体はググればいっぱいヒットするのでそちらに任せるとして、マルチOSな環境で暗号化ソフトを探している方には最適です。macOS sierraでも問題なく動作します。あ、Macで使う場合は

を予めInstallしておく必要がありますので、ご注意を。

そういえば、エントリーするのをすっかり忘れていたので、突然に、紹介w

(※ Mac環境でのみなら、ディスクユーティリティーでパスワード付きのディスクイメージを作る方が簡単です)

macOS sierra 10.12.3になったので、久々に標準の日本語IMを使ってみたら、いいじゃん!

結局El Capitanでも「かわせみ2」に逆戻りw のエントリーで封印していたMac標準の日本語IM。かわせみ2は英字変換できたり、と、色々と便利な機能もあるので、そのままでも良いのだけれど、iPhoneやiPadも使っているので出来れば標準の日本語IMを使いたい。でもEl Capitanの時の日本語IMは使っているとクッソ遅くなったり、ライブ変換も挙動がおかしかったりで今ひとつ使い物にならなくて、私のようにかわせみ2に戻ったり、Google日本語入力に乗り換えたりというのが多かった。

今ググってみると未だに(macOS sierraでも)標準の「日本語IM」は遅く、使い物にならず、Google日本語入力の方が優れている、としているブログ記事が圧倒的に多いが、よく読んでみるとmacOS sierraでちゃんと検証しているところはものすごく少ない。逆にmacOS sierraで日本語IMを検証している方は「改善しており、動作も軽快で、使っていて重くなることもなく、快適」という。どちらが本当なのか、自分でもちゃんと検証してみなくてはね。。。

てことで、macOS sierra 10.12.3をinstallしたタイミングから日本語IMに切り替え、ずっとこれで文字を入力しているが・・・。

[…]

macOS sierra 10.12.3 と iOS 10.2.1が出てます。

早速アップデートしました。アップデートによる問題はないのと、多くのセキュリティアップデートを含むので、まだのかたは、アップデートをお勧めします。

macOS sierra 10.12.3の方は多くは新しいMacBook Pro関連のアップデートですけど、例によってこっそりとあちこち改善されたりアップデートされたりしてます。特にSafariが10.0.2のままだったのが10.0.3にアップデートされてます。ウチでは今一つ調子のわるかったSafari、これで多少落ち着いてくれると良いんだけど。。。

macOS Sierra 10.2.2 の Safariが重い(調子が悪い)

正確にはmacOS Sierraになってからなんだが、一向に直る気配がない。Safariがすごく調子が悪い。VivaldiだったりFireFoxだったりはすこぶる調子がよくその症状は出ない。なのでMac自体の問題ではない。具体的はこんな感じ。

  • 接続エラーが出る。場所は不特定。キャッシュをクリアしても直らない。例えば通販サイトで買い物カゴに入れて続けていくと途中でエラーになる。とあるサイトでリンクをクリックするとその先がエラーになる。
  • 表示がものすごく遅い時がある。キャッシュが効くと早くはなるのだがそれにしても遅い時がある。
  • WordPressで記事を書いていて突然接続がきれたりする。

という感じで、これだろうなぁ、という様な原因がつかみにくくイヤーんな感じ。何かが影響を及ぼしている感じがするのは確かなのだが、他のブラウザとSafariでの相違点を見つけられずにいる。Safari自体のバグか、破損か?

とりあえず、10.2.2統合アップデートが出ていたので、それを適用し、OniX使ってメンテナンス。更に手動でキャッシュを削除して様子を見る。。。

[…]

macOS sierra / High sierraでHLSなストリーミングビデオをmp4として保存する。

※ 2020.9追記

いまだにこちらの記事に一定のアクセスがございます。ただ、すでにもう内容が古くなってますので、こちらの新しい記事を貼っておきます。

※ 以下、2016年の古い記事も一応そのまま残しておきます。


には、どーしたらいいかと相談を受けました(笑) ま、深くは聞かない事にしましょう(笑)

えーと、さっと考えると出来ないんですよね、実は。ストリーミングですから。でも、ffmpegを使えば出来ちゃうんですよ、実は。コマンドラインでの操作になっちゃいますけど、「出来る」ってのが目的な訳で、多分方法としては現時点ではこれしかないです、ハイ。以下、ざっと書きますけど、自己責任でお願いします。うん。

[…]

iOSカレンダーに知らないところから参加依頼が。。。

FaceBookを使ってたりすると参加依頼が入る事もありますが、そういうのじゃない、全く身に覚えの無い、知らないところから参加依頼が来る事があります。スパム参加依頼です(怒)。

これの面倒な事は、参加依頼を削除出来ない事。一部では「不参加」をおせば消えるよ〜!とか書いているところもあるが、これはダメ! なぜなら、このスパムは不特定多数に(存在するかわからないメールに宛てて)参加依頼を多量にしているので、アクションを起こせば「存在するメール」として認知されてしまうからだ。以後、スパム参加依頼が届く可能性が逆に上がってしまう

ではどうすれば良いのかという事だが、面倒だが、新しいカレンダーを例えばtestとでもして作成して、参加依頼をtestカレンダーに移動し、testカレンダーごと削除、です。この方法は多少は面倒だが、確実なのと、iOS端末でも出来るのと・・・つか、これしか方法が無いw 一刻も早くスパム参加依頼対策能がついてくれれば良いのだが。。。

VISAデビットカード情報漏えい?! Apple IDがロック?!

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-19-0-46-43

こんなメールが届きましたorz マジか?! いや、フィッシングメールの可能性もあるので、こういうときはメールのURLをクリックせずに、自身でログインして確認・・・・ほんとに止まってるorz

急ぎ不正に使われた形跡がない事を確認し、カード番号変えて再発行手続きをする。。。

な・・・なんなんだ。。。とか思ってたら今度はiCloud.comにアクセス出来ない! Apple IDがロックされている。。。 こちらは2段階認証しているのでアレだが、とりあえずパスワードを更に強固なモノに変更。少なくとも誰かが不正にログインしようとした、って事は間違いないねぇ。

Apple IDのパスワードを変更したのであちこちにパスワード入れ直しだったり、カードが届くまで3営業日かかったり、となかなかに面倒だが、ま、大事なくてよかった、と、思うしかないのか。。。面倒くせぇ。。。

macOS sierraのApp Storeアプリのバッジが消えない場合

macOS sierraの・・・って書いたがEl Capitanでも同じ。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-28-16-06-50

↑一番右のヤツね。アップデートがあると、これにバッジが付きます。ESETをInsatallしていると「OSが最新でねぇです!」と通知されます。通常はこれでApp Storeを立ち上げでアップデートタブを選んでアップデートするんだが・・・

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-28-16-10-52

こんな風に、開くとアップデートが無いって言われちゃうときが、稀にある。こういう場合は・・・

[…]

macOS sierra 10.12.1でカーネルパニック発生orz

MacでDAWやってる方は10.12.1へのアップデートはちょっと待った方が良いかもです。

まだどこにも情報が上がっておらずうちの環境だけかも知れませんが、現実の話として、10.12.1にした途端、itunesで曲を流す以外の、Logic Pro X、SampleTank3、Korg M1などDAW関連とFocusrite Scarlett solo G2の環境ではカーネルパニックを起こしますorz

原因の切り分けをサッとやっては見ましたが、どーも、USBオーディオインターフェース周りの問題くさいのはわかったので、早々に諦め取り敢えずTimeMacineバックアップを使って10.12.1をインストールする前の状態に復元中です。

Focusriteにも問い合わせてみようかと思ってますが、10.12.1の不具合の可能性もあるので、取り急ぎ情報まで。。。

(あ。。。復元中に思いついたが、FocustieのMac用のLowLatency拡張機能の所為かも知れんなぁ。。。)

追記【解決】 ↑が、原因でした。。。ふぅ。。。焦った。。。