プラグ確認しようと、プラグキャップ引っこ抜いたらそのうちの一つに・・・クモの巣が(笑) なんで、んなところに居んだよw 二つ目にはなんか錆とかゴミとか。。。 もう一つはプラグキャップがポロッとコードからはずれたw
さすが、放置バイクだw
プラグコードの先端が緑青でてますね。プラグキャップ内部も緑青出てます。プラグコードの方は少し剥いてどこまで緑青化が進んでいるか確認したら先端のみ。1cmぐらい切れば大丈夫なので、切って、念のため導通確認してOKなのを確認。2つあるイグニッションコイルとコードまでをテスターでチェックしてみると、コードまでは大丈夫そう。4つあるうちの2つのプラグキャップに問題。。。サクッとリプレース品に交換できりゃいいんだが、こんな特殊なのなさそうだし、純正部品もどーせ廃盤だろうから、なんとか復活させよう、うん。
バラす。部品全部を磨いてテスターでチェック。コードを固定する方の部分も何とか緑青はとりました(^^
これでまぁ、大丈夫かな。
プラグホール自体も2箇所ばかり汚くなってたので、プラグを外さずにブラシでこすり、コンプレッサーのエアーでゴミ飛ばす。まだちょっと残ってるっぽいので慎重にプラグをちょっとずつ緩めながらその都度コンプレッサーのエアーでゴミ飛ばしましょうかね。とか考えつつ、ちょっとプラグを外して見ようと思ったら、車載工具のプラグレンチが腐食(爆)しててプラグホールにちゃんと入らんw 今日も寒いしアルミのエンジンがキンキンに冷えてるからなのもあるのだろうか? 元々プラグホールが深くて狭いからねぇ。そんなんでプラグをムリに外そうとして、ヤバい事になるのもアレなので、今日は外さずにおきましょう、うん。肉薄のちゃんとしたプラグレンチを用意してエンジンを何かで暖めて膨張させてとかして慎重にプラグ外そうかしらね。プラグ、一瞬安い普通のでいいかなとか思ったけど、タンク下ろしてエアクリーナー外さないとアクセス出来ないので、やっぱイリジウム用意しますかね(^^;
さて、あとは、暫定的に安ーいエンジンオイルを買ってきてオイル交換し、プラグを外してプラグホールからZOILスプレーをして、クランキングしてなじませたあと、オイルポンプを動作させんのにちょっとセル回して・・・とか、かな。うまくエンジンかかると良いなぁ。。。
あ、そうそう、先のエントリーでチラリと書いた、裏が焼け焦げているシートですが、ついてたヤツはベースが白のやつ。焼け焦げているし、白いからきたねぇし・・・と調べてたら同じ型番で黒いヤツもあるようで、オクを探してたら安くて黒くてしかもキレイに【あんこ抜き】してあるやつハケーン! ベルト欠品だって事で安かったんで即落としました(^^ ベルトは手元のヤツから移植(^^ 流石に焦げてんのは磨いても取れないもんねぇ(^^;
放置バイクは、さすがに次々と問題が出て来ますね。
でも、それに対して、着々と対応しているのには、感服します。
早くエンジンに火が通るのが楽しみですね。
mistyhillさんこんちはー。
へいw それが楽しくてイジってるんすけどね〜(^-^)
ま、自分で出来る事をやってるだけなんで(^_^;) フレームが曲がってたりとか、何かいちから作らなくちゃいけない、とかじゃなければ、なんとかなるっしょ、とw
ほんとに色々詳しいんですね~ (゜o゜)
usadii3さんっていったい何者?(笑) 今更ですが
motoマジマンさんこんちはー。
あざっす( ̄^ ̄)ゞ
でも、詳しくねぇですよ(^_^;) 基本、バラして掃除して戻してるだけっすw