YAMAHA ヴェノーヴァ

話題のカジュアル楽器YAMAHA ヴェノーヴァ VENOVA買ってみました(^^ サックス経験者でソプラノサックスも吹いてたりしたので、そのうちAKAIのウィンドシンセ買おうかとか思ってましたが、こっちの方が楽しそうなんで、こちらに。

 

ヴェノーヴァとは

管楽器の新製品として、リコーダーのようなやさしい指づかいやメンテナンスのしやすさによって気軽に始められ、なおかつサクソフォンのような表情豊かな演奏を楽しめる新開発のカジュアル管楽器。さらにABS樹脂製のため軽量で耐久性に優れ、水洗いも可能で、取り扱いやメンテナンスが容易なため、どこへでも気軽に持ち出せて、アウトドアやカジュアルなセッションなどさまざまな場面で手軽に演奏を楽しんでいただけます。

ってことで「超安価に、木管楽器を楽しめる。運指もリコーダーと同じなので比較的難しくない」なもの。ちなみに「だれでも簡単に音が出て演奏できる」という意味ではないですよ、どう読んでも。

練習は必要ですよ

どんな楽器でも勘違いするひとはいるんですけど、当然練習は必要ですし、楽器なので音楽の素養も必要です。木管楽器のテクニックも必要になります。色々と試してみると「ブァー」っていう音もでれば、ちゃんと柔らかい音もでますので。吹き方次第です、はい。プラスチックのトロンボーン、pBONEとかと一緒かと。リード楽器が初めてならなおさら、かなりの練習が必要かと思います。ギターでも、オカリナでも、カホンでもそれは同じですけど。。。

音程とかもリコーダーと同じで結構難しい部類で理屈や難癖をつけようと思えばいくらでも出て来ますけど、1万円弱ですから、これw そもそも多少の音程云々とか音質がとか言っても、これでお金をとって演奏するってゆープロならまだしも、楽しむ楽器ですから、個人的にはそもそもそこまで求めるものではないと。スペック云々より音楽を楽しめるかどうか、楽器を楽しめるかどうかという目で見るべきかと。

私感では練習とコツでどうにかなるかなと思いますし、動画サイトみてもかなり上手い人ももちろんいるので、ヴェノーヴァの所為ではないですね(苦笑) その辺をちゃんと理解すれば、充分に楽しめるかと思います。

リード替えてみた

サックス経験者ですけど、音出すの難しいですねぇ。いや、単に音だけならすぐ出るんですけど、(自分の思った)良い音で音程保つのが難しいっていう意味です。特にF(ファ)の音は安定させるの自体が難しいですねぇ。てことで、リード替えてみました。

純正のプラリードと比べて格段にいいですね。音程も安定させやすく、音も柔らかくて、表情をつけやすくなりました。使いやすくて、一枚一枚スライド式のケースに入っているのは昔のリードしか知らない私にはびっくり(苦笑) 価格的にもヴェノーヴァとバランス取れてて良い感じ。しばらくこの組み合わせで遊びたいと思います。

リーフレックも買ってみた

これね。YouTubeの動画やヴェノーヴァレビューのサイトに必ずと言って良いほどわいて「リーフレックつけてみて!」ってレビューを書く御仁がいて、そうとううざくてそう言うのみるだけでガッカリなんだけど、島村楽器のサイトでみてみるとまぁ悪くはなさそうなのでどんなもんかとりあえず入手。

・・・うーん・・・。変わるっちゃぁかわるんだけど、これ、つまりは音響的なロスを改善するものなので、ある程度吹けるようになってからじゃないと違いはわからんし、吹きやすさが変わったりするわけではないし。少なくとも未だ練習しているレベルの人が買っても意味はないかな。きちんと吹けるようになって、音質に不満が出たらつけてみると良いかも?って感じです。

一応書いておくと、これをつけるより、リード替えたほうがはるかに効果あるし、マウスピース替えたほうが効果あります。うん。それでも更に満足しない人向け、かな。買って失敗ってわけではないけれど、だれでも必要になるようなものでもない、です。私はしばらくつけないで放置、です。だいたい外したりつけたり超面倒だし。

てことで

ひとこと。楽しいです、ヴェノーヴァ(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA