macOS sierraでiPadやiPhoneの音をMacから流したい。
表題のこと、以前はLightningケーブルでMacとつなぎ、QuickTimeを起動して録音機器の選択でiPadを選択すれば音がスルーされてMacから流れて来たのだが、どういうわけかmacOS sierraの所為なのか、はたまた色々入れているDAW系のアプリの所為なのか定かではないが、QuickTimeから選択できなくなっている。AudioMidi設定のオーディオ装置の一覧からiPadのところを「有効」にしても、QuickTimeの録音機器選択でiPadを選ぶと「無効」になってしまう。むぅ。。。
んじゃぁってんで、もっと明示的にサードパーティ製のドライバでiOS機器を録音機器として使えるようにするものがないかどうかさがしたら、ありました(^^
アプリケーションフォルダに入れて起動するだけ。メニューバーにアイコンができるので、有効にすればOK。
ただし・・・。