MacのSafari 15.5が激重になって激不調になったので、対処。

ここ最近はこの手の不調はめっきり減ってたんだけど、今日突然に、唐突におかしくなった。このブログも表示しないし、ログインもできないし、あちこちのサイトも表示するまでもんのすごい時間がかかったり、そうかと思えばAppleサイトやGoogleはパッと表示したり。

久々だったけれど、この手の不調は下記でほぼ治る。

第一段階

  • Safariのキャッシュをクリア
  • Safariのクッキーをクリア

面倒なので詳細は書かないけれど、まずはSafariの環境設定から上記2つをクリアして、Macを再起動してから状況を確認する。治ればよし、ダメなら第二段階へ

第二段階

第二段階はSafariをきれいさっぱりリセットする方法。なので、あれこれクリアされるので注意。当然あちこちのWebサービスはログインし直しになる。

ブックマークはiCloudでiPhoneやiPadとブックマークを同期してたりしていればブックマークは自動で復元するが、していなかったりした場合は自身で復元するしかないので、これも注意(ブックマークのバックアップ、復元方法は面倒なので別途自分でググってね)

ちなみにキーチェーンもiCloudで同期していればあちこちログインするのも、さして面倒ではない、はず。で、消すのは

  • ユーザ/Library/Safari(フォルダごと)
  • ユーザ/Library/Cache/com.apple.Safari(フォルダごと)
  • ユーザ/Library/Preferences/com.apple.Safari.******.plist(4つある)

をゴミ箱へいれて、Macを再起動(再起動が必要です)。これでリセットされる。iCloudからブックマークが同期されるまで多少タイムラグがあるので、焦らないように。手動でブックマークを復元する方も再起動してSafari起動後に。

これで治ったら、ゴミ箱を空にして終了。私の場合はこの第二段階で解決。Safariが爆速に戻りました。ふぅ。。。

ちなみに、これでも治らない様なら、原因は別にある確率が高くなる、です。

DJI Mini 3 Pro、ドローン登録システムへの機体登録がものの15分で終わった、の巻。

DJI mini 3 Proは「メーカー機体」にて登録すべし!

いや、正確にはDJI Mini 3 Proの発売日に届いたのでそのまま5/20に機体登録しようと思ったら、選択肢になくて、仕方なく「自作・その他」で登録申請をしていたのだが、待てど暮らせど一向に進まず、痺れを切らして調べていると、5/30時点ではDJI Mini 3 Proが選択肢にあるとの情報。しかもその選択肢を使わずに「自作・その他」での申請ははねているとの情報もあった。

「なにぉー!?」

では、と、一旦申請を取り消して、メーカー機体で登録しなおそうと思ったら、6/1 AM01:00までサーバーメンテナンスとなってた。むぅ。

諦めず、時間までまってアクセスし、ログインし、マイナンバーカードを選んで、メーカー機体を選んだら、ほんとだ、DJI mini 3 Proが選択肢にありました。しかもDJI mini 3 Proを選んでいくとちゃんとリモートID搭載機種となるのね。ちなみに、興味があったのでもう一つの機体、DJI Air 2sを選んで途中まで進めてみると、こちらもリモートID搭載機種ということになっている。わーい。

そんな感じで進めていって、「申請」をしたら、ものの数分で「受付完了」となりさらにものの数分で「支払まち」になったので、速攻で支払ったら10分程度で「完了」のお知らせが。。。速攻で登録されて嬉しいのだけれど、いままで待ってたのはなんだったんだ。。。ダメならダメと、連絡するなり、トップページに注意として記載するなり、してくれよ。

まぁ、無事登録できたから良いけれど。

[…]

パソコンL字デスクを作る。もう2日かかって完成。

の、続き。オイルステインを塗った翌日、アンティークワックスを塗布し、一定時間置いた後タワシである程度のツヤが出るまで擦る。その後乾いた布で布につかなくなるまで拭き取る。先日のオイルステインを塗ったのがこれだが

アンティークワックス完了後はこんな感じ。

色に深みが出て、ほんの少しのツヤで、いい感じ(^^

[…]

パソコンのL字デスクを作る。今日はオイルステインまで。

の、続き。毎度のことで設計図は頭の中。どーせ現物合わせが必要になるしね。頭の中で必要な材料を計算し、早速 2000 x 200 x 30の国産杉板を4枚、6フィート2X4を5本を近くのコメリで一昨日購入。ほんとは2X2が5本、2X4が2本必要なのだけれど、なぜか2X2より2X4の方が安いので2X4を半分に割って使えば安上がりになるので、ね。

昨日に必要な加工して接着し一晩寝かせてました。

オイルステインを塗る

ちょっとずつしか時間取れないので今日はオイルステインを塗るところまで。

カンペピオの油性オイルステインの新ウォールナット。これを濃くなりすぎない様に薄め液で薄めて塗りすぐ拭きとり、乾燥。それが上の写真です。

天板以外はこれで完了だけれど、コーヒーを置いたり手汗や汚れなどを保護する必要がある天板は↓これを塗り込んで仕上げます。

ミツロウ系の着色ワックス。同じくウォールナット。これを塗るのでオイルステインは薄めに塗った、ってわけです。オイルステインの後はニスで仕上げる方法が一般的だけれど、ツヤツヤの天板じゃなくて古材風の感じがいいので、ね。ミツロウ系の着色ワックスにしました。

次時間ができたら、天板に塗り込みます。

Amazon以上にコツと注意がいるけれど、AliExpressも意外と便利。

極力使わないにこしたことはないのだけれど、国内で入手できないものがたまにあったりするので、そう言う時にはAliExpressは意外といい。ただ昨年までと大きく違い最近は円安なのでアメリカからや中国からの直輸入のメリットは少なくなってきていることは確かだ。それでも、AmazonやYahoo! Shoppingや楽天にもなく、あったとしてもよく見ると実は中国発送の直輸入だったり、価格がおかしかったりするものの方が多かったりする。例えば・・・

[…]

やっぱ、PC作業デスクを作ろうかな・・・。

6年前にとりあえず、と、Amazonで買った安もんのL字のガラスデスク。

こんなんね。

それ以来ずっとバタバタしていて、且つ、特に困ってもいなかったのでそのままにしていたのだけれど、ふと、思い出す。

「こいつ、いまどき高さ75cmあんだよなぁ・・・。」

昔は75cmが標準だった時代もあったのだけれど、今はパソコンデスクの基本の高さは70cmになっている。身長とかで最適な高さを割り出しても70cm。こいつは5cmも高いデスクってことになる。肩こりがしたり疲れやすいのも、この、高さがあってないせいもあるよなぁ・・・と。

めんどくさいので某B2さんの真似っこして電動昇降デスクのL字型なんてあればそんなのを買ってしまおうかとも思ったが、正面は奥行き60cm、左サイドは奥行き45cmなんていう、変則的なものが実はここにはピッタリだったりするので、ちょっと無理があるし、なによりそんなんバカ高くなるのは目に見えてるし、ねぇ。。。Mac miniでは問題なかったけれど、Mac Studioに替えたらMac Studioとメインモニターとの距離が近くて、モニターの調整する時にボタンに手が入りにくかったり、そもそも見栄えも悪くなったのも気になっていたし、なぁ。。。つくるとなると機材を一旦外さなきゃなのも、実は面倒で後回しにしてたってのも(苦笑)

ええい!やっぱ、そのうち時間とって、つくるかな。。。という、今日のつぶやきでした。

発売日に無事DJI mini 3 proが届いた。てか、初回生産数分完売だって。

大人気らしくて、初回生産数完売だって。マジか。

午前中に佐川がなんか持ってきたので、お!と思ったが、すごく小さい箱だったので「あれ?違うのかな?」と思ったら、そうでした。すごく小さいパッケージです。そういや、ケースも充電器も付属しないしね。

今回私がDJI mini 3 Proを予約したのは、DJI Air 2sの時と同じくYahoo! ShoppingのDJI公式ストア。大元のDJI公式ストアでもなく、Amazonでもなく、Yahoo! Shopping!(正確にはPayPayモール)にしたのはPayPayで支払うと7793円もPayPayボーナスの付与があること。そして意外と知られていないがYahoo! Shopping!経由だとDJI無償付帯賠償責任保険が、補償限度額が対人で4倍の4億円、対物では7倍の3億5千万にアップすることだ。

もしもの時の補償は多いにこしたことはない。

DJI mini 3 pro

はやる気持ちをグッと抑えてまずは準備

とりあえず、飛ばしてみたい衝動をグッと堪えて、まずは充電(苦笑)。そしてアクティベーション。どうせ今日は金曜日。今日は機体の事前登録申請までは進めましょうね。今時間がかかっている様で、事前申請がおりるまで2週間とかかかる場合もあるらしいので、それからDIPS申請となると実践投入まで約1ヶ月はみておいた方が良さそうね。

ちょっとだけ敷地で飛ばしてみた感じはDJI mini 2ともDJI Air 2Sとも違ってちょっと不思議。後ろにLEDがないのもちょっと違和感。あと正面からみて気がついたんだけど、プロペラがそれぞれ水平じゃないのね。ハの字になってるし、ボディも基本水平じゃなくて頭が上がる感じがデフォルトなのね。 ちょっとParrot Anafi AIっぽい感じ。

コンパクトな機体とDJI RCコントローラの組み合わせはどこにでもサクッともってけて、趣味にも仕事にもすごくいいかも、と、改めて思ったり。

DJI mini3 ProはリモートID対応予定

そうそう、法律が変わって今年の6/20から必須になった機体登録とリモートIDなんだけれど、このDJI mini3 ProはDJIのサイトにこう記されています。

ファームウェアアップデートでリモートIDに対応するとのことで、今後使うにあたっても安心な機体。

DJI Air 2sは(そしてMavic3もだが)事前登録で機体登録番号を貼り付けてなんとか継続して飛ばせるようになっているけれど、故障とか破損とかで機体交換されてS/Nが変わったりすれば機体登録し直しになり、今度はリモートID必須だもんね。DJI Air 2sも(DJI Mavic3も)ファームウェアアップデートでリモートID対応とかなら嬉しいのだけれど、DJIからは公式なアナウンスがないので、覚悟はしておかなくちゃいけないねぇ。

さらに酷いことにそのリモートIDってのがかなりのぼったくり価格で43000円と来たもんだ。なにをどうすればそんな価格設定になるのやら・・・。部品コストだけなら全然1万円なんていってないだろうし、開発経費を上乗せしても同じく、だ。それらを上乗せしてせめて上限15,000円が感覚的に我慢できるレベルで、常識的には1万円前後、もしくはそれ以下だろうて。あちこちで、激怒しているのもうなづける。そんなバカみたいな価格のリモートIDのことをとりあえず心配しなくていいのがDJI mini3 pro。

DJI RCはかなりいい

DJI mini3 Proを速攻予約した理由の一つが、DJI RCプロポ。DJI RC Proなんてのもあったが12万円もポイッと出せないので躊躇していたのだけれど、輝度がRC Proの1000ニトから700ニトへと下がるもののiPhoneやiPadの最大500ニトと比べれば大幅に明るい。

真夏の強烈な日差しとくっそ暑い気温のなかiPhoneとかiPadとかつけて使っていると下手すりゃ10分程度でiPhone/iPadが熱暴走しやがるもんね。途中メッセージや電話がかかってくることもあるし、何より最大輝度にしてもちょっとした晴天下でもiPhone/iPadの500ニトでは全然見えなくて、サンシェード必須で、プロポ+iPhone/iPad +サンシェードていう準備時間もかかるし、移動する時にいちいち面倒だったり、重くなるし。でも、DJI RCならそのままで、何とかなる。RC Proほどではないにしろ、何とかなる。これ、意外と非常に大事なポイント。購入を検討しているならDJI RCのセットを強く強くお勧めする。

てな感じでファーストインプレッションでした。

速攻でRakutenモバイルからIIJmioギガプランに変更したった!

↑の記事を書いてから数時間しか経ってないが、色々と検討して結局楽天モバイルを【速攻】解約した。楽天モバイルを引き続き使っていてもメリットが無いわけではないが、やり方にカチンと来たってぇのが、正直大きい。母も楽天モバイルだが、やっと覚えた楽天LINKをまた変えるのもしのびないし、母の場合は通話料無料がついたままで1078円/月でも十分に安価だし、母のはそのままにした。

[…]

楽天モバイル突然超絶改悪。Rakuten UN-LIMIT VIIへ強制移行。

楽天モバイル「0円」終了。7月からは最低1078円

いや、楽天なのでいつかはやると思ってましたが、やはりか。どうして楽天ってこう、ユーザー無視で改悪ばっかりするんでしょうねぇ?

これまでの1GBまでなら0円運用ができたプランを廃止して他社と同じく最低980円(税込1078円)〜になってしまった。楽天LINKを使えば国内通話無料メッセージ無料なのは変わらずだけれど・・・。

これのなにが一番まずいかっていうと、これまで0円で使ってた人も「強制的に7月から移行」ってことだ。移行期間として楽天ポイントで10月までは還元されるらしいが楽天ポイントなんざいらん(–;;;

楽天グループの改悪があちこちで進んでるねぇ、ほんと。ま、改悪するのが楽天の常套手段なので、「やっぱりなぁ」という感想が正直なところ。

フリマのラクマも改悪して手数料上がったし、楽天銀行もeBankからかなりの改悪されていまも改悪は続いているし、ねぇ。。

私もデュアルSIMの楽天モバイル回線をどうしようかちょっと考えないと、だなぁ。。。

あ、でも3GB使えて+通話無料、メッセージ無料のままで1078円はメリットあるか。LINEを使う人はLINMOの方がメリットあるだろうけれど、私はLINEを使わないので、このままでもメリットはあるのか? いやそれならIIJmioのギガプラン、音声無しSMS無しデータのみeSIMで2GB(いまだけ3GBに増量中)で440円税込の方が・・・。

うーん・・・もう少し考えよう。。。

悩んだ挙句、結局 DJI mini 3 Pro をポチってしまった。魅力すぎ。

こ・・・これは入手せねば!とDJI mini 2を手放してDJI Air 2sとTelloで体制整えてたのにポチってしまった(苦笑

DJI Mavic 3は華麗にスルーしたのに・・・。

DJI Air 2sがあるのに、DJI mini 2を手放したのに、なぜDJI mini 3 Proを買い足そうと思ったのか。

魅力ありすぎだろ、DJI mini 3 Pro

100g以上の約250gぐらいの機体なので当然国土交通省への登録が必要。ナンバー貰ってDIPSに登録して飛ばす時にはFISSに登録しなくちゃイケナイ機体。

DJI mini 2はそれまでの200g以下の法律に無理やり合わせてバッテリー容量も少なくて、実質15-18分ぐらいしか飛ばせなかった。DJI Air 2sと比べて風にも弱く、画質も落ちる。メリットとしては小型なので狭いところを飛ばせやすい。倍以上の重さのDJI Air 2sと比べれば対人面での安全度は高い。

[…]