iPhone 8とiPhone X発表。ふむ。。。

が発表されました。詳細な内容などはAppleのサイトや各レビューサイトなどで確認していただくとして(爆)、ここでは完全な電脳-煩悩的な事を。

「買い」かどうか

iPhone8についてはiPhone 7からの大きな変化は「ワイヤレス充電(Qi)」「チップ」「カメラのブラッシュアップ」。正直な話この程度なら個人的にはiPhone 7からの買い替えるまででもないかと思う。いや買い替えれば幸せにはなると思うのだが、買い替えコストに見合うかというとどうだろう。それだけiPhone 7の完成度が高いと思うという意味でもあるけど。iPhone 7以前の人はもちろん「買い」でいいかと。

[…]

CDデッキ修理w

いや、安物なんで写真もありません。確か5000円しないぐらいのやつかとw

家族からそのCDデッキのイヤホンジャックがダメになったからどうにかならんか、と、相談。買えよ!と言いたいのを我慢してw、とりあえずバラしてみるとイヤホンジャックが割れてます。割れをプラリペアで抑えればいいかなとも思ったけど、よく確認してみると内部も割れててもうダメっぽい。

すぐ隣にLINE INジャックがあって、使っている部品が全く同じだったので、それを基盤から取りはずしてイヤホン部分に移設。LINE INは短絡して無しに。どーせ使わないってことだしね。動作確認して完了。家族は買い換えずにすんでよかったとのこと。

・・・ということを書きたかったわけではなく、老眼だとこういう基盤の半田付け作業とか超疲れるねぇ、っていうつぶやきです(笑)

花山へ蕎麦を食べにCB-1でお散歩。

久々に天気が良くてポカポカと気持ちがいいので、まだだったお昼ご飯を食べに14:00ぐらいにCB-1でお散歩w

車検以来なので空気圧のチェックしてちょっと足して、いつものテストコースを通って花山村の手打ちそば 花舞の里へ。ここから30分ぐらいw クネクネ山道も久々だし、時間も時間なのでちょうどいいやね(^^

つーか蕎麦ひさびさ〜。

頼んだのは舞茸天ざるそば。

到着時間が14:30頃なのでお客は私一人(^^ ゆっくり味わいました、うん(^^

 

朝起きたらベッド作ってくれと発注w

ありやした。母から。いや一番下の障害を持った弟のなんだが、マットレスはいいんだがベッドの土台がもうダメなので、見た目どーでもいいから頑丈なの作ってくれと。ふむふむそうすか。んじゃ2×4材でガシガシ作りますかねw

既存マットレスの寸法測って、ざっとイメージして必要な材料ひろう。2×4材12フィートが3本、6フィート1本、1×4材12フィートが6本あればできますね。

各部の寸法だしてガシガシ切断して(カンナとかも別にかけなくていいそう)

[…]

高齢者宅配、日本でもやったらいいのに、と思ってたら佐川が始めたようだ。

報酬は1個100円 高齢者が佐川急便の荷物を配送 ドライバー不足解消へ 北九州市 TNCテレビ西日本 8/23(水) 

韓国で地下鉄をつかった高齢者による宅配サービスをやってるTV特集を見て、日本でも高齢者を活用したサービスをすれば良いのに、とか思ってたら佐川が動いたようですね。自転車で地域の細かいのを宅配。郵便局の委託のようなものか。代引きとかは除外するんだろうけど、問題は再配達をどうするのかだね。でも、シルバー人材センター側も佐川側にも、受け取る側にもメリットがあるシステムだと思われるだけに、どうなるか興味津々です。

宅配ドライバーを経験した立場からすると、もう、再配達は有料で、そうでなければ営業所に取りに行くのを基本とする、で良いのに、とも思う。もしくはクロネコヤマトメンバー向けにやっている、スマホに配達予定通知が届いて、都合が悪ければスマホから配達時間変更をかけられるとかいうのももっと使えるものにして、もっと広めると不在時に配達しいいってしまうリスク(無駄)を避けれらると思うんだけどなぁ。

Mogami 2534とHosaプロシリーズの比較。

RCAケーブルも交換。で入手したMogami 2534は比較的安価な部類で音にクセも少なく(若干ローミッド)、何より解像感が高いコスパのいいケーブルだとおもいます。人気なので価格も安定していて1.5mのペアで2000円ぐらい。同じくREANのプラグを使ったHosaのプロシリーズHPP-003X2とどれだけ違うんだろうとふと思い立ったw 多分 HosaよりMogami 2534の方が良いだろうなという想像はしているが・・・。比較に使う接続は両側TSフォン(アンバランス)。手持ちのMogami 2534は両端RCAなので写真のようなフジパーツ製変換コネクタを使用。

一方のHosaは

どちらも実売ペアで2000円ぐらいから。若干Hosaの方が高いかもしれん。

[…]

オーディオ用USBケーブル。 audioquest Forestシリーズ。

USBケーブルで音質は変わるのか?! 【理論的に】当然変わる。が・・・の続編。わはははは(笑)

最初に書いとく。笑っちゃうw

今使っているのは音楽用ではないがきちんとシールドされ、全線フェライトコア内蔵というエレコムものだ。ノイズの影響は受けにくいとうたっている、一般のUSBケーブルよりも多少良いものという触れ込みで、実際Focusrite Scarlett付属のUSBケーブルよりも良い。それと交換すべく色々と探していて、最初Oyaideの3000円ぐらいので良いかなぁと思ってたんだけど、audioquestの方がOyaideより良いというレビューをいくつか発見。緑色のForestシリーズで短いのだと3000円ぐらいなのでポチっ。届いたので早速変えてみたところ、すぐにわかるぐらいの圧倒的な信号量ですwww 低音はふくよかになり、高音は透明感が増し、音量すらちょっと上がるしまつw いやぁ、笑っちゃうですョ。「うちの場合そんなに変わらないかもなぁ」と思ったら、こんなに変わるんだねぇ(テヘペロ)。つーことはアレだ。ノイズもさることなら伝送品質の元の品質そのもの+電源供給も大きいって事なのかもねぇ。

うちの場合ですが、アナログケーブルより効果高かったです。電源の次ぐらい。

Forestシリーズより上のシリーズもあるようですが、コスパ考えるとForestシリーズはすごく良いかもですね。うちの場合はかなり変わったんでアレですが、そうでもない環境もあるとは思うので。。。とりあえず自身の環境でどうなるのか試すのにもちょうど良い価格かもです。ちなみにうちは0.75mを使用してます。にしても・・・この解像感と立体感!どんだけ欠損してたんだ、と(^^;;;

Focusrite Scarlett 2i2追加。

Focusrite Scarlett Solo G2導入。で入手したScarlett Solo G2。シンプルで使いやすくて音も良くて。個人的にちょっと難点だなぁと思うのは後ろのUSBコネクタがちょっとやわな気がする(気がする程度)ところぐらいか。で、気に入ったので別場所の録音スペースにある古い世代(48kHz/24bitまで)のM-AudioのUSBオーディオインターフェースと交換し、うちのミニDAWスタジオのはひとつ上の2i2 G2に。これなら(まだやらないけど)ミキサーでまとめた音を取り込むこともできるし。Mic2を使えるのもいいかもしれん。他に違いはヘッドホンの専用ボリュームがついたこと。DIRECT MONITORしててももうちょっと音を大きくって時があったのでこれは欲しかった。LINE OUTはRCAからフォンになってます。バランス/アンバランス両対応。

Soloはマイクx1、ギターなどのInst/モノラルのLine x1だけだったのが、2i2はステレオLine/Mic x2/Inst x2/Line x2/など7通りの入力が可能に(^^

↓いまちょうどセールやってて価格自体もさげて、且つ1400円のポイントもついて実質12000円ぐらいっすよ(^^