Kodak PIXPRO SP360 VR動画(栗駒(須川)方面へプチツー)と画質検証

昨日できなくて試行錯誤して結局分からなくて(苦笑)、素直にKodakのサポートに電話してみたら、一発解決(てへ

Final Cut Pro 10.4.7で編集もできるのね〜♪ こりゃ面白い。

※iOSの場合はYouTubeアプリで見るとiPhoneとか向けた方向が表示できます!

※PC/Macのブラウザではマウスでグリグリしてみたい方向を見てください(笑

※ 所々BGMが入るので音量注意(苦笑

https://youtu.be/yVWq7Xs1VJ8

MacでKodac PIXPRO SP360のVR動画をアップするには

これが分かり難かった。っていうか、サポートに聞かにゃわからんかった。だって、マニュアルに載ってないんだもの(苦笑)てことで私と同じような人のために一応チラッと買いておきましょうね、うん。

[…]

Kodak PIXPRO SP360の風切音対策

先日の動画はどれもメニューから「風切音低減」をONにしてありますが、まーったく効いてません(苦笑)マニュアルによればマイクは8番の位置

なるほどね。ここにウィンドジャマーをつけられれば・・・ってムリじゃんね(笑)どう考えても。8番の位置にもふもふをつけると完全に映り込みますねぇ。うーん。。。あ! Mac mini 2018の底面に使ったフィルターがまだ余ってますね!こんなにいっぱい(笑)

これをちょうどマイクの位置が隠れるようにカットして、ケースで挟んでみました。

[…]

Kodak PIXPRO SP360をGET

sueさんがGoProをドラレコ代わりに買ったという記事を見て悔しくなったわけでは決してなく(笑)、前から考えてて欲しいと思ってたのがちょうどいいタイミングで超安く出てたので速攻GETしました。某フリマでほぼほぼ使われてない超美品、全然ヘタってないバッテリーが3つもついて1万円しなかった!定価45000円ぐらいなのに。4Kにしなかったのはそこまでいらないかなぁというのとどんなもんなのか試して見てから、ってのと。先日の蕎麦ツー(幻)の動画はこれで撮影。

バッテリー充電器は破損して廃棄したとのことで、バッテリー充電器と、3脚穴に取り付けるための標準ケースを別途購入。写真の通りこれだとUSBから充電しながらでも使えます(^^ デイトナ で出してるKodac PIXPRO SP360のセットだと(ばか)高いし、防水ケースなのでこれができない。雨の日は使わず仕舞えばいい話で、車もあるんだし、雨の日は車を使うだろうしねぇ。

3脚穴が下部に取り付けられるようになると、Panasonicのウェラブルカメラで使ってたアクセサリーもそのまま使えますね♪ でもこれも前から持ってたミノウラのカメラマウントを使います。ガッチリホールドするし。

[…]

10月の最終日、B2さんとひっさびさに蕎麦ツー

私がGROMを入手したので、B2さんと久々に「新蕎麦ツー」に行こう!って話になり、10月最終日に蕎麦ツーに行きました。途中のミニストップで待ち合わせて、出発!

が・・・(笑) 詳しくは↓をご覧ください。(8分20秒ほどの動画です)

https://youtu.be/30gCCZvM6l0
[…]

GROMにUSB電源(QC3.0)をつける。

んー。新しめのバイクって便利ねー。ACC電源なんて便利なものがあってカプラーポン付けで電源が取れて、キーONで電源入るのね。

何の説明もいらないくらいポン付。で、USB電源は今時のQC3.0対応のもの。

これ、簡易電圧計にもなってて、便利です。(耐久性はわからんけれども)

キーONしてみたら11.8v・・・ひょぇっ! テスターで直に測ってみたら12.2v・・・。ギリギリじゃん! セルスターDRC-300で充電します。一晩充電してみたら直で測って12.8v。キーONの表示で12.4v。エンジンはかけてないんでアレですけど、んー。。。とりあえずセルも回るしこれでちょっと様子をみましょうねぇ。にしても、キーONでバッテリー電圧が分かるのはやっぱり便利ですねー。USB電源をつけるなら電圧計も一緒になっているのだと便利かも。

GROMにオイルキャッチタンクをつける。

B2さんから「T-Revつけましょーよー」とか言われたのを思い出して、調べてたら、GROMってオイルの乳化対策が必須なんだとか。オイルが水分混じってヨーグルトみたいになるとか。そりゃイヤン、ですねぇ。

つけるところは一緒だけどT-Revとかつけてる場合じゃないですね(苦笑)、ここは素直に皆さんがつけてるらしい定番のエンデュランスのオイルキャッチタンク をおとなしくつけました。何も難しいところは無し。10N・mで締め付けろとあるのでそのように締め付けて終了。あとは水抜きのキャップを使いやすいように(貯まったら抜きやすいように)加工してあげればもっと良さそうね。それもそのうちやりましょうかね。

オイルも安くなってたんでついでにポチる

どーも、某S○XのS1オイル(?)が私の乗り方に合わないのか、なんだかイマイチなんですよねぇ。しばらく走ると熱ダレ起こしてるよーな感じで・・・。KTM 125DUKEで使ってたMotorex入れてみよーかとも思いましたが、今馬鹿高いみたいでMotul 7100 4Tのほーが安い。300Vはさすがに入れようとは思わないけど7100なら・・・てことでまだ交換しないけれど(ボアアップ組み込み時かその後かな)とりあえず用意だけ。

それより、13000Km走ってる車両なのでフューエル1投入開始してみます。

GROMのシリンダーヘッドを刷毛塗り(笑

こーんな感じで塗装は剥げてサビ始めてたシリンダーヘッド・・・。他が綺麗になるとやっぱりというか違和感ありまくりなので、意を決して塗装。と言ってもシリンダーヘッド を外してブラスターかけて塗装落として・・・とかじゃなくて、ね(笑

刷毛塗り、というかレタッチ

ワイヤーブラシで汚れとハゲかけてるところを落として、パーツクリーナーで綺麗に拭いて、さらに脱脂。テキトーなキャップに耐熱塗料(艶あり黒)を取り刷毛で塗り塗り・・・。

ヒートガンで焼き付け

[…]

GROM 状況確認終了とリアサス交換

カウル外してみましたが、特になにもなかったです(笑)。てことは基本的にこの車両は単にヨシムラマフラーつけてただけって感じですね。あ、そういえばミラーは社外のに交換されてましたけどね。ヨシムラマフラーつけてたのでエアフィルター交換されているかなと思ったんですが・・・

標準のまま、しかもこの汚さからすると一度も交換してねーんじゃねぇかと(写真はブラシでざっと落とした後) こりゃサクッと交換します。

[…]