iPhone 12を予約した

2年使ったiPhone XS。2年で返却して次のiPhoneへという契約なのと、以前の古い契約プランのままなので変更しなければいけないタイミングなのとで、iPhone 12を21:00きっかりに予約開始した。機能的にはiPhone 12 miniでも十分なものの、個人的には画面サイズが老眼ではキツイのと、先述の理由から10月中に機種変更とプラン変更をしなくちゃなので10月中に間に合う機種に限られるってことで素直にノーマルiPhone 12に。ずっとブラックばっかりだったので今回は違う色を・・・でも人気カラーとなりそうなブルーは避けて(PRODUCT)REDに。容量はiCloudドライブを有料プランでアップグレードしているのもあって128GBで十分間に合う。

iPhone XSと同じ感覚で使えるのは?

12か12proにするかだが、実は悩まなかった。というもの、実質iPhone XSでなんら困ってなかったからだ。私にとってベストな大きさ、軽さ、だったということもある。iPhone 12miniやSEは私には画面が小さすぎる。唯一iPhone 11からの3軸スタビライザー要らずの手振れ補正が羨ましかったぐらいなので、その後継なら実は何でもいい。てことでiPhone XSと同等サイズがちょっと大きいくらいにとどまる、ってのが個人的な条件だった。

iPhone XS
143.6 x 70.9 x 7.7mm、5.8inch、177g

iPhone 12
146.7 x 71.5 x 7.4mm、6.1inch、162g

高さが2mm、幅が0.6mmと微妙に大きくなるが厚みは0.3mm薄い、けど、実質はほぼ一緒(苦笑)。それでも液晶サイズが0.3inch大きいのは助かるし、なにより重さが軽くなるのは嬉しい。老眼に優しくて軽い、のがiPhone 12ってことですね(笑)。

iPhone 12と12proの機能的な違いはそこまで大きくない

こんな感じで、めぼしいところでは3カメか2カメか。望遠があるかないか。それとLiDARセンサーのある無し、光学ズームの倍率、ナイトモードポートレートのある無しが一番の違い。もっと言えば多分搭載メモリーも違うだろうし、細かいところで違いはあるけれど、ざっとはこんな感じ。なのでそこに大きく魅力があれば12Pro、そうでなければ12で十分。それと、12Proは重さが187gになるのが許せるかどうか、だ。ケースやガラスフィルムを足すと間違いなく200gを超える。

つまりカメラスペックを最重視すれば12Pro、XSや11で十分満足していたなら12でもさらに満足。

5Gっていうけれど

実際にはまだ何ら意味を持っていません。特に地方や田舎では今現在全く意味がありません。というか主要都市部でも今現在でもごく一部でのみ。それに何の意味が?

ま、5G対応スマホユーザが多くなればそれだけ設備も整ってくるとは思うですが、先行投資・先行準備程度ぐらいに思ってて間違いないです、はい。実際には2021〜2022年ぐらいの機種が大きなメリットを生みそうと、考えてます。
それよりiPhone XSからの機種変更ではWi-Fi6に対応してることの方が実際のメリットが現時点ではありますね。

てことで

私の場合、いろいろ相談しながらプラン変更をしたいこともあって、オンライン予約→店舗でのうけとりにしたので、他の方より多少遅くなるかもですが、とりあえず、ケースとガラスフィルムはポチっておきました(笑

4 thoughts on “iPhone 12を予約した”

  1. だっはっはwww
    ROGAN わかりみ深い爆
    むかしのSEサイズなんて絶対無理っす(ーー;

    1. へい。もう細かい字は厳しいです。iPhone 5がたまたまここにあるんですけど、何書いてあるのかさっぱりです(苦笑

      iPhone XSでも表示モード自体は「標準」ですが、テキストは最大にしてます。もっと見えなくなれば表示モード自体を「拡大」にせねば・・・orz

  2. iPhoneか・・・買えないな。
    自分は、Zenfone5の電池交換して来年3月まで延命して、
    新型ZenfoneMaxProM2にしようかと。

    1. hidekyoさん、ちわっす。

      私は仕事上必須なので仕方なし、です(苦笑

      にしても、ZenFoneはええですよねぇ。うちでもZenFone Max (ZC550KL)を便利に(主にAndroid動作検証用・ひかり電話子機)使用中です。ZenfoneMaxProM2、新品で2万円弱ですね・・・安い・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA