Core 2 Duo (Socket LGA775世代)2008年製 デスクトップPCをさらにパワーアップ。

Core 2 Duo (Socket LGA775世代)2008年製 デスクトップPC延命計画。完結。 したのに、さらにパワーアップしてみるw

前回入手したIntel DG31PRが意外と出来るやつで、PCIスロットのところにSATAコネクタと電源を増設出来るようになってて、他から取り出したHDDをメンテしたりするのに、とても都合がいい。USB3.0ボードをつけたけど、SATAの方が安定するし、使いではある。

てことで、前回手をつけなかったHDDとマルチ光学ドライブとグラフィックカードを変更しようかと企み・・・。

[…]

AKG 271 MKⅡをリケーブル。今度はMogami 2799

手前の白いのがAKG K271 MkⅡをBELDEN 82761でリケーブル。のケーブル。ヘッドホンの付け根部分の被覆が割れました。

使ってみると、やっぱりヘッドホン用とするには硬い! ワイヤーかってぐらい硬い。割れるんじゃないだろうかって思ってたらやっぱり割れた。根本なので、収縮チューブがなかったから・・・とかそいういうのも少しはあるだろうけれど、早かれ遅かれこの被覆は動きがあるとわれますね、きっと。てことで、Mogami 2799に変更(奥のグレーがそう)。

太さはBelden 82761と同じぐらいですけど、ずっと柔らかいです。取り回しもしやすくて、ヘッドホン用というならこのぐらい柔らかくないとなぁ。肝心の音はというと解像感はそのまま、Belden 82761より高音域は柔らかくなり、中低音が出て来ますね。Belden 82761の方がフラットですが、聞き比べると個人的にはMogami 2799の方が好みかなぁ。サブで使ってるAKG K72や、モニタースピーカのKRK Rokit4との傾向の差も小さめでうちでは使いやすいかも。

Oittm Smart Plug増殖中

AlexaでON/OFF。Oittm スマートプラグを買って見た。でとりあえず一個入手したOittm Smart Plug、増殖してますw

本国Alexa対応のコンセントはいくつか出ているが、日本Alexa対応のコンセントはいまだどこからも出ておらず、どこが早いかなーとか毎日チェックしてたりするんだけど、どこもまだだねぇ。。。LinkJapanのに期待してたんだが、6月発売予定って、おい! ってんで、んじゃぁ実際に買って、使ってみて、安心できるOittmのでいいじゃんねぇ、と、IFTTT経由だけど、追加購入。

なんでもかんでもAlexa経由にしなくてもいいんだけど、場所や使い方によってはほんと便利。

こんどは暗くてスイッチを探さなくちゃいけないところの照明を一気につけるために3口のテーブルタップをこれにつないで一気にON。消し忘れをどこにいてもチェックできるのも便利。

Bacchus TACTICS PLD(GLOBAL Series)をちょっと弄る。

格安で入手したBacchus TACTICS PLD(GLOBAL Series)。ピックアップには今の所そこまで不満はないのですが、やっぱりというか上の写真のようにフツーのテレキャス用ブリッジには不満(^^;;; ブリッジサイドが立ち上がってるの、邪魔、なんか好きくないw なによりこの3連のブリッジではオクターブチューニングがちゃんと合わなくてハイポジションだと気持ち悪いことに。

てことで、正月にGOTOH製のブリッジをゲット。ついでに同じくGOTOH製のリテイナーもゲット。届いたので早速交換。

[…]

結局正月三が日は家でゆっくりしていました。

今年はいつになく、ゆーーーーーっくりしてました。今日は朝から30cmぐらいつもったんで2.5時間かけて除雪しましたが、それ以外は平和な三が日でした。

初売りも行かず・・・用事で近くのホムセンにいったらこんなのが置いてあって、滅多に使うもんでは無いのと、滅多に田舎のホムセンに置いてあるものでも無いのとで、安いセット品でもいいかーと。

トルクスのT8以下ってなかなか置いてなかったりするんですけど、T1までそろってるw Y字型や▲とか星型とかも、極々たまーに必要になったりするんで。980円(安っ) とか買ってみたり。

あとは先日のエントリーBacchus TACTICS PLD(GLOBAL Series)を入手してみた。のテレキャスター用GOTHO製ブリッジ。

以上w こういう変なもん買って終了w

そろそろ仕事モードに移らねばね。。。うん。

 

マツダよ、よく言った!(チラ裏な雑記)

年始早々マツダが

「火力発電+EVは本当にエコ?」と疑問を呈すマツダが「夢のエンジン」開発

なんて発表をしている。常々思っていたことをメーカーとして口に出してくれた。本当そう思う。エコカーといわれるものの中でEVだけはエコカーでは無い、と思っていた。

家電やパソコンまわりでも同じようなことがあったりする。例えばわかりやすいところでオール電化。マツダが言っていることと同じことが言える。ある意味便利ではあるが、決してエコではない。エコというなら自身でお金をかけてソーラー化をして自家発電化の方が地球的にはエコだ。(ソーラー工事が高いのでお財布的には特段エコではないだろうが、それでも何かあった時にも電気が使えるという大きなメリットもある)

他にも省エネ省エネというが「個人のお金を使ってでも地球に優しく」の意味なのか「個人のお金節約」なのかどっちだよ!?と思うものが多々ある。例えば、プリンターの電源をこまめに入れたり消したりする人がいる。節電のためだそうだが、電源オン時とオフ時にインクを多量に使う。待機電力を節電した微々たる料金と余計に使った馬鹿高いインク代の料金とくらべると「はるかに」インク代の方が金額が大きい。あまつさえ使わずにしまいこんでヘッドを詰まらせてプリンター買い換え。・・・何をしたいの?

電子機器は通電して使わないとダメになるのが早くなったりする場合がある。ろくすっぽ使わずに買い替えている人もよく見る。電気代を気にして高い電子機器本体をダメにして買い替えなんて、どんだけの価格差があると? 機器本体を作るのに、廃棄するのに、どれだけのエネルギー使ってどれだけのCO2を出していると考えたことはあるのだろうか? 家庭で微々たる節電をして(微々たる電力料金と)電力のためのCO2を減らすより、機器の買い替えを抑える方がはるかに地球にとって優しい(もちろん結局は家計にも)。こまめにコンセントを抜く、待機電力すら節電、というのはそこだけみるとエコの様に思えるが、実は大きな意味では全然エコでは無い(注:持論)。

ポイントを貯めたいがために無駄なものまで買い物をして、腐らせて捨てしまっている・・・というのと似ていると思うのは僕だけだろうか。。。(^^;;;

とか正月早々にブツブツ言っている、相変わらずの電脳-煩悩でした(笑)。てことで、今年もよろしくです。。。

え゛?! なんでこんなにEvernoteが酷評されてんの?

いつも便利に使っているEvernote。私はプレミアムプランで使っている。年明けまもなく更新時期なのでふとあちこち検索して見ると「Evernoteもうやめた!」とか「Evernoteの代替を探す!」とかそんなのがわんさと引っかかる。どうも無料プランで使ってきた人が無料プランでできることが限定されたのに対する不満が大半のようだ。あとは値上げに対しての不満。それで代替アプリを探したり、おすすめしたり…。

なんだかなぁ。。。流行りのように猫も杓子もEvernote! 神アプリ!とか騒いでいた人たちが一斉に「だめじゃん!」と騒ぎ立てているのはちょっと滑稽だなぁ。便利に使ってるんだから、もっと便利に使うために真っ当な対価を払うのは当然じゃん?と思うのだが、LINEをはじめとする無料最高!文化の悪影響だろうか? まわりまわって自分の首締めることになるのに…。200円/月で「あり得ないほど馬鹿高い値上げ!」なんて言っている人もいるようだが・・・冷静に考えてみてほしい。あの便利さと機能とクラウドで端末を選ばないサービスでプレミアムプランが年額5200円。

例えばちょうど季節なので槍玉にあげて申し訳ないが、筆まめパッケージ版5980円。一台にInstall、わんさと付属している画像データから多分一枚しか使わない、機能的には住所録データベースと印刷機能、年に数回しか使わない、結局毎年買い換える・・・。Evernote、そこまで言われるほどひどい値上げであり得ないほど高いか?

ま、そんなことは置いといて、冷静に今の段階でのEvernoteがどうなのかを電脳-煩悩的に考えてみようと思う。

[…]

電脳-煩悩的 2017まとめ。

今年も残すところあと1日となりました。今年お世話になった皆々様、ありがとうございました。おかげさまで電脳-煩悩の今年1年間は246,610Viewsでした♪

さて、恒例?の電脳-煩悩的に今年一年を振り返りたいと思います。

今年はiPhoneが世に出てからずっと最新機種に買い換えてきましたが、初めて買い換え保留を決断。iPhone 8にもiPhone XせずiPhone 7Plusのままです。決して飽きたわけではなくて(笑)、iPhone 7Plusがそれだけ完成度が高く、かつ、iPhone Xが高すぎたため、買い換えに至らせなかった、です。来年の新機種には換える予定。

それと何と言ってもAIスピーカー発売ですねー。うちはAmazon Echo Dotを選択しましたが、皆さんはどうだったでしょうねー。まだ取り巻く環境や対応機器が揃ってないので実力発揮できずにはおりますが、毎日ワクワクで楽しくすごせてます(笑)

 今年一番の出来事は、個人的な部分ですがOfficeに防音室(ミニDAWスタジオ)を自作した、ということでしょうか。以後、ライフスタイルがガラリとかわりました。時間を気にせずに音が出せる環境があるというのはやはり便利で、深夜まで・・・と思いきや、逆に生活が規則正しくもどりつつあるという、不思議。

そんな一年でした。なかなかに、ヘヴィな一年でしたよー、いろいろと(笑) でも、振り返ってみればいい一年だったなー。

さて、これも恒例・・・

[…]