Mac mini 2018のMemoryを選ぶ。
4Kモニターも何も届いてないので、環境整備が全然進んで無いんですが、こうやってちょこちょこと使っていてもわかるMemory不足。時折あれ?って感じで動作が引っかかるというか挙動不審になるというか、うまく説明できないんですが、Memoryが少なめだと起こる症状です。一般の方の使い方では標準の8GBで間に合う方も多いと思うんですが、私の場合はいろんなのが裏で立ち上がってたりするのでブログ更新ぐらいの軽作業でも8GBで足りなくなるってわけです。むぅ(笑) そもそも重めのアプリケーションを使ったりってのが多いので、こりゃMemoryも「そのうちに」なんて言ってないでポチりましょうかねぇ。。。
さて、どれにする?
Mac miniのMemoryはDDR4-2666MHz(PC4-21300)のSO-DIMM。16GB x2の32GBにする予定なのでそれで探すとこんなん…