なんかカッとして(意味不明)トリプルモニタにしちゃる。

メインマシンはiMac 27inchでサブモニターとして2011年に購入したAcerの22inch TN液晶なS221HQLbidを使ってるんですが、ここ最近表示領域が足らねぇなぁと。例えばデザイン系の作業の場合Photo ShopとIllustratorは行き来するんで2画面、+ブラウザも必須。例えば写真編集だとLightRoomが2画面+ブラウザだったりIllustratorだったり。例えばLogic Pro Xの場合Logic Pro Xとプラグインで2画面、もうひとつ画面があると色々と楽・・・。デュアルモニタをMission Controlで3デスクトップで使っているんで6画面を行き来しているんですが、やっぱちょっと足らんし、行き来が面倒だったりする事も・・・。B2さんはとっとと4Kを含めたトリプルモニタになってるしなぁ・・・とか、ぼぉっとAmazon眺めてたら液晶モニタの価格がまた下がってきてますねぇ。4Kじゃなけりゃ24inchクラスが以前の22inchクラスの価格にシフトしてます(4Kのお陰でフルHDの価格が下がった)。じゃぁ悩む必要もないのでポチ。

なんとこいつ、TNじゃなくてPLS液晶です。 […]

コンパクトな無線LANルータ、買替。

Amazon春のタイムセールのエントリーで書いたSATA(2.5inch & 3.5inch) – USB3.0ケーブルへの買替え。そういえばもう一つ、買い替えねば、のモノがありました。コンパクトなWi-Fiルータ。

左のがそれまで使ってたLogitecのやつ。電源はUSBで。出張でホテルに泊まった時等にも使うんだけど、業務で行った先でWi-Fiが使えない時(そのWi-Fi機の診断だったり、セキュリティ的な理由で既存Wi-Fiに参加させてもらえなかったり、そもそもWi-Fi自体がなかったり)にiPadをネットワークに接続したりするのに必須でいつも持ち歩いている。

Logitecのも壊れたわけではないのだが、iEEE802.11n対応、2.4GHzのみという今となっては古いスペック。5GHzにするとどうなのかのテストをする場合もあったので、iEEE802.11ac対応、5GHz/2.4GHz両対応のやつに買替え。Buffalo WMR-433W-BK。ち・・・ちぃせぇw logitecのも小さいがその半分程度しかない。市販の目薬ぐらいw こりゃーイイデスネ(^^ いくらでも小さく軽い方が嬉しいです(^^ しかも安い(^^  レビューは特になにも書く事がないぐらい普通に使えます。あ、ただ、おかしな事を考える人がいるので一応書いときますが、逆方向では使えませんよ。有線LAN – 本機 – iPadの様に使いますけど、PC(有線) – 本機 – 無線LAN、つまり無線LAN子機にはならないです(つかどうしてそれが出来ると思うのか?)。あくまでWi-Fiルータです。ブリッジモードもあるので、使い道は色々とありそうです。

Microsoft Surface Pro 4 電脳-煩悩的レビュー。

お客様から電話があってSurface Pro 4を買ったので初期設定等々してくれと、依頼。実機を触るのは初めてなのでイソイソと向かって、早速設定。ふむふむ。。。こんな感じね。実際に使えるまで設定していじくってみた感想。

Surface Pro 4をものすごく持ち上げてレビューしている人が多いけど、私は要らない。iPadやAndroid方が遥かに良い。

[…]

MacBook mid2007と激闘。完結。オゾンの勝利。

まるっと2日ほど段ボールで囲ってオゾン浴びせてたMacBook mid2007。臭いレベルが全体的に0.5ぐらいまで下がりました(^^ 更にたたみかけます。

写真のグリーンで囲った部分は鼻をゼロ距離に近づけても臭いません(^^ レッドで囲った部分も普通には臭いませんが、ゼロ-3cmぐらいに鼻を近づけると臭います。ので、直接オゾンシャワー。一ヶ所に付き数十分程度でグリーンの部分と同じかイメージでいうと臭いレベル0.01-0.08程度。ゼロ距離で記憶の中にあるワキガっぽい臭いがするけど、気のせいかも?ぐらいまで激減。これなら気分的にもスッキリ(^^ こんなに小さいのに頑張ってくれました(^^

オークションって安いからって飛びつくとこういう事もあるから、ねぇ。。。

Amazon春のタイムセール

をやってますね。私は2000円程で入手したMacBook mid2007のバッテリーと、ウチでは必須ツールのSATA-USB3.0変換ケーブルを買いました(^^

SATA & IDE – USB2.0変換ケーブルを長らく使ってましたが、流石にIDEのモノは修理でも入ってこなくなったのでそろそろお役御免。SATA(2.5inch & 3.5inch) – USB3.0があれば事足ります。タイムセールじゃなくても充分に安いんだけどね。こういう時じゃないと踏ん切りつかないというか(苦笑)

そーいえば、そろそろ買替えかなぁというモノにパワーサポートのエアーパッドプロというマウスパッドがあります。

一度これ使うと他のが使えなくなるという心地よさ。ずーっと愛用していて中には15年選手も。そろそろ古いのから買い替えたいなぁとか思いつつ今回もまだ保留(苦笑)

[…]

Techtool Pro 9をアップグレードしてみた。(安く!)

ウチでは何度か書いているようにHDDの診断にはMac/Win問わずDrive Genius4を使っている。HDDに対する信頼性は高い。同じメーカのData Rescue4は非常に優秀だ。過去にはTechtool Proを使っていてDrive Geniusに切換えている。

が、問題はSSD化である。先日のエントリーのようにSSDでブートするようになったMacのメンテにはDrive Genius4ではちょっと心もとない。Drive Geniusは基本、”HDD”のメンテナンスツールなのだ。更に加えてこれも先日ちらりと書いたが10年前のMacBook mid2007を入手した事もあり、HDD以外のハードウェアのチェックもより詳細に解った方がいい。こうなると出番はTechtool Proだ。

[…]

Safariの不具合がmacOS Sierra 10.12.4でやっと直った。

MacのSafariの調子が一向に良くならない。。。macOS Sierra 10.2.2 の Safariが重い(調子が悪い)で書いてた、ずっと調子の悪かったSafari。macOS Sierra 10.12.4でSafarinのバージョンがバージョン10.1 (12603.1.30.0.34)に上がり、やっと、直りました。

wordpressの記事作成も、必ず途中で止まっていた某サイトでも問題なし。動作自体も以前よりもサクサク感があります(^^ これでやっとSafariをメインブラウザに戻せます。(Safariが本調子になるとVivaldiよりサクサク)

ふぅ・・・長かったぁ・・・。

そういえばMicrosoft Office 2007が今年の10月10日で延長サポート終了。

表題のとおり、2017.10.10でMicrosoft Office 2007のサポートが終了します。Office 2013があまり好きではなく・・・というか嫌いで、Office2007/2010ならまだ我慢できるので使える限りは2007を(その前の2003が一番好きだった)使ってきましたが、いよいよ今年に終焉を迎えるようです。2010にするか、2013にするか、2016にするか・・・。Mac用のofficeが2011のままでまだつかえてるんだけれど、いっそMac/Win両方に使えるoffice365 soloにしちゃうか。。。

でもさー、Office製品ってつかわないんだよねぇーえ。Excel以外。wordはMac付属のpagesで充分だし、PowerPointは使わないし、なんども書いているけど代替の効かないのがExcel(というかVBA)だけなんだよねぇーえ。Open OfficeやLibre Officeも大分実用的になってきてるし、文字コードが絡む書類なんて逆にOpen Office/Libra Officeの方が優秀だし。最近はよこされた書類を確認する為だけにあるような感じ。WinのOfficeはもう良いかな、とか・・・。

10月までにどうようしようか考えないと、ねぇ。。。うーむ。。。(悩)

久々にParallels Desktop 12をInstall

丁度良いタイミングで引き取って修理したWindowsマシンが手元にあったりしてたんだが、母に欲しいと言われて一台譲り、知り合いにも欲しいといわれて更に一台譲って手元にWindowsマシンが無くなってしまった。仮想環境も使わなくなって久しいので、久々に仮想環境をゲット。丁度今日Amazonでタイムセールをやっていて破格の4194円で乗り換え版をゲット出来た。アップグレード版より安い(^^ (今なら新規版も安いです)

VMWare FusionもParallels Desktopも両方過去には使っていた。初期の頃はVMWare Fusionの方が安定性が高かったが、最近のならParallelsを選んどきゃ間違いないだろう。無料のVirtualBoxもあるが64bit OSはInstallできるがVirtualBox自体が32bitというちょっとアレな感じなので、ここはおとなしくParallels Desktop。4000円だったしね。

ところでVirtualBoxを調べていたらVeertuなるものを発見。仮想環境っていうよりネイティブに他OSを動作させるらしいのだが、まだ発展途中っぽい。開発が進んで安定性やら速度やらでてくるようになってきたらVeertuを試してみても良いかも(ほぼ人柱状態でまだちょっと怖い)。情報もまだまだ少ないしね。でも、すごく興味がわきます(^^

しっかし、久々にParallels DesktopにWindows7 proを入れてみたんだが、最近のParallelsとWindows7の組み合わせはサクサク動くねぇ(^^

初期の Victorinox SWISS MEMORY アップグレード計画。完了。

KingstonのDataTravelerが届きました。USB2.0/3.0のコネクタの幅・厚みがそのまま長くなった構造で、長さもバッチリ(^^ 前も書きましたがこれはサブ的に使うのでUSB2.0でも、ま、良いのです(^^ (次に手を加えるとしたら一気にUSB3.0で128GBにします)

さて、すんなり入るでしょうか・・・

[…]