到着までにもっと時間がかかる予定だったんですが、前倒しで送られてきたのと、天気も良く、丁度ある程度なら時間もとれたので、取付。
先に取付済みのRiding House製シュラウドと同じく、Riding House製のフェンダーレスキットとビキニカウルです。どちらもカーボン。
こんな感じです。さて、まずはビキニカウルから取付。オリジナルのミニカウルを外してカーボンビキニカウルを取り付けます。
仮面ライダーストロンガーみたいだな(笑)これに付属の固定リベットでオリジナルを固定するだけ。なるほどね。
簡単。後ろから見るとこんな感じ。日除けにもなって、メーターが見やすいかも♪
思ったほど大きくも無いし、パッと見はそんなに変わっているように見えないので、好みかも♪ Riding House製のシュラウド、ビキニカウル共に、全く問題も無いし、加工精度も良い。万人にお勧め出来ます。
が、問題は・・・フェンダーレスキットの方です。思いの他取付に時間を食ってしまいました。なぜか、これだけ、加工精度が悪いんです。ネジ穴のズレやラインのズレ、開口部のズレ・・・。大丈夫か?Riding House。これだけ、ド素人のアルバイトが仕上工程を担当したんじゃないかと思ってしまうくらい。
オリジナルから左右のウィンカーとテールランプを外して袋ナットも外してRiding Houseのフェンダーレスキットに移設するんだが・・・ウィンカーは問題ないが、テールランプはこうです。
写真で隙間が見えますか? ぐるりと隙間が見えます。うーむ・・・。しかも上から見るとラインが違う。どうしようかと思ったが、全体的に見るとラインはキレイ。うまく取り付ければ粗も見えない様に出来そう。手持ちのこれを隙間に貼って見ました。
均一になるように納めて、隙間もキチッとうめます。テールランプもラインがキレイに出るように調整して何とか収まりました、ふう。。
次はナンバー灯とナンバープレートを共締めします。ちょっと+αでやりたい事があったので予め用意しておいたこれも一緒に取り付けます。
が・・・。付属のナンバーLED灯の配線の穴の位置が合いません。配線の穴が下過ぎです。
さて・・・どうしたものか。あっ、そうだ!デイトナ スリムリフレクターキットを一番下にしてその厚みを利用して配線に利用しましょう。厚みだけではどうにもならないのでグラインダーで線が出せるようにで削ります。
更に、これを直接カーボンパーツに共締めすると傷が付きそうなので、先の防水ソフトテープを裏に貼ります。
これらを共締めしてやっと収まりました。
デイトナの スリムリフレクターキットにしたのは実は訳があります。これも一緒に付けられるんです。
原付二種用の三角ステッカースペースです。が、これは三角ステッカーを貼る為に、じゃぁありません。まだ取り付けてませんが、オリジナルのフェンダーというか泥よけを付けます(え゛?! (笑)
はい、つまり、Riding Houseのフェンダーレスキットを使って、あのノーマルの不格好なリアフェンダーをオリジナルで作り直したかった、という訳です。Riding Houseのフェンダーレスキットは目論見通り、ナンバー取付の角度が結構寝ています。なのでデイトナのステッカーベースの角度と位置にフェンダーを足したら、いいんじゃねぇか?と思ってましたが、目論見通りでした。そのために、R&GでもKTM パワーパーツでもなくてRiding Houseで【私は】正解。(これは後日詳細をアップします(^^ )
さぁ、最終はリアアンダートレイの取付ですが・・・。これも精度が悪いですねぇ・・・。こんな感じ。
ね、ずれてるでしょ(^^; 微妙にラインが違う箇所(黄色の○の部分)もあって収まりませんので削りました。赤い○の部分のネジ穴もズレていたり、穴の大きさ自体が全然足らなかったりで赤い○の部分は全て穴を拡張しました(^^;;;
なんとか収まったんですが、リアアンダートレイはウィンカー取付部はまるっと開口部になってます。テールランプ部も開口。泥水の上を走ったら中にまで入ってきそうですねぇ。何か工作が必要そうです。(私はやる事が出来て楽しい)
色々と書きましたが、全体的には満足です。但し、自身で工夫したり、加工出来ない方にはお薦めしません(^^; 自身で工夫したり加工したりするひとはワンオフで作りより楽で、これをベースにあーしよう、こーしようと楽しめるハズ。実際私もあーだこーだ書いてますが、楽しく取付作業をしましたし(笑)
さて、全体像は今日の所はこんな感じです。
つづく。。。
ますますDUKEのカスタム化が進んでいますね〜。(^_^)b
私もRiding House製のビキニカウルは気になっててデザインもいいなぁって思ってます。
替えたい物も色々有りますがお財布と相談しながら少しづつやって行きたいと思います。(笑)
赤いiRさん、こんにちわー。
私の場合、昨年からフェンダーレスキット、R&G以外からも出るまで待とう、と思ってたのとナンバープレートの取付部の構造が考えてたのと一致したので「買い」でした。
ビキニカウル、意外と効果がありますよ♪
フェンダーレス、取り付け云々で、あえて隙間空けてるかも。
それに、シートの振動とかも考えて、やられ防止で・・・?予想ね。
いっそのこと、かっちいいアンダーカウル出せばいいのに。
(と言いながら、作る計画たててる俺。)
自分パワーパーツの買うかも。
それを加工して、ちょい前のCBR1000のように、後方排気にしたいと考え中。
時間かかかるけどね。
hidekyoさん、こんにちわー。
空間空いてるってだけならそういう解釈をしないことも無いんですけど、ブレーキランプ部のカットラインも?な感じだし、ネジ穴が結構な確立でズレてたり、大きさが違ってて加工し直さなきゃだったので、、、(^^;;
いや、ベースの形はバッチリなんですよ。なので硬化して型から外した後の切り取りとか、穴あけがダメな感じです(^^;;
FRP/カーボン積層お試しキットても入手して私もそのうちに、なにかワンオフで作る予定、、、は、未定(^^;;
だって、スティーブさんで頼んでる、カーボン風のグラフィックプリント塗装、調べたらカーボンパーツ買うより高いんですもん(^^;;;;;
う〜む・・・・良い‼
あ〜・・・・素敵!
お〜っと・・・カッティング板の上にある、赤牛のステッカーは??
mistyhillさん、ありがとうございます(^^
あ、赤牛は思案中ですw