Mac mini 2018のeGPUをRadeon RX5700 8GBにアップグレードするため、ポチる。

今現在、Radeon RX570 8GBで特に困ったことにはなっておりませんが、今後のことも考えて価格も多少はこなれてきたのとRX570がまだある程度の金額で売れるタイミングで新しいRadeon RX5700(RX5700XTではなく)にアップグレードすることにしました。

選んだのはASUSのDUAL-RX5700-O8G-EVOです。新品ではなく2週間使ったきりというやつを3万円ちょいで入手出来ました。新品だと3万円台の後半の価格ですので、良心価格です。RX5700XTにしなかったのはうちのeGFX Breakway Boxが350なんで、互換性リストからするとRX5700XTは対応するものとそうで無いものと(W数が関わってくる)あったりしますが、RX5700だと大丈夫。もちろんその下のRX5600XTは大丈夫ですが価格差があまり無いのと6GBになってしまうのと。さらに下のRX5500XTはRX570からではあまり旨味がないのとメモリーの帯域が128bitと半分になってしまうのとでだったらRX570のままでいいじゃん、的な。で、結局順当なアップグレードと思われるRX5700に落ち着いたってわけです。実際にはRX570が1万円で売れたのとクーポンが使えたので実質2万円ポッキリで買えました。

eGPUもApple silicon Macでどうなるのか不透明ですが完全にApple silicon Macに切り替わるのにはもうすこし時間がかかるのとIntel Macのmac mini 2018にはもう少し頑張ってもらわにゃなので、ね。

(Apple silicom mac miniがeGPU対応なら出てすぐにでも買い替えます(笑)。みんなeGPUに関しては否定的ですが可能性が無いわけじゃないと思うけどなぁ。1モニターのNoteやiMacならいざしらず複数モニターで使うことを前提とするならeGPUの優位性はApple siliconになってもまだまだあるだろうし、そこをきっぱりと切り捨てる意味は今のところ見出せない。nvidiaやamdと同等かそれ以上のGPU内蔵チップを出してくるってんならまだしも・・・)

てことで、まだ届いてませんからRX5700に関してはなにも書けませんが(苦笑)、書きたかったのは・・・

ところで、mac mini 2018/2020+eGPUで不安定というレビューやYouTubeレビューの多いこと多いこと・・・

びっくりしました。mojaveで安定していて、catalinaにアップグレードすると不安定になるとか、ほんと様々な話が上がってて、いかにも「mac mini 2018/2020でeGPUは使えたもんじゃない」的な印象を受けますが、はっきり書きます。

[…]

iPad(第8世代)でやりたかったサブノート化してみた。

前回の、続き。

Apple Smart Keyboard(私はUSキーに慣れているのでUSキー)とlogicoolのBluetoothマウスで、サブノートの出来上がり。iPad OSになってから更に使いやすくなったので、こりゃキーボードとマウスがありゃサブノートになるべぇ!と、思ってたら思いの外快適です♪ 実際動かしてみなければ快適さは分かりませんでしたね。うん。

アプリ切り替えは⌘キー+TABキーでサクサク切り替わるし、文字入力時にもソフトウェアキーボードを出さずに済むのでiPadの限られた画面を有効に使えますね。まさに使い勝手はサブノートとなります。PagesとNubmersを行き来しながら書類作ることもキーボードとマウスがあればかなり楽。

私の場合TerminalアプリでSSHログインしてサーバにアクセスして・・・などをしたりもするが、それがこれはからこのiPadでも現実的にできるね。物理キーボード万歳! 

んで、多分だけど高いだけあって一番スマートで、一番軽い。iPadとして使いたい時とサブノートとして使いたい時と状況によってあったりするのだけれど、Apple Smart keyboadは磁石で接続しているだけなので、引っ張れば外れるんで、なんら面倒じゃないのも、良し。

サブなのでUSBメモリーやらなんやらは清くきっぱりつかわず、クラウドのみ。ただし、iCloudに始まり、Google DrivieやらownCloudやらを使えばほぼ困る事はなし。プリントもAirPrintに対応しているプリンターがあれば自動認識。このままZoomもできるし、手書きアプリのGoodNoteも使える。

写真管理するわけでもなく、写真や動画の撮影のメイン機にするわけでもなく、編集のメイン機にするわけでもなければ、十分じゃね?

そう、iPad Proほどの使い方はしない、そもそもメインのMacやパソコンがある。でもこれぞiphoneにできなくてiPadにこそできる技。サブノートってったって、やる事は限られている。出来る限り軽い方が良い。なら、十分なパワーと使い勝手です。なんだか不思議で面白いです(笑

iPad(第6世代)からiPad (第8世代)に買い換えた

↑で、iPad (第6世代)に買換えてから2年半使って、iPad(第8世代)に買換えました。理由はA12 Bionicチップ。それからApple Pencilは対応してましたがApple Smart Keyboardへの対応も魅力でした。でもやはりA12 Bionicにしたかったのが一番大きいです。それにやっぱり価格。128GBで税込でも5万円を切りますからね。iPad Air 4がそろそろ出そうですが私の使い方ではiPad 第8世代で十分すぎるほどです。

え?iPad Air4 と違ってWi-Fi6未対応だろうって? Wi-Fi6未対応で何か困ることでも?と逆に言いたい。少なくともWi-Fi5のままでも現状では困る事はなにもないです。大体私の使い方だと基本的にiPad 第6世代でも困ってたわけではないので(苦笑)。世の中がWi-Fi6必須になってきたらぐらいタイミングで十分かと思います。ま、メインでiPadを使う方はiPad Air4以上の方が良いかとは思いますが。

てことで基本的にはiPad(第6世代)でも困ってはいませんでしたが、iPad OS 14になってCPUパワーがも少し欲しいなぁという場面はやはりあって、Memoryも2GBから3GBに増える(これ、地味に影響大)のとで決意。いつまでこの安価で高コスパな製品を出してくれるか分からんしね。少なくとも「今後のiPad OSを快適に使う上ではiPad(第8世代)ぐらいにはしていた方が良さそうね」という判断もあった、ってことでもあります。

[…]

2020年、Macユーザは複合機を買う場合CANON以外を選ぶべし!

EPSON EP-812Aが届きました。早速CANON TS8230と重ねてみましたが幅が写真のくらい大きいだけ。奥行きも同じく多少大きめ。本来TS8230と比べるべきは一つ上のEP-882だろうと思いますが、EP-882とEP-812Aの違いはメンテナンスボックスが交換式か否かと、有線LANもあるか否かと、大容量インクが使えるか否かと、液晶の方式と大きさぐらいなもんですからね・・・と、言いたいところですが

[…]

JCBをかたるフィッシングメール(当然晒す)

また届いたので晒します!

前回のAdobeをかたるフィッシングメールと同じ方法ですね。

差し出しメールアドレルは

mail@ga.jcb.co.jp

で、よく見りゃドメインは「ga.jcb.co.jp」ですので、JCBとはなんら関係ありません。

「■変更をご方法」なんて文法間違えてる時点で怪しさ満点で、「▼My JCBログインはこちら」のURLがいかにもそれっぽいですが実際のリンク先は

https://www.startlifeservice.best/

なんていうふざけた得体の知れないところに飛ばされるのでほんと注意、デス。

もちろん迷惑メール相談センターへ通報(情報提供)してます。

CANONプリンタ撤去する

でも書きましたが、ちょうど一年前に買ったCANON TS8230。MacではAirPrintでなんとなく使えるだけで、Mac用ドライバの提供を正式に止めたCANON。「ふざけんな!」です。かなり立腹して気持ちも凹みましたが(騙された思いもある)買ってしまったものは仕方なし。我慢してインク2セット使い切りましたが、そろそろまたインクの買い替えタイミングなので、こんな腹立たしいCANONプリンタなんざ撤去して久々にEPSONに買い替えです。

EPSON EP-812A

まぁね。機能的にはCANON TS8230とほぼ一緒。インクが馬鹿みたいに減るのも一緒。レーベルプリント有、Wi-Fi、両面印刷有。CANON TS8230もEPSON EP-812Aもそこまで評判良いわけではありません(使いにくい・インクがバカみたいに減る・前モデルの方が良かった等々)ので、そこも一緒(苦笑)。というか本体が5万円代超えのインクタンクモデルじゃない限りどれも似たり寄ったりになってしまいましたし。

違うのはこちらは2段カセットで背面給紙は1枚のみ(TS8230は複数枚セット出来る)。これが引っかかってTS8230にしたのだけれど、先の記事の通りCANONの複合機は全てMac用のドライバーの提供を停止。プロファイルの提供もない為キャリブレーションも色合わせもクソもありません。縁なし印刷もスキャンも細かい機能は一切使えず、最低限の機能しか使え無いことが発覚したのでした。

EP-812Aの方は、というかEPSONの方はちゃんとMac用のドライバを出してくれてます。必要な機能は「充分使える」様になってます。ドライバーの提供もあるってことはプロファイルの提供もあるってことです。

すでに

で書いた通りモノクロレーザープリンタもRICOHに買い換えたし、うちのOfficeからはCANONは撤去しましたっ(ざまーみろ!(意味不明))。

ま、母屋にCANONのA1プリンタとA3プリンタはまだあるんですけどね(こちらはドライバの提供があるのでMacからでもまだ使えるから良いのだ)

不意に時間が空いたのでGROMのオイル交換。

午後から不意に時間が空いたので秋シーズン前にオイル交換しました。あ、写真は一切ありません(撮り忘れました(苦笑))

ボアアップしてからちょこちょこと営業バイクとしてお散歩バイクとして使ってはいたのと、ボアアップ後に100km走って一度交換してから1000kmぐらいは走ったところで2回目も早めに交換。前回と同じMotul 7100 4T 10W40です(^^

オイル抜いてみたら・・・

オイルフィルターが無いGROMなんで、気休めにマグネット付きドレンボルトつけてたんですが、山盛りになってました(苦笑)。ボアアップ後だしねぇ。やっぱりねぇ、という感じです。

でも、明日雨なんだよなぁ。。。orz

某所のWordPressが真っ白になって表示しなくなった

と、報告を受けて作業開始。細かくチェックし確認してみるも、あからさまなおかしいところはない。あちこちのブログで「ここをチェックしろ」とある様なものは当然全て確認したが、治らない。正確にはindex.phpが何度も読み返している様な感じで画面自体は真っ白、というものだ。当然、デバックモードを有効にしてもエラーメッセージが表示される様なこともない。直前にはなにもやってない。心当たりもない。唯一思い当たるのは自動でWordPressがアップデートしたかもしれない・・・ぐらいか。ちなみに管理画面にはアクセス出来る。

困った・・・orz

[…]

今度はAdobeをかたるフィッシングメール(当然晒す)

ほんとに、これ、法令でどうにか出来ないもんですかねぇ?

こんなん、届きました。発信元のメールアドレスは(クリックできない様に全角にて記載してます)

mail@mail.adobe.com

というかなり紛らわしいアドレス。よーくみりゃわかるかと思うがドメインが

「adobe.com」ではなく「mail.adobe.com」なのがミソね。そもそもこういうドメインを取得できなくする必要が今後はあろうかと思うが・・・。

で、ログインボタンを押すともちろん「mail.adobe.com」なんていう得体の知れないところに飛ばされる仕組み。

もちろんこの手のメールが届いたら全て、迷惑メール相談センターへ通報(情報提供)してます。

ubuntu 20.04 LTS / Mac / iOSでownCloudを扱う

自前サーバでもレンタルサーバでもオープンソースのownCloudやNextCloudを使い始めている人が多い様ですねー。自由度高いですもんね。iCloudとGoogle Driveと、そしてBoxを使ってましたがBoxをownCloudに切り替えました。

ubuntuでもWebブラウザ経由ならどのクラウドサービスでも使えるんですが、クライアントアプリがあったりWebDav経由で比較的便利に使えたりっていうと意外と選択肢が絞られるってもの理由の一つ。Boxの場合ubuntuから使うにはちょっとアレだったり(略)、もっと細かいことだが、Macのクライアントのアイコンがヘッドホンのbeatsのアイコンと酷似していて紛らわしかった、ってのも実はあったり。

ロリポップでは今現在ownCloud 10.5は動作しない模様

うちで使ってるロリポップではownCloud 10.4.1が簡単インストール出来ます。ただしPHPは7.3にする必要がありますが。ちなみに、ownCloudの「アップデーターを開く」は機能しません。メジャーバージョンアップである10.5だから、とう事なのかもと思って、SSHログインして手動でアップデートを試みましたがPHPでエラー(PHPを7.3にしても7.4にしても)等々でうまく起動しませんでした。意地になって検証しようかとも思いましたがめんどうくさくなってownCloud10.4のまま使うことに。ま、気が向いたらそのうち状況を詰めてみますが。

で、ubuntuではどう使う?

ubuntuの、っていうかLinuxのクライアントがあるのでInstallしてGUIベースでもCUIベースでも使えますが、実は何もせんでも使えます。

[…]