だーかーらー! なんでそれを開発したよ!?

スマートフォンで壁面スイッチなどをオン/オフできるスイッチロボットなんてものがSanwaサプライから発売されるらしい。Alexa対応のスイッチボットもいくつか出ているが・・・

それ「ボット」なんて呼べるレベルじゃないじゃん!

と。単なるリモコンで腕が動くものじゃん。しかも

そんなもの開発している暇があったら、Apple HomeKitなりAlexaなりGoogle Homeなりに対応したスマートスイッチボックス自体を作れよ!

と、言いたい。某中国ではいくつもスマート(壁)スイッチ、スマートコンセント、スマートタップが出てきているが、なんで日本のメーカーはこうもバカなものばかり出すんだろう? 壁スイッチにそんなもの付いてたらカッコ悪すぎだし、手動でスイッチ使う時にも邪魔だし、スマホからしか操作できないんじゃ今ひとつ便利さわからんし! はぁ? 電気ポットにつける? はぁ? リビングに居ながらお風呂を炊くために、リモコンにこんなものつける? 5000円だして? なんなの? バカなの?

確かに業務用機器、且つ古いもの、で遠隔操作でここのスイッチのON/OFFをしたいって時はあるけれど、Intenetを介してすごく離れたところの制御、なら、わからなくもない。が、Bluetoothって、おい。こりゃニッチっていうより開発の発想がなんかもうローテクだし・・・ガッカリだ。

2つ以上のWi-FiのSSIDとパスワードを同一にすると便利?

Wi-Fiメッシュってなんだ?の続き。というか、すでにレガシーな方法だが、安定して使えているのでメインがNTT東日本のPR-500KIと付属のSC-40NE「2」、それにEthernetケーブルで離れたOfficeをつなぎそちらにAterm WG1800HPをつないでいる。

これまでのウチのwi-fi

こんな感じ。(あくまでイメージ)

このような場合、wi-fi1とwi-fi2のSSIDとパスワードを一緒にするとローミングができて、便利なんじゃね?と思うだろう。

[…]

まーた一部の人間のデスク上だけで考えられた理論、だなぁ。。。

プログラミング教育が小学校から必須になるってんで、あちこちで話題となっている。学校の先生も塾の先生もその得体の知れないあたらしい教育に戸惑い気味で、さっそくそれに付け込んだ教材業者のありとあらゆる売込みが始まっているようだ。私などは単純に「なんで?そんな教育を?」と率直に不思議に思ったのだが、ま、なにか新しいことをやりたいのだなぁぐらいに捉えていたら

小学校の「プログラミング教育」にはびこる誤解 教育の専門家「何を学ぶか考えて」

という文部科学省のICT活用教育アドバイザーも務めるという平井氏の記事を見て、「うーん・・・」と唸ってしまった。

[…]

macOS Mojaveを更に使ってみた感想。

macOS Mojave使ってみた感想。から更に2週間使っての感想。

USBオーディオインターフェースがやっと落ち着いた

Sierraあたりからずっと悩んできた「スリープからの復帰時にUSBオーディオインターフェースを見失う」という不具合があったのですが、Mojaveでやっと治った模様。約3週間ほぼスリープで使ってますがその現象にはお目にかかってません。結構面倒(USBコネクターを抜いたり挿したりして再認識させていた)だったので、これは素直に嬉しいです。

[…]

IKEAトロードフリスキルも来たっ!

スキルがなくてゲートウェイ出てもまだ使えないじゃん!とかサポートやらに言ってたら当初「1年以内には必ず!」とか言われていたものが2週間で出てきました。あちこちから問い合わせ殺到して焦ったんでしょうか? 翻訳もせず英語のままです(笑)

詳しくはIKEA TRÅDFRI トロードフリ ゲートウェイが国内販売されたので色々入手してみる。を更新したので、そちらの方を参照くださいまし。

カロッツェリア MVH-5500取付た。

えーと、一応写真は撮ってみたものの、掃除してなくて汚かったのでイメージ画像だけ(苦笑)

交換作業してたら。。。

それまでKENWOODが付いてたってことは変換カプラーとかは既についてるってことなので、今のを外して付け替えるだけ。難しいことは無し。バッテリーのマイナス外して、ハンドル下のパネル一枚外して、グローブボックス外して、オーディオを固定しているM6のボルトを左右1個ずつ外せば、あとは引き抜いて、交換するだけ。・・・。だけなんだけど、向かって右側、ハンドル下からアクセスする側のボルトが、付いてません! このKENWOODは当時YellowHatで購入してそのまま取付工賃払って取り付けてもらったものだんだけど、固定すんのに、片側のボルト一個だけで固定してたってことか。信頼して頼んだら、この有様。仕方ないので近くのホムセンに行ってM6の適当な長さ(15mmにワッシャー噛ませて使いました)のを買ってきて代用。両方ちゃんと固定し直しました。なんかガタガタ音がする時があったんだけど、これだったか。。。

気を取り直して配線をつないで、戻す前に一旦バッテリーつないでテスト。大丈夫そうなので元どおりに組んで終了。

[…]

Wi-Fiメッシュってなんだ?

最近、TP-Link Deco M5、Google Wifi、NETGEAR Orbi、そしてBuffalo AirStation connectと各メーカーからWi-Fiメッシュ対応のWi-Fi製品が出てきている。上の図(クリックすると大きくなります)はTP-Linkのものだが、これまで中継器を使ってなんとかエリアを伸ばしていたものから、まるっとエリアを広げて死角をなくそうってのがWi-Fiメッシュ技術。この記事が詳しい。

[…]

macOS Mojave〜 ゴミ箱が空にできない!

いや、OSのバグとかそういうんではなくて、単にゴミ箱が空にできなくなったら、って話なんだけど。

ロックされている場合

なんらかの拍子なのかロックされている場合があるので、右クリックして「情報を見る」で「一般情報」の「ロック」にチェックが入ってないか確認。

ロックされていたらチェックを外せばいいだけです。

特定のアプリケーションが掴んでて離さない場合

バックグラウンドで動作しているアプリや何かの拍子にアプリは終了したんだけど、「○○が使用しているため削除できません」とか言われるようなら、基本的に再起動すれば削除できる。それでも出来ない場合はShiftを押しながら起動してセーフモードで起動すると消せる場合もある。

[…]