iOS 10.2は本当にバッテリーの減りが酷いのか? んな事は無いです(^^

巷ではiOS 10.2にした途端バッテリーの減りが早くなったとかいう情報がTwitterやブログのお陰で広まっております(笑) でも、ちゃんと検証した記事はものすごく少なく、且つ、ちゃんと検証すると10.2の方がバッテリーのもちは良いんですよね、うん。

これ、ウチでもiPhone 7 plusとiPad Air2の2台で検証しましたから、iOS 10.2でバッテリーのもちが悪くなる、という事は無いです(キッパリ!)

「いや、ウチのは悪くなったんだよ!」という方はiPhone 6sを含む以前の機種でバッテリーがヘタッてたのが丁度のタイミングで顕著に現れたか、iPhone 6sでのバッテリー問題が発症したか、かと思います。それと、今回のiOS10.2は(というか、iOSのメジャーアップデートもしくはそれに準ずるアップデートでは)アップデートしてから2-3日は多少バッテリーの減りは早くなる傾向にあります。裏で色々とやってるのかも知れませんね。が、2-3日経つと落ち着きますので、その後に減りの状態を確認してみてください。更に、アップデート後の再起動では終了したと思ってたアプリがバックグラウンドで復活してたりする事もしばしばあります。アップデート後はバックグラウンドのアプリを確認して普段使うもの以外は終了させる事も忘れずに。。。

因みに、前にチラリと書きましたがiPhone 6sのバッテリー問題は経験済です。ありゃiOS云々な状態じゃ無いっすよ、うん。

iOSカレンダーに知らないところから参加依頼が。。。

FaceBookを使ってたりすると参加依頼が入る事もありますが、そういうのじゃない、全く身に覚えの無い、知らないところから参加依頼が来る事があります。スパム参加依頼です(怒)。

これの面倒な事は、参加依頼を削除出来ない事。一部では「不参加」をおせば消えるよ〜!とか書いているところもあるが、これはダメ! なぜなら、このスパムは不特定多数に(存在するかわからないメールに宛てて)参加依頼を多量にしているので、アクションを起こせば「存在するメール」として認知されてしまうからだ。以後、スパム参加依頼が届く可能性が逆に上がってしまう

ではどうすれば良いのかという事だが、面倒だが、新しいカレンダーを例えばtestとでもして作成して、参加依頼をtestカレンダーに移動し、testカレンダーごと削除、です。この方法は多少は面倒だが、確実なのと、iOS端末でも出来るのと・・・つか、これしか方法が無いw 一刻も早くスパム参加依頼対策能がついてくれれば良いのだが。。。

なぜiPad ProではなくてiPad Air2にしたのか。

という、質問を受けました。 そりゃー単純です。価格www

ま、厳密には必要な機能とコストのバランスが最適、ってのが理由ではあります。いま、多分ですがiPad Air2は在庫調整に入っており、9/8の新機種発表でiPad Air3が出るか、それともiPad Airラインは無くなりiPad Proラインに統一されるか、とかいう話が出ていますが、その影響で現行のiPad Air2の価格がガクッとさがっているって訳です。

購入要素に価格が絡むなら、多くの人が考えるようにiPad ProがiPad Air2よりどのくらい優れているか、では無く、iPad Air2でどれだけのメリットがあるか、の方を考える方がお勧めです。

以下詳しい比較(Appleのサイトより)

[…]

iPad Air2に買い替え。と、Adonit Pixel。

IMG_5209

ぉ。iPad miniが届いた。で書いてあるようにiPad2から初代iPad miniに移行したのは、軽さと小ささから。特に軽さ。そして当時はiPadをもって打ち合わせに臨むというスタイルはまだ浸透しておらず、システム手帳サイズのiPad miniの方が違和感がなかった、というのもあった。

ところが、私も老眼が進み(w)、いよいよiPad mini2のサイズでは文字の判読が難しくなってきた。加えてiPadがAirシリーズになって400g台とぐっと軽くなり、Air2では更に軽くなり、指紋認証も使える様になっている。昨年iPad proが出て、今年はiPad Air3なんてそろそろ出そうだが、どーせ出たばかりのものは定価販売でおいそれとは買えない。が、iPad Air2なら価格もぐっとこなれてきて、買うタイミングとしてはコストパフォーマンス的にはベストとも言える。で、64GB Wi-Fiモデルに買い替え。うん。老眼でも見やすいね(爆)。

[…]

Wi-Fiの時だけ動画が途中で切れたりしやすい場合。

例えばうちだと(デフォルト設定だと)Amazonプライムビデオがぶちぶち切れて、イラっとすることこの上ないw

電波の混信を防ぐのと速度向上のために基本5GHzのIEEE802.11acでの接続にしているのだが、チェックしてみると定期的に速度が0になり、落ちる。

仕組みがややこしいので仕組みの説明はごそっと省いて結論だけ書くと、例えばNTT東日本の終端装置、PR-500KIの場合、5GHzはW52,W53,W56の3つともにデフォルトで有効になっている。特に必要がない場合、本来はW52だけでいい。知らない方も多いがW53とW56は、W52とは実は扱いが違う。且つ、自動無線チャンネル設定になっているとW53だったりW56だったりを選択している場合がある。

これを下図のようにしてみる。

スクリーンショット 2016-05-29 13.25.43

(クリックすると大きくなります)

使用チャンネルは自分で選ぶしかないので環境によって、他の5GHzのチャンネルと被らないチャンネルに手動で合わせる。これだけで、ブチブチ切れていたのが嘘のように解決する場合がある。

ちょっと5GHzの無線がなんかおかしいなぁと思ったら、このあたりをチェックしてみるといいかも知れません。いい機会なのでW52,W53,W56が何なのかをググって調べてみるのも、また、良いかも(^^

iPhone / iPad ユーザーはiCloudフォトライブラリをOFFにしたほうがいいかも的な。

IMG_4924 (1)

写真データやMovieデータがわんさと増えてくると、あっという間にiCloudの容量がいっぱいになる。すると「iCloudを有料でアップグレードしませんか」的なメッセージが出てくる。もちろんそのままの使い勝手で満足で130円/月払う気があるなら10倍の50GBの容量を確保してもいいわけだが、Mac/PCと連携して使っている人で最近iPhoneを使い始めた人は知らないかも知れないが、iCloudフォトライブラリを使わなくてもマイフォトストリームがONになってればiPhone / iPadで撮った写真はMac / PCにiCloud経由で転送される。なのでiCloudフォトライブラリを使わんでもMac / PCで保存すれば良いわけだ。

iCloudフォトライブラリはMac / PCに保存された膨大な写真もすべてiCloudにあげてiCloud端末で共有しようというモノだ。でも、大概はiOS端末の容量の問題もあって、実は現実的では無い。iOS端末では最近の写真とか手元に置いときたい写真ぐらいで、後は必要に応じて削除ってのが一般的な使われ方では無いかと思う。

他にも一般でも無料なGoogleフォトやAmazonプライム会員なら容量無制限・無料のAmazonプライムフォトなんていう写真用クラウドサービスがあるから、やっぱりクラウドで管理したい、でも、有料は嫌、なんて方はそちらのサービスのほうが良いかもです。

Mac / PCを持ってない方は必然とiCloudにバックアップをする事になるかと思うんですが、この場合にもiCloudフォトライブラリはOFFにしてバックアップのために容量を空け、写真はGoogleやAmazonのサービスに保存、の方が現実的かと。

あ、そうそう、今までiCloudフォトライブラリを使ってきた方がOFFにすると「OFFにしています」とメッセージが出て、くるくるとずーとウェイトアイコンが回ったまま、の様な状態になる時がありますが、iOS端末(iPhone / iPad等)を再起動すればOKです。

最近この質問が多いので、エントリーしてみました(^^;

iPhone 6sのSIMロック解除。格安SIMは必ずしも万人に薦められる訳ではない。

多くの方は解ってはいると思うのだが、解っていない方もいたので、書いておきます。

例えばSoftbankのiPhone 6sは契約後6ヶ月過ぎればSIMロックを解除出来る。が、その後が問題だ・・・。

Plan 1)Softbankを解約する場合

一括でiPhone 6sを購入していた場合は単にキャリアの回線の選択の問題だけで、1万円弱の違約金とMNP転出手数料だけで済むので格安SIMへ乗換えは検討に値するだろう。割賦契約でも2年経って縛りも無くなり残債もなくなってそのままそのiPhone6sを使い続ける場合にはその時に解約して、格安SIMのキャリアに乗り換えるのはアリだろう(その頃にはバッテリーがへたっている問題は残るが)。が、割賦契約で6ヶ月後に解約する場合、一括でiPhone 6sの残金と違約金を支払わなければならない。この辺りの説明が一切無く「6ヶ月後に直ぐに解約して格安SIMへ乗り換えるのが絶対に安い!」なんてバカな説明をしているサイトが圧倒的に多いから困る。(実は単に自身のアフィリエイトの為の記事だったりすることが殆どなのだが)

[…]

Amazon Prime Musicイイネー。

huluからAmazonプライムビデオへ(追記の雑記)からちょっと遅れたけれど、使ってみてます、Amazon Prime Music。

スクリーンショット 2016-01-12 18.59.00

この辺はさすがのAmazon。充実度が初っぱなからすごいねぃ。これからななにか別にMusic配信サービスを探すってんなら別だが、Amazonのプライムサービスに既に加入しているなら、使わない手はない。少なくともiTunesでは購入しなけりゃ聴けなかったアルバムや楽曲がフルで、しかもAmazon Primeサービス加入なら無料で聴けるってんだから! iTunesは基本的に楽曲を購入。Apple Musicは自身のMusic libraryをクラウド化(レンタルしてリッピングしたものでもiTunesで販売されているものならそれに置き換わる!)するもの。他の音楽配信サービスも基本は購入。でもAmazon Prime Musicは100万曲のプライム対象曲をプライム会員でシェアするようなもの。会員は専用のアプリで再生する、ストリーミング配信が基本。fuluやAmazonプライムビデオ等配信サービスの音楽版、です。こりゃもう無料のUSENっすなぁ。すごい時代になったものです。レンタルCDも新曲や極マイナーなもの以外は要らないね、こりゃ。

ちょくちょく使うAmazon。お急ぎ便無料、Amazon Primeビデオ、Amazon Prime Musicがセットで3900円/年はほんとに価値があるものになった。

[…]

OS X 10.11.2とiOS 9.2が来ました!

これでEL CapitanのUSB周りの不具合が直りゃいーんすが。。。淡い期待。

iOSの方も同時に9.2が出てます。細かい修正もありますね。例えばバックグラウンドのAppがそれまではスルスル動きすぎて選択し難かったのが、一個ずつStopして確実に選択できる様になってたりとか。(アップデートの説明以外にも改善点があるのはいつもの事w)

iPhone 6s のバッテリーをもたせる。

あちらこちらに書いて来たののまとめ+α。

最初に書いておきますが、私は基本的にiPhone 6sでゲームはしません。LINEも使いません。それ以外は結構ヘヴィに使っているとは思いますが、もたない時でも1日、それ以外は2日もちます。田舎で電車移動ではないので時間潰しをしなくて良いというのもあります。

バッテリーについて

今の携帯用のリチウムイオンバッテリーは高性能で小さなコンピュータが内蔵されて細かく制御しています。リチウムイオンバッテリーで一番ダメなのは過充電と過放電です。0%まで使い切ってから充電しろというのは以前の情報で今のは違うと言えます。

ただし、たまーに0%近くまで使い切って100%まで充電というのを、たまーにやった方が良いです。たまーにの部分がポイントです。使い続けていると先述のコンピュータに誤差が生じ、満充電容量がズレたりします。それをリセットするのが、たまーに0まで…デス。

バッテリーが本来の半分の容量になるのは約500回の充放電と言われています。毎日充電していると1年半で半分になる計算デス(^_^; ま、大体そのぐらいでヘタってきているひとも多いハズ。

[…]