OGK Ryuki ピーピーと笛みたいな風切り音を消す。

ごぉぉぉという風を巻き込む音は下から巻き込んでいるようなのと、これはどんなヘルメットでもある程度は仕方なし。ジェットヘルのそれよりはだいぶマシなので、これはまぁいい。
問題は風が強い日だったりヘルメットの角度、風の向きによって「ピー」とは「ピョー」とかする笛のような音の方。これぐらいはどうにかならんかなぁ・・・と。
笛のような音がするということは硬めの空間、狭い空間、ある程度密閉された空間にとある一定の角度で風が当たっているってことだ。そんな空間どこにある? ヘルメットってほぼほぼ内装で包まれてるじゃん。スピーカー仕込むところだって周りはスポンジだし・・・。
と、あちこちみてみると、ありました。システムメットならではの空間。チンガードと本体のすり合わせ部。ここに空間がありますね。音のする位置も言われてみりゃ確かにこの辺。厚み1.5mm〜2mmぐらいのスポンジでうまく空間を閉じてあげればよさそうっすね。
[…]