MacでAmazonプライムビデオやNetFlixを視聴するならOpera…かと思いきや。
(記事修正)
そぉかー。HTML5対応ブラウザといっても、細かい対応とかでダメなのあるのねぇ。SafariやFireFoxだとYouTubeはHTML5で再生なんだけど、AmazonプライムビデオはMicrosoft Silverlightプラグインでの再生必須。Silverlightの仕様がけっこうアレでだめ。
Mac OS X 10.11.x環境対応のブラウザでAmazonプライムビデオのHTML5プレイヤーに対応しているのはGoogle ChromeとOperaの2つのみ。うーむ・・・いろいろてんこ盛りなChromeはなんとなーく入れたくないなぁ。。。んじゃぁってんで昔から玄人好みのブラウザ、Operaをひっさびさに入れてみる・・・。
ぬぅををを!!! ぜっんぜんAmazonプライムビデオの再生のスムーズさが違うじゃんか! くっそう、Silverlightめー! いや、AmazonかAppleがアレなのか。。。ま、Opera使えるから良いか。つか、久々にOpera使ってみたら、今のOpera結構いいねぇ・・・。