Catalinaなのか、Final Cut Pro 10.4.7なのか、それとも両方なのかは定かでないが、いつの間にやら「外部GPUを優先」がそもそも消えていてチェックできなくなってeGPUパワーをFinal Cut Proで使えなくなって困っていた。

これ、Final Cut Proが自前で優先するGPUを選択できる仕様に変わったということのようだ。Final Cut Proの環境設定の再生の項目に移ると

GPUをレンダリング/共有の項目に使うGPUを選ぶところがあるので、ここで選べば良い。