OWC Thunderbolt Hubが米国から届いた

米国から本日届きました。大きさはこんな感じ。

上部がピアノブラックで側面はアルミになっており、全体的にズッシリしてます。またThunderbolt 4のHubだけあって、ACアダプターは大きめで本体の倍以上あります(苦笑)。CalDigit TS3 Plusのアダプターも同様に大きいですが、この手のが初めてな人は「巨大」だと思うかも。でもこれが安定して使えるのとトレードオフなので仕方なしと諦めましょう。うん。

米国発送から6日で届く

12.30日発送と、もろに年末年始にも関わらず、コロナ禍の影響も特になく6日で届きました。DHLの追跡はこんな感じ。

安定度はどう?

AkitioやOWCは流石の安定度です。中華製の安物にありがちなノイズに起因するWi-Fi/Bluetoothの電波干渉を起こすこともなく、安定して安心して使えてます。まずはお勧め出来る製品、ということになります。

速度はどうか?

こいつはThunderbolt 4対応(もちろんThunderbolt 3も対応)の、これまでありそうでなかったHub。Thunderboltポートが3つと、USB3.2(10Gb/s)ポートが1つという構成ですが、Hubという性格上どうしても速度はMac mini M1直よりも落ちるはず。落ちるにしてもどれだけ落ちるのか、容認できるくらいなのか、そして不安定に落ちるのか安定して落ちるのか、が気になるところ。

Thuderbolt 3 NVMe SSDケース+ADATA XPG SX8200 Pro 2TB、Mac直接続の場合

Thunderbolt 3 NVMe SSDケースにもよるかとは思うが、うちのケースでの速度ではこんな感じ。でも逆にMaxの速度では無い分発熱も控えめで、非常に安定して使えているし、普通に考えて十分な速度なので、良しとしている。

Thuderbolt 3 NVMe SSDケース+ADATA XPG SX8200 Pro 2TB、OWC Thunderbolt Hub経由接続の場合

500MB/sぐらいずつ落ちました(苦笑)。やっぱりね、という感じ。ですが、特筆すべきは速度は落ちるものの、その安定度、ふらふらとこの速度になるのではなく、ビタっとこれで安定するのだ。USB 3.1 Gen2接続のNVMe SSDケースでもWRITEは良い組み合わせならこれに近い速度はでるが、不安定な場合も多いし、READはこの速度は出ない。しかもUSB接続ではS.M.A.R.TはわからないしMacの場合USB接続ではTRIMが効かない。が、Thunderbolt接続ならS.M.A.R.TもわかるしTRIMも効く。そして、よく考えれば「十分に速い」と思ったSATA接続のSSDの倍以上の速度は出ていることは忘れてはいけない。

ちなみに、すでに色々つけているCalDigit TS3 PlusのThunderboltポートにSSDを挿して計測してみたが、こちらは速度はさらにちょっとだけ落ち、ちょっとだけ速度の安定度が不安定になった。

Mac本体直挿しには及ばないものの、じゅうぶんな安定度

まとめると、そんな感じかな。2つしか無いMac mini M1のThunderbolt3ポート1つが3つに増えることの方が大きい。USB3.2(10GB/s)ポートが1つ増えるのもありがたい。うちの場合、メリットの方が多いのでメインのDATAドライブであるThuderbolt 3 NVMe SSDケース+ADATA XPG SX8200 Pro 2TBはOWC Thunderbolt Hub経由で接続することにした。なんらかの理由で爆速を求めるならMac直付けしか無いが、多くはこの速度で十二分なはずで、むしろ安定度の方が重要なケースの方が多いはず。電脳-煩悩的にはお勧めする。

あ、そうそう、これ、Thunderbolt4のHubで、Thunderbolt4(3含む)の出力ポートが4つとUSB3.2 Gen2ポートが1つで、Thunderbolt機器そんなに使うのかしら?とか思うかもですけれど、Thunderbolt4(3)の4つのポートはUSB-C 10Gb/sのポートとしてももちろん使えます。USB-CのハブではUSB機器だけですが、ThunderboltのHubなのでどちらもOKってわけです。Thunderboltでしか使えないと思っている人いるかもなので一応書いておきます。

唯一の不満はMac/PCとの接続ポートの位置

Mac/PCとの接続ポートが前面にあるんですよね、これ。写真で見て気にはなってたんですが、届いて実際に使ってみるとやはり解せない(苦笑)。MacBook Air M1とかにはいいけれど、Mac mini M1では・・・。拡張Thunderboltポートと同じく背面にするか、せめてサイドにあったらもっとスッキリしたろうに・・・と、思うのは私だけだろうか。コンパクトにするためにこれしか無かったのかとは思いますが、やはり残念。

置き方、考えなくちゃね・・・(^^;

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA