AirPods Pro 第2世代(USB-C)をポチる。

うーん。。。前回の記事から1週間以上経ってますが、少しはマシになって少しずつ多少の仕事はできる様にはなったのだけれど、まだ体調が悪いままなので本とに多少な感じです。各所にご迷惑をおかけしております、ほんとすみません。m(_ _)m

そんなこんなであまりアクティブなことができないのもあって勢い余って、昨日9/22に発売されたばかりのAirPods Pro 第2世代 (USB-C)をポチりました。

実は第2世代は購入を我慢していたんだが、まぁ、初代AirPods Proも2年使ったし、なによりUSB-Cに変更になったってのが大きくて、タガが外れた感じっすな(笑

生活習慣上、環境上、普段AirPods Proで音楽を聴くことはあまりないんだけど、iPhone/iPad/Macをシームレスに行き来できるのはやっぱりものすごく便利。

加えて、ホテルに泊まった際には空調の音がうるさかったり、入院時にはベッドでは同じく空調だったり同室の者がうるさかったりすることもあるので、ノイズキャンセリングは非常に助かった。一方でノイズキャンセルが優秀すぎて看護婦さんの声がけが聞こえなかったりしたこともあった。

新しいアクティブノイズキャンセリング

「適応型オーディオ1が加わりました。あなたがどんな場所にいても、注意を払うべき音を自動的に優先。必要に応じてアクティブノイズキャンセリングと外部音取り込みモードをシームレスに組み合わせ、その状況に最適な音のバランスで魔法のようにあなたの耳に届けます。」だそうで、まさに、看護婦さんの声がけに気が付かない、の、ようなことはなくなると期待。まぁ、直近で入院予定はないんだけれど、ね(苦笑

でも、どんな音でもノイズキャンセリングしてしまうと必要な音も消えてしまうわけで、必要な音かどうかを判断して耳に届けてもらえるというのは実際に使ってみるととても必要なことだな、と、実感するとともに、大きく期待。

やっぱUSB-Cで統一されると嬉しい

だって、ケーブルが一つ減るじゃん。ケーブル、意外と持ち歩くのにスペースくったりするんだよね。これまではUSB-C数本とiPhoneとAirPodsとiPadのために 2本から3本の2種類5本〜6本持って行ってたりしていたのが、USB-Cだけ数本でやりくりできるからね。

iPhoneも15か15Proに今年中に切り替える予定なのでうちではLightningケーブルとはこれでおさらば、だ。と、おもったらまだあった、Apple Magic Mouse…(苦笑

AirPods Pro(第1世代)との差

こまかなアップデートはもちろんあるのだけれど、普段使っていて嬉しく思う点はもちろん限られる。スピーカーが内蔵されて「探す」で探しやすくなったのが、嬉しい1点目。充電ケースにストラップが直接つけられる様になったのが嬉しい2点目。接続相手がiPhone/iPad/Macへの切り替えがより早くなったことが嬉しい3点目。

そしてなにより4点目としてはやっぱりノイズキャンセリングの効き具合と使い勝手。これがすごくいい。第1世代よりノイズキャンセリングの効きが良くなっているのに、必要な音は聞こえる不思議。本当にノイズだけ音量下げた様なそんな感覚で、違和感が少ない。これは体験してみないとそのすごさがわかりにくいかも。

それらを統合すると価格の価値は私には十分にある

アクティブノイズキャンセリング搭載とは言え、イヤホンに39800円はちと高いとは思う。思うが、その価値がないかと言われるとあるんだなぁ、コレが。その理由は先述した通りで、そこに価値を見出せなければ普通のAirPodsでもBeats Studio Buds +とかでも十分に幸せだろう。Apple製品を使っていなければSONYやBOSEや中華メーカーのものも十分に魅力的なのだけれど、ね。

少なくとも私にとってはAirPods Proにとってかわれるものは、今のところ、ない(断言)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA