OGK Exceedに買換え。

年齢とともに好みと考え方も変わってきて、次期バイクもあらかた固まって来て、ふと目をやると派手なOGK RT33 Active Starに目がいく(笑)

そろそろジェットヘルでも良いかな・・・。シックなフラットブラックで・・・。とか思ってたらOGKで新しいの出てたんね。ASAGIより軽量コンパクトなインナーシェード付きのジェットヘルなのね。まだCB-1はキャブ下ろしたままだけど、シーズンIN前に買換えときましょうかね。ポチっ。

AMD Athlon 220GEで組んでみた。

いやー、なかなか良いんじゃないですか? 今度のVega搭載Athlon 200GE/220GE/240GE。2Core、4threadで、Kaby Lake世代からのPentium G4560などと同じ。

ググってみるとM/Bによっては画面出力がアナログRGBしか使えないとか、安定しないとか、Memoryも極端に選ぶとか・・・。いや、それ、正式対応しているM/Bを使えば良いだけじゃね? と。事実ウチではASRock A320M-HDV R4.0で組みましたけど、全く問題らしい問題は出ませんねー。MemoryもDDR4 2666の、M/B対応リストにも載ってない型番の一番安価に入手できるA-Dataのmemoryを乗せましたが相性問題?なんて出ませんね。以上のことからM/Bの選択を間違えただけってことかと。つーか、新しいCPUが出たらそれより以前のM/Bは(そのままでは)使えない可能性が高いってのはAMDにしろIntelにしろあるわけで。

[…]

ここ最近の業務。。。

年末から自身のサブPCを組み直して遊んでたら、顧客のPCもわらわらといじる羽目に(笑

ここ最近は顧客のWindows 10へのアップグレード作業に追われています。それも2010-2011年製デスクトップPCが多く、だいたいSanday Bridge〜Ivy Bridge世代のマシンが殆ど。幸い今年に入ってからDDR4 Memoryの価格が下がってきており、つられて?DDR3メモリーの価格も下がってきて良い感じです。代わりにIntel CPUの価格が上がってきてアレなんですけど、ね。。。

Windows10にアップグレードするために

急にWindows10にアップグレードして慌てないために相談しながら順次始めてます。どうしても都合で(会計など)年度末まで弄れないのは後回しにしてますが、順次やってます。

ほとんどがMemory 4GBのままなので8GBへアップ。また、ちょうど寒い時期なので電源のヘタリを見てへたっていれば電源交換。でも小さくて薄いメーカー製デスクトップPCが殆どなのでそれに合う電源を探すよりATX電源とPCケースを変えちゃった方が安上がりだったりするのでその方向で。Office以外にも使う予定のPCはGPUボードの追加も検討。全体的にへたってたりSanday Bridge以前のPCは4GBがMaxだったりするのでそういう場合には、まるっと買い替えか、HDDと光学ドライブのみのこしてM/B、CPU、Memory、電源、ケースを入れ替えて組み直しか、を相談しながら対応。

ついでにCPUグリース塗り直したり、コンプレッサーでホコリ飛ばしたりしてリフレッシュ。HDDの状態も見て、話を伺って、HDDも交換するか否かも判断。且つ、HDDのままにするかSSDに換装するか等々・・・。

ずっとIntelマシンばかりでしたが明日はAMD Athlon 220geマシンを一台組んできます(これはちょっと楽しみ)。

2019もやっぱりevernote使うよ!

熱でうなされていると言うのに、iPhone XSのカレンダーに起こされた。

「あ、evernoteの更新日じゃん!」そのままiPhone XSのevernote.appで更新しようと思ったらうまく行かずに、仕方なく事務所にいって更新手続き。。。

プラスプランがなくなったとか大騒ぎされているが、これまでプラスプランだった人はご安心を。

ちゃんとプラスプランで更新できます。新しく入会するときにはプレミアムしか選べない、プレミアムからプラスへのダウングレードができないって事なのかと(いや想像ですが、調べる体力は無し)。プラスで更新できるんだからいいじゃないそれで。
え゛?! なんでこんなにEvernoteが酷評されてんの?
でも散々書いたけど、代わりになれるものが無いんだよね。もう、これ無いと仕事にならないし。代替アプリとか探している場合じゃ無いのです、熱で這って事務所に来てでも更新です、うん(笑

更新したついでに、Blogも生きてるよ、報告を兼ねて更新。。。(ばたっ

Safari白紙ページ問題、やっと治った?

そう言えばMac mini 2018ではSafariは問題なく動作…でもないな(苦笑
とか
iOS12でもmacOS Mojaveでも相変わらずおかしいSafarをどうにかしてほしい…
とかで書いてた白紙ページ問題、kakaku.comやITmediaなどなど、ブログ系だとFC2で超高確率で白紙ページになってしまう問題(数回リロードして、戻るボタンで戻って、またリロードして・・・とかやっているとやっと数十回後に唐突に表示・・・という感じ・・・)やっと治った模様。
macOS Mojave 10.14.3とSafari 12.0.3(14606.4.5)で白紙ページにならなくなった。
ややこしいのは10.14.3アップデート適用後直ぐにはなおらず、数日経って、もう一度再起動したら、治った、と言う感じ。

ともあれ、やっとこれで一安心です。

2.11追記。価格.comでは白紙ページになることはほとんどなくなりましたけれど、ITmediaでも大丈夫かと思いきや・・・段々とひどくなっていき、今では100%の再現率です。ま、ITmedia以外を見るか、どうしてもみたけりゃvivaldiで見ればいいんですけどね。なんだろうねぇ、サイトの作り方にも問題はありそうなんですけど・・・。

3.6追記。その後さらに使っていくとITmediaでも大丈夫にまたなってきました。なんだろうなぁ。。。わけわからんなぁ(苦笑)。総合的に前よりはいいなってぐらいで落ち着くしかないのかな。一つ思うのは、iPhone XSにしろiPad 6世代にしろ、Mac mini 2018にしろAPFS採用のものだとSafariのページを戻ったり時間がかかるってっことですね。やはり最初に感じた様にAPFSにおけるキャッシュがうまく動いていないような、そんな感じです。APFSがもっと成熟するしかないのかも。

ubuntuにsambaを入れてMacからアクセスしようとしたらハマった

Installだったり設定だったりはググればすぐにわんさと見つかるのでここでは省略。guest接続で使う場合で、且つ、どうしてもそれらの記述の通りにsmb.confを設定してもMacからは「アクセス権がない」とか「オリジナルの項目が・・・」とか言われて一向にアクセスできるようにならない部分のメモ。

自身のhomeディレクトリ内なら上手くいく

$ sudo mkdir /home/username/share
$ sudo chmod 777 /home/username/share

とかしてその共有ディレクトリをsmb.confに設定してやると上手くいく。が、自身のhome以外だったり、起動ディスク以外のHDD、外付けHDDだと上手くいかなくなってしまった。以前はできていたのになにか仕様変更(mojaveかubuntuか)とか大きくすっぽ抜けているところがあるのだろうか? もう面倒臭いので遅いの我慢してWebDAVにしちゃうかとか思ったり・・・と、まる2日あれこれとやっていたのだが・・・

[…]

ふと思い立ってMemoryにヒートシンクつけてみる

簡易水冷CPUクーラーを取り付けてPentium G4560を使うの通り、Cooler Masterの簡易水冷付属のRGBコントローラは3分岐ケーブルで、一つ余っている・・・。あまってる・・・あまってるねぇ・・・
気にしだすと止まらない性分なので、G.Skillの裸のままの(いやそれが普通)にRGB対応のMemoryヒートシンクをつけてみようかと・・・。
Cooler MasterのコンパクトRGBコントローラのペリフェラル4PINの電源だけでいけるのかもちょっと興味があったし。

問題なく動作

電力的にどうなのか興味があったのだが、水冷ヘッドもラジエターファンのLEDも本来のヘッダから電力とっていて制御だけなんじゃねぇか? RGBコントローラ自体とそこから必要な電力はある程度ならとれるじゃねぇか?とふんでいたのだが、写真の通り、MemoryのLEDはコントローラからの電力だけでイケました(^^
さて・・・これ以上やると一気にダサくなりそうなので、このマシンはこんなもんかな(^^ メカメカしさが残ってるぐらいでやめときましょうね(苦笑

[…]

GPUバックプレート(もどき)を自作してみる

高性能なGPUボードになるとバックプレートが付いている。うちのRadeon RX570 Red Devilにも付いているが、PowerColor Red Dragon Radeon RX550(USED)ファーストインプレッションなクラスのにはもちろんバックプレートなんて付いていない。
でもさ、ずっと前から不思議だったんだけど、どんなにGPUボードのファン側がカッコよくったって、M/Bに刺すと裏返るじゃん? 見えないじゃん? 意味ねぇじゃん? まぁ、RX550の表はもともとカッコよくはなんだけど、CPUまわりがスッキリしたら、すぐ下のGPUボードの基盤の裏が気になりだす、ってわけだ(苦笑
V1 Techなんてところでバックプレートを作ってるらしいが、結構いい値段するし国外なので送料高いし、そもそもコスト優先で選んだRadeon RX550にそんな高価なのつける気も無し。

・・・・。見た目だけなら作れそうじゃね? (笑

こうなるともう止まりません(笑) ふとその辺に目をやるとちょうどいいアクリル板が数枚転がってるじゃありませんか!

[…]

簡易水冷 MASTERLIQUID ML120L RGBを取り付けてPentium G4560を使う

届きました。うん。開けてざっと見てみましたが、難しいことは全く無し。取り付けも20分ぐらい。配線の取り回しを変更したのでそれでもうちょっとかかってますが、まぁ、そんな感じ。なんだか2時間ぐらいかかったとかいう人もいる様ですが、普通の取り付けで難しいことは無し。

ラジエターにファン取付てケースに固定

ケース内から排気するように取り付けました。チューブは上むきに。

[…]