電脳-煩悩の2021を振り返る

写真の通り、年末も変わらず顧客のPCをバラして診断・修理とかしているusadii3です(苦笑)。みなさまは年末いかがお過ごしでしょうか。

今年もあいも変わらずいつもワーワー愚痴やらを書いているだけのブログにアクセス頂き、ありがとうございました。昨年に続き今年もコロナ禍の一年でしたね。日本では少し落ち着いた感もありますがオミクロン株の爆発的な感染も危惧されており、予断を許しません。引き続き気を引き締めないと、です。

電脳-煩悩では昨年同様「今年、購入してよかったもの」で2021を振り返ってみたいと思います。

今年、購入してよかったもの

Best4

UCO フラットパックポータブルグリル&ファイヤーピットが個人的なBest4です。記事にも書いたとおり(スタイルの問題もありますが、私のスタイルの場合)バカ高いスノーピークの焚き火台より、人気だけが先行して個人的には使い勝手が今ひとつだと思うピコグリル(&ピコグリルもどき)より、キャプテンスタッグなどのフォールディングタイプの焚き火台が真似したと思われる元祖、UCO フラットパックポータブルグリル&ファイヤーピットはコストパフォーマンス、使い勝手、メンテナンス性で個人的にはそれのどれよりも頭ひとつ抜きん出ていると思います。この焚き火台に関してはやはりそれぞれスタイルがあるので、どれか一つをコレ!とは言えないという側面もありますが、1人〜2人なら、個人的にはベストだと思います。

Best3

Apple AirPods Pro

Best3は記事にはしませんでしたがApple Air Pods Proです(苦笑)。インイヤーではない、カナル型だけれど、絶妙なフィット感。痛みなど皆無で、落ちにくい。ノイズキャンセリングの効きも良く、音楽を流していないと耳栓になります(笑) 。筒の部分を長摘みで「外部音取り込みモード」になり、積極的に外部音を取り込みうまーくミックスしてくれるので外で使う場合にも安心。Apple機器でスムーズにシームレスに使えるなどなど、本当に良いです。この恩恵を受けるにはMac、iPhone、iPad、Apple WatchなどApple機器を使っていないと、なのがアレですが、ね。

Best2

で、Apple Watch SEを使い始めましたが、その使い勝手がよく、私にはあってたのと、加えて体調的に心電図機能が必要になったのもあって、比較的早めの段階でApple Watch シリーズ6 セルラーモデルに買い替えておりました。おかげで7月にはカテーテル手術をし、無事ことなきを得ることとなった、Apple Watchシリーズ6セルラーモデルは、今後も必須な私の相棒となりました。血中酸素を測れるのもコロナ禍のこのご時世ではやっぱり良いです。もうすでにシリーズ7が出ましたが、目ぼしい機能が追加されていないこともあり今の所買い換える気はありません。血圧も測れるようになるといいんですけど、ねー(笑

Best1

Best1は何と言ってもドローン、DJI Air 2Sです。DJI(Ryze)Tello → DJI mini2と購入し、意を決してDJI Air 2Sを購入しましたが、やっぱり良かったです。その後DJI mini2は手放し、TelloとDJI Air 2Sの体制ですが、今の所これでいい感じですね。DJI CAMP スペシャリストも取得し、やれることも増え、仕事の幅も広がっていければと思います。が、こんなご時世なのですぐにどうこうとはやはりなりませんが、先行投資はいつでも必要なものなので。ね。価格に十二分に見合ういい機体かと思います。

欲しいものリスト

今後できれば入手したいなぁと思っているもはいま現在3つ。

  • DJI Mavic 3
  • Apple Mac mini M2(仮称)
  • 大型バイク

大型バイクに関しては別に急いでませんし、毎年考えてはいるのですが、今年も良い出会いがまだありませんでした。特に今年はCB-1をついに手放したこともあって、GROM(改)だけになってしまいましたが、それでもGROMの使い勝手の良さ、気軽さは特筆するものがあります。なので、良い出会いがあるまでじっくり待ちます。はい。

Mac miniに関しては、現在使用中のMac mini M1の後継機が出たら、即買いします。ケテイ事項です(笑)。でもまだ噂レベルでいつ出るもとわからないんだよねーえ。間違えて今後でるMac Proとかには行かないとは思うし、Note型やiMacは必要ないので、Mac mini待ちです。いや、別にmac mini M1で特に困っているわけでもないのだけれど、ね。

DJI Mavic 3はCINEではなく通常のモデルのコンボを考えてます。DJI Air 2Sがあるのに、なんで?と思うかもですが、それは飛行可能時間と動作温度です。搭載バッテリーの仕組みもあって、DJI Air 2Sでは最低動作温度は0度からですが、Mavic3は−10度からになるのが、なによりのメリット。この10度の差が東北地方の冬場では大きく違いがでると思われます。私の場合撮影が主な目的ですので、インスパイアとかでも・・・とも思いましたが、あんなでかい機体、めんどくせーし(苦笑)。かと言って古い設計機体は今更興味なし、なので、Mavic3です。バッテリー持続時間(飛行可能時間)も伸びましたし、業務で撮影するにはDJI Air 2SよりもMavic3の方が魅力アップです。個人的にはダブルレンズもズーム機能もそこまで魅力はありません。現実的な最低動作温度と動作可能時間の方に魅力を感じています。なので、これも予算が取れ次第購入しようかとは思ってますが、ぽいっと買える価格ではないのと、Air 2Sもあるので、タイミングをはかり中。その間にもっと良い感じの新機種が、たとえばDJI Air 3とか出て、動作温度が−10度からとかになったら、とかも妄想してますが、可能性は低いですよねぇ(苦笑)。間違えてAutelとかに走ってしまう可能性もゼロではないし。ま、これもそこまで急ぎませんので、じっくり状況をみて、ですかね。

そんな感じの年末

てことで、そんな感じの電脳-煩悩の年末です。皆様良いお年を!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA