Contents >>>>>>>>
COLBOR CL60
買ったのはCOLBORのCL60という65W COBタイプのLEDライト。21000円がタイムセール祭りで18000円台。しかもこの価格でバイカラー。iPhoneでの操作も可能!
GODOXのML60(バイカラーじゃ無い方)も持ってたのだけれど、それ1灯とハンディタイプLED2つでは対応仕切れなくなっていて、明るさはこの程度でいいから2灯にしなくちゃなぁと狙ってた。たのだけれど、GODOXでもバイカラーだと円安の影響もあって基本セットで39000円、バッテリーが付いているセットだと44000円。なので諦めていたが(タイムセールで)18000円(GODOXの半額以下)なら!てことで、ポチっ!
品質的にはGODOXと変わらず、より安価によりコンパクトに
届いて早速嬉しかったのはパッケージの小ささ。下の写真の通り、本体がより小さいのとバッテリーとアダプターが無いのでその分コンパクトにバッグに収まり、写真の通り、バッグの大きさはGodox ML60の方が1.5倍ぐらい大きい感じ。これは持ち出すときにも嬉しい。しかもバッグの質感も悪く無いです。
電源を入れて点灯してみましたが、ダイヤルなどの使い勝手、液晶の表示、ボタンの使い勝手なども良く、バイカラーなこともあって、こちらをメインにして、ML60はサブにすることにしました。使い始めたばかりなので長期的な品質やサポートのことなども考えると実績のあるAptureやGODOXにまだブがありそうではありますが、商品の魅力だけを見ればCOLBORはなかなかいいかと思います。
給電はACアダプターが付属してますが、本体へのコネクタはUSB-Cです。他の方も書かれている通り65W以上のPD出力ができるモバイルバッテリーならモバイルバッテリーでも使えます。90W以上出力可能なモバイルバッテリーなら100%いけるそうですが、65Wでも明るさ90%ちょいぐらいまでになるけれど、使えるようです。これなら給電の選択肢も増えてコスパ的にも使い勝手的にもメリットあります。
これで多灯ライティングができます
ウチのように本格的なスタジオ撮影するわけでは無いぐらいではこれで十分。
他にハンディサイズのLEDライトのSmallRigのPix M160やUlanzi VL200、これにレフ版使えば、思いのほか色々出来ます(^^
もう一台買い増しするときにも(主にコスパ的なメリットで)COLBORを選ぶかも。