(2013.04.12 追記)
ちょっと長いので別エントリー。チェストプロテクター(胸部プロテクター)編。RS TAICHIのチェストプロテクターはCPS(チェストプロテクターシステム)と銘を打っているがつまりはHONDAが提唱し、賛同したメーカーが合うものを作っている、という事で、CPSと呼んでいるのはRS TAICHIのみ。
ってことは、当然他のメーカーでも色々と出ている訳で、HONDA、YAMAHA、RS TAICHI、KOMINE等々。それとは書いてないが合うものは結構ある。
それともう一つ、車で言うとSUZUKIの軽を日産ブランドで出しているように、どこが最初なのかはたまた専用のプロテクターメーカーがあるのかは解らないが、ラインが違うだけで作りはほぼ同じというモノをあちこちで目にする事が出来る。KOMINEのハードタイプバックプロテクターとRS TAICHIのハードタイプバックプロテクターはほぼ同じ。コミネの1枚もののチェストプロテクターとゴールドウィンの1枚もののチェストプロテクターはほぼ同じ。バイク用エアバッグで有名なHit-AirのプロテクタでもKOMINEと同じモノを見る事が出来る。・・・どれにもKOMINEがからんでいるな(笑) KOMINE製?
ま、それはさて置き、
殆どのジャケットでオプション扱いのチェストプロテクターだが、これは絶対に付けた方が良い。任意保険に加入するのと同じで、自分に対する保険。例えば折れた肋骨が内蔵を傷つけ致命傷を負わせるのを防ぐ。KOMINEのサイトから拝借したモノだが、
話はCPSに戻るが・・・。
いざ付けようと思っても色々と選択肢はある。RS TAICHIだと
同じものでYAMAHA製
鋭利なものへの対応というより、これは対衝撃性をアップさせたものの様です。脇まで伸びています。比較的厚くなく、軽めで装着感も悪くないようです。
こちらは鋭利なモノへの対応の方が強め。上のモノとは形が違うだけでなく、上位版という訳でもなく、保護目的が違っている様です。
こちらは厚め。固い。1枚ものの方が安全だが、利便性の方を考えたセパレート
だが、実際にはセパレートな為に装着感があまりよくないというレビューも多い。本家HONDAは流石に良く考えられていて、セパレートだが、着ると合体して1枚ものになるという優れもの。
価格は張るがこれが一番かも知れない。しかし・・・どうでも良いがどれも高いなぁ・・・。安価なのは無いのだろうか。KOMINEはというと・・・。
を専用のポケット
に入れるとCPS対応になる。RS TAICHIの半分ぐらいの金額。ふむふむ・・・。とここでKOMINEの新しいカタログを見ていて新しいプロテクターに目が行く。
あれっ?! この胸部部分どこかでも見たなぁ・・・。あっ! Hit-Airでもニューバージョンとして出ていたHC胸部パッドと同じじゃん!
てことはだよ、それまでのKOMINEのチェストプロテクターと形が同じ可能性大。Hit-AirのHC胸部パッドはハニカム構造の為に、ハードタイプでありながら体にフィットする柔軟性も持ち合わせる。しかも薄めで軽いと来た! ・・・。KOMINEのチェストアーマーポケットにピッタリ入るんじゃ無かろうか。ええぃ!ダメなら他で使えば良い!と、KOMINEのチェストアーマーポケットとHit-AirのHC胸部パッドを入手。
Hit-Air HC胸部パッドは思ったよりも軽い! でこれ、基本はベルクロで装着するタイプなのでHit-Air製のジャケット、またはベルクロ止めを採用したメーカーのジャケットのチェストプロテクターとしても使えます。
よこから見るとこんな感じ。
ふむ。さて、例の実験を(爆 胸に当ててドンドンと拳で強めに叩きます・・・???全然衝撃が伝わってきません!!! すげー!。面にも点にも対応ですね。しかもホントに柔軟性もあって、軽くて。さて、これがKOMINEのチェストアーマーポケットに入るのかという話ですが、
ピッタリです(^^ 正確には微妙にラインは違いますが、まったく問題ないレベル。大きさはバッチリで、内部で動く事は無いです(^^ うへへ〜♪ やった♪
こんな選択肢もあるって事で。
【追記】
RS TAICHIのチェストプロテクタの1枚ものについて現在2種類ありますが、その違いに関して良くわからないので、RS TAICHI本店のプロテクタ担当に電話で質問をぶつけてみました(笑 要約すると「衝撃に対する考え方の違い」という事です。保護性能はどちらも変わらないとも言ってました。
● TRV030 ボディプロテクタ
チェストプロテクターはHONDAが提唱して開発したモノを、構造や考え方をそのまま、マネして作ったのが型番が若い事からもわかる通り、TRV030という事です。固いので割れない限り保護性能は高いがそのかわりに重くてゴツイ。元々が固いので体に対する衝撃は来る、鉄板を胸に当ててハンマーで叩けばどうなるか想像出来るでしょう(笑)という事です。
● TRV033 フレックスチェストプロテクター
こちらは030を踏まえてRS TAICHIが独自に開発したものでこちらの方が新しい。考え方を変えて、衝撃に対して潰れてダメージを吸収するという新しい考え方のモノ。利点としてはボディに伝わる衝撃が少ない、必要な対衝撃性を保ったまま、潰さない考えのものより軽く薄めに出来る。またこちらは脇の方までプロテクトする構造にしている。
という事のようです(^^ ちなみにHit-AirのHC胸部パッドもフレックスチェストプロテクターと同じ考え方ですね。参考まで。
相変わらず、考え抜きますなあ〜!
私は、タイチのインテンションジャケットには、
上から3番目の、一枚の厚いプロテクターを使っています。
重いですよ〜!
mistyhillさん、こんばんわー!
> 相変わらず、考え抜きますなあ〜!
いえいえ、根が天の邪鬼なのですんなりメーカーのモノを使いたくなかっただけです(ホントは予算の都合でより安価で安心出来るものを探していただけです)w
> 一枚の厚いプロテクターを使っています。重いですよ〜!
TRV030ボディプロテクターはごッついですよねー。一度拝見したので解ります!もう一つの肋骨といううたい文句がピッタリのものですよねー。ただ、値段が(^^;
KOMINEでそろえると3000円ちょいぐらい。でも、KOMINEのは暑いよぉー、みたいなレビューもあって、何か他に無いかなぁと(^^;;; したら、見つけました♪
肋骨は折っても、ほとんどは手術でなんとかなりますが、
胸骨損傷は命取りになります。
なので、このゴツさを選択しました。
でも、2度も言いますが、重いですね〜!
えーと、これに関して、追記しました m(__)m
私は、RSタイチのセパレートのにしました。
もし、この記事を見ていたら….一枚ものにしていたかも?
でもまあ、使いやすく、装着時の違和感もないのでOKです。
一番は、お世話にならないことですが。
125Riderさん、こんばんわー。
実は・・・私もセパレートで行くか最後まで悩んだんですよねー(^^; 片側(正面側)だけでなくて、側面も固定出来る構造になってたら、悩まずにセパレートにしたんですが。より安価な方にしました(^^; それと、軽けりゃ、最悪片側だけ外してブラーンとしてても何とかなるかなと。。。(^^;
この記事参考になりました!ホンダ純正のプロテクター高くて躊躇してたんですが、今回購入するのが初バイクなので装備ちゃんとそろえたいと思っていたんです。
ありがとうございました^^
taroさん、こんばんわー!
なにやらお役に立てたようで(^^