古いPCにSSDを。

知合いのFujitsu製のNetBook(CPU:Atom,GPU:Intel GMA3150)が遅過ぎるのでチューンしてくれと。標準のMemoryが1GBなのでとりあえず、Memoryを2GBに差し替える。CPUとGPUはどうにもならんのでSSDに換装しましょうってんでAmazonでSSDを検索。

はい? ちょっと見ない間にSSDも随分と安いの出てきたねぇ!びっくり。

で、ドコのにしようかなとレビューを見ながらSandiskとSamsungに絞り込み。これのチューンの程度とコストパフォーマンスから考えると安いのでイイネ。古い非力なPCにあまり金をかけてもねぇ(^^;

で、実績と信頼性と好みでコチラを選択。

あまりに安いのでウチのWindowsメンテ用のDynaBook SS M37用にもついでにポチった。

[…]

Macの異常を察知する為にも、MenuMeters。

ウチだけかもしれないがEl CaptianにしてからというのもずーっとUSB機器がおかしい。正確にはスリープ後にUSB機器との接続がおかしくなる、というものだ。電源ON時には問題ないのでスリープにせず、終了するときには電源を切っている(^^; そのうちにクリーンインストール試さにゃなぁと思いつつだましだまし使っている。

極稀に起こるんだけど、電源ON時にCPUが100%に近い状態で使い切られっぱなしになって何も出来ない状態になる事がある。今日がそうだった。FANが付いているMacならFANも最大で回りっぱなしになるので異常に直ぐに気がつくのだが、最近のMacはFANが付いていないのも多いのでその場合には異常に気がつき難い。

そういうときに役立つのがMenuMetersだ。MenuMeters for OS X El Capitan 10.11のエントリーでも紹介したが、有志がEl Capitanでも動作するようにして公開してくれた。本当にありがたい。これを入れているとCPUの状態やネットワークのアクセス状態がひとめでわかる。そこから2クリックでアクティビティモニターを起動する事も出来るので、何が暴走しているのかを確認し暴走しているタスクを終了、という事も直ぐに出来る。

今日の場合にはkernel_taskが使い切ってくれちゃっているw こうなるとどうしようも無いので、こういう場合にはサクッとSMCリセットとPRAMリセットをしてしまうのが早い。ネットなどにはシステムファイルをどうこうしろとかかいてある所もあるが、それより先にSMCリセットとPRAMリセットを試すべきだ。その情報を元にシステムファイルが書き変わるからだ。何れにせよMenuMeters for OS X El Capitan 10.11のおかげで直ぐに対処でき作業が開始出来た。

新世代のタバコ。iQOSとPloom TECH。

喫煙者にはだいぶ肩身が狭い世の中となってしばらく経つ。で、最近iQOSなる火を使わないタバコが出てきた。火を使わないので問題となっている副流煙が出ない。匂いも殆どつかない!など「それでも吸いたいw」な人にとっては最後の砦だw

スクリーンショット 2016-02-29 22.27.33

実際にわたしの周りでもiQOSに切替える人が増えている。ネットでも話題になっている。が・・・。ガジェット好きの私からすると直ぐに気がつく問題点・・・
[…]

Netflixの無料視聴開始。

Unknown

どれだけ知られているかしらないがw、グリーンデスティニーの続編ソード・オブ・デスティニーが配信されているというので、無料視聴開始してみた。Netflixはあちらこちらのサイトではオリジナルは強いが映画配信は弱めみたいな事が書いてあるのと、会員登録しないと配信されているコンテンツを表示出来ないので躊躇していたってのもある。それにAmazonプライムビデオもあるし、Huluはアカウント停止したし・・・なぁ。。と。

と、ところがである! 映画、ラインナップが違う!良い意味で。例えばAmazonプライムビデオでは売れ筋は配信しないw Matorixシリーズなんかはプライムでは観られない(Huluにも無い)、カンフーパンダ2もAmazonプライムビデオにもHuluにも無いが、Netflixにはどちらもある!

huluを停止してAmazonプライムビデオ1本にしたのの理由の一つに配信の傾向が似ている(が、Huluの方が充実)からというのもあった。じゃぁHuluで良いんじゃ?と思うんだけど、Huluのみにあったものは既に観た(犬夜叉、らんま1/2、夏目友人帳、蟲師 など)ので、あとはどうでもイイというのもw

それがだ。Netflixではどちらにも無かったのがあったりする。言い換えればAmazonプライムビデオとNetflix、HuluとNetflixという組み合わせならアリかも、だ。

とりあえず、これから30日間、試してみますかね(^^

工具ネタ。VESSELマイクロドライバーとSnap-Onのカッター。

IMG_4804

某バイク屋さんがPBのマイクロドライバーを買ったってんで見せびらかされw、おし!おいらも買うぞ!とおもったものの・・・。実はVESSELやANEXの上のクラスのなら困った事がないんだよねぇーえ(^^; それでも価格も1/3から1/5ぐらいだし。。。ってんで思い直してANEXの一番安い精密ドライバーセットからVESSELのマイクロドライバー3本セットに買替えw 充分に使い物になります。6本セットのホムセンに良くある精密ドライバーより当然食いつきも良く全体も大きめなので、PCや周辺機器の修理の為の私には使いやすいです。力加減でなめそうになったりしたこともあったんで、丁度よかったんですけどね。ヘックスレンチもそのうちもうちょっと良いのに買い替えましょうかね。

[…]

YAMAHA NTX-700 使ってみた。

50395_12001_1

YAMAHA NTX-700 ポチった!イイじゃん!の続き。

DAWで即実践投入w

何台か使ったエレガットの中では同じセッティングのUSBオーディオインターフェース(ZOOM G3使用)を通した音は小さめですね。GROBALセッティングでGAINを少し上げて丁度良いくらい。

標準で張ってあるYAMAHA GRAND CONSERT STRINGS S-10が意外とイイのでそのままで録音したんで、SAVAREZ ALLIANCE Cantina High tensionを張ってたCordoba C5-CETとの単純比較は出来ませんけど、響きが全然ちがいますねぇ(^^ 良い意味で。

[…]

CB-1 2016事始め。

IMG_4794

久々にエンジンをかけてみる。最初ぐずってたけれど(多分キャブレター)直ぐに機嫌を直してくれました(^^

良い子良い子(^^

さて、オイル交換をせねばね・・・と、Motul Hi-Techを3L用意する。どーれ、と思ったらまた肌寒くなってしまったのでもう少し待ってなね(^^;

その前に・・・

[…]

YAMAHA NTX-700 ポチった!イイじゃん!

IMG_4796

Cordoba C5-CET BK を入手してみた。から1年半。C5-CETに不具合が出始めた(^^; 4と5弦がビビりが出る。いや弦がフレットにあたってビビっているんじゃなくって、ブリッジのあたりの裏側で鳴ってる感じ・・・。ブレイシング? うーん・・・修理に出す? いや、気になっている部分は他にもあるのでこれを機に買い替えよう(^^;

C5-CETを1年半使ってみて思った事。私のスタイルでは12フレットジョイントではちと弾き難いという事。フラットな指版はエレキギターやアコースティックギターに慣れた身にはやはり弾き難いという事。ピエゾピックアップはピエゾな音しかしないという事…(^^;

で、YAMAHA NTX-700である。。。

[…]

超忙しかった。。。

IMG_4778

近況報告。

某バイク屋さんの内装造作工事(壁貼ったり、天井のダウンライトボックス作ったり、カウンター作ったり、大型モニター埋込型オリジナル棚作ったり)をしてたり、一方で某小学校の卒業アルバム製作のお手伝いをしてたり、一段落して風邪をひいてたりしてました(^^;;;

内部造作はあともうちょっと。卒業アルバムはこれから本格的に作業です。。。

似非ユーチューバーよ居なくなれよ(叫)(チラ裏な雑記は続く)

ユーチューバーになって稼ぐ・・・。一握りだよ、当たり前じゃん。結局センスと努力がないと駄目なのあたりまえじゃん。「だれでも簡単に・・・」なんてのは絶対にないんだよ。

JETDAISUKEさんなんてのは面白くて参考になって結構好きなんだが・・・。
ぷぷっと思わずにやけてしまう、若さ爆発の、いったれー!系も「バカだなぁこいつ」とか思いつつ「いいぞ!もっとやれw」的なw ちゃんと観る側の立場になって撮って、編集して、ってやってるんだよ、そうは言っても。

一方、なんだよ最近特に多い、ウザイ、腹の立つ、音声テキストだけでニュースを読み上げるヤツら。うぜぇよ。誰も見ねぇよ。最初の1秒くらいで速攻止めるよ。気がつけよ。フィルタかけらんねぇのかなとか思ってググったら

Youtubeの凄まじくウザい動画を検索した時非表示にしたい …

なのがヒット。なるほどねぃ。やっぱりあったね。

ほんと、あれ、邪魔。激しく邪魔。YouTube標準でIDで非表示に出来るようになんねぇかなぁ。で一定の割合になると投稿出来なくなるとかいう仕組みを作って欲しいなぁとか思ってみたり。