Hosa HMR-003Y

KRK Rokit 4 G3とFocusrite Scarlett Solo G3の間にFostex PC-1eを挟んでボリュームコントロールしているんですけど、RCA x2 – ステレオミニのケーブルのちょうどいいのが無いんですよねぇ。オーディオテクニカのゴールドリンクシリーズの変換ケーブルは以前使った時いまひとつだった記憶があって、他にないかなぁと探したんですけど、5000円以上のハイスペックケーブルか、中華製のいまひとつ踏ん切りつかない怪しげなのばかり(^^; mogamiとかベルデンのケーブルつかって作ってもらうと3000円台〜。うーむ・・・ま、いいや、あとで探そう、と、とりあえず手持ちのElecomのスペックだけは良い(が、細い。iPhoneとか用? 何につかったんだっけ? 忘れた(^^; )DH-MWRN05という変換ケーブル使っててすっかり忘れてましたw Rokitに変えたついでに本気になって探てて、そういえばHosaで出してないかなぁと思ったらありましたありました(^^ ProシリーズのHMR-003Y。91cmで長すぎずちょうどいいのでポチっ。

[…]

作業スペースレイアウト変更。

KRK Rockit 4 G3を設置してエージングしながらぼぉっとしてたら、前より鳴らせるのでガラステーブルの上にスピーカースタンド置いているために共振したり、そーいえば微振動でガラスが劣化したりしないかしらとか、スピーカースタンドの効果(余計な振動を逃して帰ってくる振動はインシュレーターでシャットアウト)があるかしら・・・的な。。。てことで思い立って、頭の中でサクッと図面を書いて、近くのホムセン2×4材のL1820mmを4本(@298円)買ってきて、サクサク切って組み立てて設置w

前回作ったスピーカースタンドを余裕をもって置ける奥行き分を増設。つまり大きなスピーカースタンド&iMac 専用台ですねw ケーブルを出し入れするスリットも。で、デスクの上を片付けながらレイアウト変更。

ふむ。使いやすそうね。広くなったし(^^ どれどれ・・・肝心のサウンドは・・・を! よりクリアにパキっとしました(^^ また、スピーカーの向きを変えたことで休憩スペースの方でも聴けるように(^^

材料代1,192円ですみましたw

あーでも、Thunderbolt – HDMIケーブルの長さが足りず一番左のモニタまで届かなくなったんで、長いの買わなくちゃですね。・・・サブモニタの上とかiMacの上につけようかなぁ。。。

KRK Rokit4 G3が届いた。・・・うひょー!

・・・。なぜか黄色いモンが多い

ウチには黄色いものが多い・・・私が天邪鬼だからでしょうか? w

届いたので早速開梱。FOSTEX PM0.4n/PA-2とサイズ比較。あれ?サイトの値と違うな・・・

・・・。HとDが入れ替わってんじゃんw 正解はDが211mmで、Wが155mmで、Hが238mmじゃんか! でもおかげで自作のスタンドがそのまま使えるしー。ラッキー(^^

早速設置。。。

[…]

モニタースピーカー、KRK Rokit 4 G3へ。

黄色いポップな、FOSTEX PM0.4n相当のPA-2を使ってきましたが、ちょとだけ不満が出てきたところに、欲しい、という方が。。。JOYSOUNDの業務用機器を導入したそうで、防音工事を依頼されましたw で、そこが6帖なのでウチでつかってるやつ、かわいいし、譲ってくれ!とw 小さくても音、良いのしってるからね。ちょっとだけ味付けもあるんだけどボーカルがはっきり前に出るんで確かに家庭用のカラオケ用途にも良いかもしれんね。ふむふむ。。。(でも、カラオケ用だと解像度が低い方がうまく聞こえて楽しいとかいう話もあるので、実際には試してみんと、だなぁ。。。ボーカルの練習には良いかもしれんが。。。)

と、譲ったは良いけど、別なの用意しなくちゃねーじゃん。同じものじゃやだしね。前回 のスピーカー買い替え。なエントリーは3年前。(もう3年経ったのか・・・早いなぁ) 3年前の時点ならTANNOY Revel402もアリだったんだけど、値上げしちゃって4万弱になっちまった。。。さーて・・・どれにすっかなぁ・・・。と・・・。

[…]

Audacityがやっぱり便利。

音系の扱いで何をやるにもAudacityがあるとやっぱり便利です。昔はSound it!使ってましたがFreeでここまでできるなら要りませんね。

アナログをデジタルで録音したり、ノイズ減らしたり、ボーカルだけ目立たなくしてカラオケっぽいもの作ったり、macOS sierraでiPadやiPhoneの音をMacから流したい。でもお家でカラオケ!でも便利に使えます。詳しい使い方はググるといっぱい出てくるのでここでは割愛(手抜き)しますが、全ての機能を使うときにはffmpegが必要になってきますのでそこだけですかね。。。

macOS sierraへのffmpegのInstallについてはmacOS sierraでHLSなストリーミングビデオをmp4として保存する。を参照してください。

見た目はWindows95の頃のアプリケーションみたい(ごめんなさい)でダサい(ほんとごめん)ですけど、出来るヤツです(^^

お家でカラオケ!

今やカラオケは、最小限構成ではiPhoneとかのスマホとiPhoneにつなげるマイク、イヤホンがあればカラオケできちゃう時代。良い時代?になったもんですw iOSアプリもいろんなのが出てて迷うところなんですけど、やっぱりDAMとJOYSOUNDの2社がサウンドの質、曲数共にオススメ。ではどちらが良いのだろう。。。実際の店舗では個人的にはDAMの方が圧倒的に好きだが、さて・・・。

[…]

USB3.0 ハブ、買い替え。

Buffalo製のUSB3.0ハブがiMacと相性が悪くってカーネルパニックを起こしたりしてBelkin製のUSB3.0ハブにすぐさま買い換えたのが2014/10だったが、ここ最近なーんか調子が悪いなぁと。よくよく調べたらセルフパワー部がダメになっているじゃんよorz バスパワーとしてしか使えてない。なーるど、それでか。納得。2年半で故障。持った方なのか持たなかったのか微妙だが、仕方がないので買換え・・・。belkinのは性能は良いんだけど、LEDの類が一切ないので今回電源供給が止まっているのに気がつかなかったのでせめて通電ランプぐらいは欲しいねぇ・・・とか、思いつつ探したら世の中USB3.1に移行中で良さげなUSB3.0ハブが少ないねぇ。。。Buffalo製もエレコム製も安いんだけどどーもイマイチなので避けたい。ちゃんと真面目に作っているところなら中国製でも良いんだけど・・・チップもちゃんとしたやつで・・・。あったあった。

[…]

macOS sierraでiPadやiPhoneの音をMacから流したい。

表題のこと、以前はLightningケーブルでMacとつなぎ、QuickTimeを起動して録音機器の選択でiPadを選択すれば音がスルーされてMacから流れて来たのだが、どういうわけかmacOS sierraの所為なのか、はたまた色々入れているDAW系のアプリの所為なのか定かではないが、QuickTimeから選択できなくなっている。AudioMidi設定のオーディオ装置の一覧からiPadのところを「有効」にしても、QuickTimeの録音機器選択でiPadを選ぶと「無効」になってしまう。むぅ。。。

んじゃぁってんで、もっと明示的にサードパーティ製のドライバでiOS機器を録音機器として使えるようにするものがないかどうかさがしたら、ありました(^^

iOXAudio 1.0

アプリケーションフォルダに入れて起動するだけ。メニューバーにアイコンができるので、有効にすればOK。

ただし・・・。

[…]