「通信速度が劇的に速いのでこれからなら新iPadの方がお薦めですよ」・・・はぁ?!

iPad購入の相談を受けた。なんでもとある家電店内のSoftbank Shopに相談してきたら「iPadですか!? iPad2は在庫ありますが、これからなら通信速度が劇的に速い新しい規格に対応した新iPadの方が絶対にお薦めです! 在庫は現在ありませんからご予約を承ります!」とかいう感じのセールストークだったらしい。で、良く分からずに契約せずに帰ってきたがどうしたもんかという相談でした。見たらApple Online Storeの整備済み品がまた出ていたのでそちらをお薦めしたのだが・・・。
問題はとある家電店内のSoftbank Shopのトーク内容の方だ。Wi-Fiモデルより通信回線込みの契約の方が当然利があるだろうからそちらをお薦めするのは、まぁ、わかる。
しかし「LTEに対応して通信速度が劇的に速い」というのは現時点では大嘘だろう。 […]

東北の片田舎で使えるモバイルルータはどれだっ! EMOBILE vs WiMAX

EMBILE Pocket WiFi

 

この辺りの東北の田舎だと、仙台市以外では実際には使い物にならなかったり、と、言うのが当たり前なので暫く手を出さなかったのですが、光もまだ来ていない、ADSLもやっとギリギリというお客様のところが幾つかあり、WiMAXとEMOBILEがもしかしたら使えるかも!?という話になり、私の方は私の方で安くなったiPad2を入手した事もあって何か一つは欲しい、ってことで実際に入手して色々とテストしてみる事に。「サービスエリア内だが田舎(主要都市ではない)」では使えるのかどうかを検証してみたい。

[…]

iPad / iPhoneを使って出先からMacを操作する 実践編

(※準備偏はこちら

さて。準備も整ったので、あとは必要なAPPを用意するだけです。
まずはiPhone / iPad側のWOLの為のお薦めアプリケーションを幾つか。

その名もずばりな「RemoteBoot Lite

サイズが 0.1MBと小さいのも魅力。Free。

 

 

 

[…]

iPad / iPhoneを使って出先からMacを操作する 準備編

暫く忙しくて更新していない間に新iPadが発売開始ですね。私の場合業務で使うのがほとんどなので新型iPadにはちょっと後ろ髪引かれつつも、画面解像度等々は個人的にiPadを写真整理等々に使う訳ではないので、ぐっと安くなったWiFi版iPad2の方を入手しました(笑)

さてそんなこんなで、入手したiPad2を使って以前からやりたかった「出先で事務所のiMacを操作」。iPhoneやiPadやMacBook Airを使っていると、主要なデータはiCloudeで勝手に同期されるし、今時はEvernoteやDropBoxを始めとする様々なクラウドサービスがあるので、ある程度はどうにかなるんですが、究極的にはメインのMacを遠隔そうさできたら「アレもコレも出来るのになぁ」ってことで、出来るようにしようと手をつけたものの、意外と押さえておくべきポイントが多々あったので、自身のメモがてらまとめてみます。 […]