Win11で普通の作業ならミニPC ASRock DeskMini X300で、もういんじゃね?

↑で組み立てたデスクトップPCもその後アップグレードしてRyzen5 5600Gになってたりしてましたが

実際にAsustorのNASを導入してみたら、これが思いの外良い(そのうち記事にします)。microATXだと最小構成にしてもどうしても200W程度は電力使うし、ubuntuサーバはNASに取って代わったしで、Windows11専用マシンであれば良くなってしまった。そうすると気になるのは消費電力と設置スペースで、たまにしか使わないWindows11の低消費電力化と省スペース化をしようかと思い立った。

AMD系のベアボーンキットってASRockからしか出てないのね

いや正確にはNote用のAPUが組み込まれたASUSのPNシリーズもあるのだけれど、そーじゃなくって、APUも選びたいじゃん。つか手元にRyzen5 5600Gがあるだもん。となるとASRockのDeskMeet X300かDeskMini X300しかないのね。Intel CPU系はもう少し選択肢もあるのだけれど、せっかくRyzen5 5600Gが手元にあるんだし、ねぇ。

で、DeskMeetはミニPCなんだけれど、ATX電源使えてGPUカードも使えるとかいうモデルで、いや、それだと消費電力は今と変わらねーじゃん!劇的に小さくはなるけれど。GPUカード、使わんし。PCIeでも使えればまた別だった(2.5Gbps LANカード挿す、とか)けれど。

てことで、残りがASRock DeskMini X300なわけですね。

このベアボーンキット以外に必要なものはAPU、ストレージ、OS、Memory(S.O.Dimm DDR4-3200)。ふむ、NotePC用のS.O.DIMMを使うのね。他は全てあるけれど、Memoryだけは買わんとね。

ってことで、他にこんなのも購入。

MemoryはSPの安いので8GB x2枚で16GB。CPUファンは付属しているものは小さめでRyzen 5600Gを冷やすには心許ないし、なによりかなりうるさいらしいので一回り大きくてDeskMini X300に入るアイネックスのIS-40X-V2にしました。ブログやYouTubeでは「Noctua NH-L9a AM4」をベタ褒めしていてかなり静かなのは価格が8000円台なのもあってまぁ当然って感じなんですが、うちの場合はWindows11は完全にサブマシンなので使用頻度も高くないし、通常の作業は全てMacStudioでするので、付属のより静かで冷却できればいい、ってことで、選びました。ついでにASRock DeskMini用 Lighting オプションキットも(苦笑)。

いや、ほんとに小せぇ!

なんだこれは(笑)。比較にならん(笑)。圧倒的小ささ。でもRyzen5 5600Gが動くんだよねぇ。全く同じパワーのパソコンの比較とは思えないサイズの差(笑)

SSDが普及して基本的にNVMe SSDで良くなったのが効いてるよね。電源がAC電源なのも。AC電源は120W対応のもので、調べてみるとアイドル時で13W程度、高負荷時で98wぐらいだそう。あ!それならRiver2 Maxで十分動かせるじゃん! よし、こいつはポータブル電源で動かそう、うん。

てことを思いながら、早速組立ました。SSDは差し替えるだけなんで、サクサクと。

IS-40X-V2、冷やせて十分静かっすよ

早速使ってみてますが、まず思ったのがIS-40X-V2、じゅうぶんに静かです。いや高負荷与えて高回転になればさすがにうるさいです。メインPCだったり、高負荷与えるような使い方する方は素直にNoctua NH-L9a-AM4

が良いのだとは思うんだけど、そうじゃない、使い方なら全然IS-40X-V2でいいっすよ。少なくとも私の使い方では十分すぎるほどでした。記事やレビュー動画にのせられて倍以上するの、買わんでよかった。

もうこれでいんじゃね?

ubuntu入れてサーバ用途(2.5inch HDD x2台搭載出来る)もアリだし、Windows11で軽い作業なら全く問題なく出来るし、GPUカード必要なくてRyzen5 5600Gで間に合う作業ならこの小さい小さいminiPCで、デスクトップにしては十分低消費電力で使えるじゃん!

もっとももっと消費電力を抑えるならASUSのPNシリーズもありだし、いっそNotePCにしちゃう手もあるけれど、APUを自身で選んだり載せ変えたりできないのが、個人的にはネックなんだよねぇ。それに既にモニターはあるし、キーボードもマウスもあるし、APUもSSDもあるし、ね。

て感じで、よーするにNotePCから液晶取っぱらって、キーボード取っ払って、小さめの箱に詰めた、って感じのPC。且つAPUが載せ替え出来るのもミソね。

個人的な唯一の残念ポイントはLANが1Gbpsなこと。うちはオフィスはすでに2.5Gbpsにしてるので、その速度は使えないってことぐらい。でも先述したようにWindows11はうちではたまにしか使わないサブマシンなので、まぁ、実害は全くないのだけれど。

これが

こう!

棚の一番上の小さいのがDeskMini X300ね(まだちゃんとレイアウト決まってなくて線がごちゃごちゃしてますが)。

実際に組んでみて使ってみて「あぁ、多くのところが、もうこれでいーんじゃねーか?」と思ってしまった。特にビジネス用途だと、全然これで問題ない。パワー全く同じなのに、この、サイズの違い!そして消費電力の違い!

なるほどねぇ。DeskMini X300、人気な訳です。うん。

2 thoughts on “Win11で普通の作業ならミニPC ASRock DeskMini X300で、もういんじゃね?”

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA