Macで宛名印刷は「筆結び」が一押し!

Mac版の宛名印刷アプリってぇと、「宛名職人」が有名で、それしか知らない人も多かったりだけど、実は個人的には宛名職人って好きじゃ無いんだよねぇ。複雑で直感的で無い、Macらしく無いインターフェースが嫌い。でも、家では年老いた父がMacで「ハガキデザインキット」でずっと作ってたので、毎年私は年賀状には感知せず、だった。だったのだが、今年から「ハガキデザインキット」が無くなったもんね、そう言えば。でも私になんにも頼んで来ないので「Wordとかで印刷するのかな?」「どこかに頼んだのかな?」「手書きすんのかな?」と思ってたら、今日30日になって、泣きついてきた(遅
できねーなら、できねーで、もっとずっと早く言えよ! しかも住所録データ飛ばしたとか言いやがるし(怒
怒っていても仕方ないので、ささっとIllustratorで裏面のデザインをして裏面の印刷を終えて、住所録に取り掛かろうと。EXCELで住所録データは作った。そのままWordに流し込んで・・・って、Wordでの宛名印刷って、ラベルとか、郵便番号の位置合わせが必要ないタイプの宛名印刷だとまぁまぁいいんだけれど、年賀状なんかだと、微妙に位置がずれてその位置合わせがめんどーだったりすんだよねぇ、Word。昔っからそうなので、いい加減修正されて一発でうまくいって欲しいのだけれど、そんな気配はないねぇ。まぁWordで完璧にできるならそもそも宛名印刷アプリなんて必要なくなる、逆に言うと宛名印刷アプリがなくならないってことは、いかにExcel+Wordでの宛名印刷が使いにくいかってことなので、ね。てことで、できれば今回はWordではやりたく無い。面倒だし。
何かないか探してみるか・・・
[…]