ubuntu / Win10マシンをUEFIに対応させる。

UEFIってなに? ってのはここでは語りませんので、気になる人は調べてください、うん。これまでSocket LGA775なM/Bで動かしてたので当然BIOS。なのでCPUとMemoryとM/Bを入れ替えてもストレージ他はそのままなので必然的にブートディスクも増設ディスクもMBRパーテーションテーブルのまま。電脳-煩悩 ubuntu / Win10マシン 2019 Verへ。でサクッと進んで拍子抜けって書いたけれど、実はBIOSモードのままで動作しており、ストレージもそのままMBRパーテーションテーブル。そのままでも使えるからいいっちゃぁいいんだけど、今の世代のにこのサブマシンも合わせようってのが思い切って2019バージョンにした理由でもあるのでそのままレガシー扱いされているBIOS & MBRのままってのもねぇ。今後ストレージを3TB以上にする時に面倒なことになるし今のうちに…ってことでちまちまと作業したののメモ。

まずはWindows 10での作業

タイトルにある通りubuntu 18.04.1 LTSをメイン環境としてWindows 10 Homeも起動できるサブマシンでGRUB2ブートローダで起動時に切り替えている。今回のような場合とりあえずWindowsがバッチリならGRUB2とubuntuはどうにかしやすい(私の場合)ので、Windows 10環境からとりかかかる。
と、いっても、やることは一つ。

OS、アプリ、データまるっとそのままでOSが入ったディスクをMBRからGPTに変更する

だ。これ、Windows 10標準で出来る。Aomaiやらのサードパーティ製パーテーションメンテアプリが軒並みMBR→GTP変換機能を有料化しているが、そんなのにお金使わなくて良い。ググると中には「ディスクの管理」でパーテーションを削除してから・・・なんてことを書いている人がいるがそりゃ変換じゃなくて、一から作り直し、だ。じゃなくて変換をするのだ。

とりあえず、ASRock Z170 Pro4のUEFIの設定は後回しにして、GRUB2からWindows10を起動して管理者としてコマンドプロンプを起動。作業自体はこちらの方の記事がわかりやすくまとまっているので参考にリンク貼っておきます。
Windows 10 Creators UpdateのMBR2GPT.exeを試す
ざっと流れを書いておくとdiskpartコマンドで目的のディスク番号を調べて(うちの場合は0なので0で)下記のコマンドを実行するだけ。

mbr2gpt /convert /disk:0 /allowFullOS

/allowFullOSをつけないとエラーが出るので注意(つけない解説をしているサイトがあるので一応記しておく)。あっというまに終了。ディスク管理でもdiskpartでもいいのでGPTに変換されたのを確認したら次の工程(UEFIの設定)のために一旦電源をOFFにする。(ubuntu入れてなくてデュアルブートじゃない人は先述のリンクの内容の通りで終了です)

ubuntuはどうしましょう

M/B等交換後にもサクッと起動しているubuntu 18.04.1 LTSもBIOSモードでInstallされたもの。いろいろと面倒なのと、ちょうど環境をスッキリさせたいのもあったのと、すでにユーザ環境と他必要なものはバックアップ取っているので今回は最初からUEFIモードでインストールすることにした。
てことでPCの電源をいれF2キーを押してUEFIを立ち上げてUEFIの設定をする。このあたりの設定はこちらがわかりやすくまとまっていてこちらを参考にするといいだろう。
UbuntuをUEFIモードでインストールする方法(Ubuntu 18.04 LTS 日本語Remix)
ポイントはSecure BootをOFFにすることと、CMSモードをONにすること、そしてインストールメディアのDVDドライブでの起動をUEFIの記載がついたドライブを選択してすること(全て先のリンク先に詳細に書いてありますのでここでは省略)、の3つ。ASRock Z170 Pro4のUEFI画面構成は多少違うが項目としてはもちろんあるので自身の環境に合わせて設定し、Install DVDを入れて起動し、Installを選んでInstallすれば良し。「Windowはいってるけど?」って聞かれるのでそのまま「別にインストール」を選べばデュアルブート環境になる。

・・・Install終了。無事にUEFIモードでInstallされたことを確認し、バックアップを戻して終了。

何か変わったの?

起動と終了は速くなってます。でも実はそんなのはどうでもよくて、今後BIOSは完全になくなりUEFIがとってかわるのは明白なので、特に理由がない限りはやっといたほうが良い、って感じかな。ストレージが2TBを超えても管理出来るってのも今となっては必須(いまだにうちのサブマシンは240GBのSSDと1TBのHDDだけど、3-4TBくらいのHDDには換えたい)。それとUEFI使っとかないとなかなか身につかないってのもあるので、やっぱりM/B含めて新しくして良かったかなと。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA